まだちょっと早いかもだけど、冬用の掛け布団を収納袋から出して外干ししました。
急に夜は気温下がってきてるから、早めに準備しておいたほうが良いかなって。
薄手の毛布と長袖の寝間着
急に夜は肌寒くなったから、昨晩は薄手の毛布と長袖の寝間着を出してきました。
それでも明け方はちょっと肌寒く感じたかな。
でも室温計みると27℃くらい。
すっかり暑さになれちゃってるようですね。
起きて窓あけたら25℃くらいまで室温も下がったから、急に秋めいてきてる?
昨日の帰り道も鈴虫の音を聞いたしね。
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
ほぼ2週間ぶりになっちゃってたから、まずはリアの空気を入れ直してからスタート。
負荷が強かったけど、なんとか回せました。
みそパックごと収納ハンドル付き密閉フードコンテナ タワー
お味噌のパックを入れてる容器が結構汚れてきちゃってたから新調しました。
Yamazaki みそパックごと収納ハンドル付き密閉フードコンテナ タワーっていうのにしてみました。
密閉性が結構高そう。
こしあんが主役のお団子
7-11にいったらこしあんが主役のお団子っていうのがあって、思わず購入。
お団子は底に4つくらい入ってるだけで、あとはこしあん!
あんこ好きだから満足しました。
ギョサンの汚れ落とし
そろそろギョサンの出番も無くなるから、汚れを落としておきました。
カビキラーを使ってキレイにして、あとは乾かしておきます。
OPPO Reno 10に赤外線リモン
OPPO Reno 10 Pro 5Gを使い出して2年近くになるのに、これに赤外線リモコン機能あるのを初めてしりました^^;
ちゃんとマニュアルとか読んで無いのがバレバレ?
そんなに使う機会があるかは判らないですけど、家にあるリモンの機器を色々登録しておきました。
どこから赤外線が出るのかなって調べてみたら、スマホ上部にあるサブマイクの隣にある黒く小さな丸いとこですね。
白Tの漂白
白Tは着てると段々黄ばんできちゃうから、時々漂白しないとですね。
洗濯は毎回してるけど、それでも取れないんで。
白Tシャツの黄ばみを防ぐ洗濯方法|生地のプロが語る、洋服を長く愛用するためのお手入れ | +CLOTHET ONLINE
シウマイ弁当
お墓参りで神奈川方面に行ったから、帰りにシウマイ弁当を購入。
晩ご飯にいただきました。
おいし(^^)
お墓参り
お墓参りにいって駅を降りたとこでポツポツ、お花を買ってたらザーザー降り。
でもお墓についたら止んだ。
お清めの雨?