HERCULESのギタースタンドにクッションを置いてみたけど、ズレそうだから取りあえず家にある結束バンドで軽く止めてみました。
軽く止めただけだけど、ズレたりはしなさそうです。
41インチでボディーが厚めのギターのときは外せるようにしてあります。
ピックの置き場所
机の上に適当に置いてたピック、バラバラになって見た目も良くないから百均いって丁度よさそうな小皿買ってきて入れました。
これで弾くときに探さないで済むかな。
寒い朝
昨日の夜から寒くって、寝てても布団の中がなかなか暖かくならない感じ。
電気毛布入れてるけど、結構弱くしてるのもあるんでしょうけど。
外気温をチェックしたら、昨日の日が暮れてからずーっと5℃以下であんまり変化無し。
そのせいで建物自体が冷えてるのかな?
HERCULESのギタースタンドにクッション
HERCULES Compact Guitar Stands GS301BにミニギターのYM-02を置くとボディーの厚さの関係でちょっと寝て置く感じになるから、クッションを買ってみました。
必要な大きさを測ってみると厚さ30mmくらいで200mmくらいの高さあれば大丈夫そうなんで、低反発ウレタンの200x200x30mmのを購入してみました。
取りあえず置いてみるとこんな感じで丁度いい大きさですね。
良い感じで置けたんで、あとは取り外しできる固定方法を考えないとかな。
ねこのしっぽみたいなパン キャラメルホイップ
7-11にいったらねこのしっぽみたいなパン キャラメルホイップっていうのあったから買ってみました。
2/22の猫の日に向けて?
S.Yairi Acoustic EX-Light 3-SET PACK
S.Yairi Acoustic EX-Light 3-SET PACKSY1000XL-3が届きました。
YM-02に張ってる弦ですね。
一番使ってるギターだから、予備にって思って。
左ふくらはぎの張り
今日の帰り道、歩いてたら急に左足のふくらはぎが張ってきちゃいました。
これは無理すると肉離れとかしそう。
(前にやっちゃったことある・・・)
今日は大人しくしてます。
チャンピオンカレーのレトルト
今日はご飯作る気にならなかったから、レトルトのチャンピオンカレーとスーパーで買ってきたロースとんかつでカツカレーにしました。
まんぷく!
新幹線で東京駅へ
お昼過ぎの新幹線に乗って東京駅まで戻ってきました。
下りは始発駅だから座れる確率高いけど、上りは座れるかちょっと心配だったけど無事に座れました。
1時間ほどだしね。
新幹線の券売機は結構国外の人が行列してたり、なかなか操作判らないみたいで時間かかるのが多いような。
クレジットカード専用の券売機は空いてたんで、そちらで購入しました。
スマートEXも登録してあるけど、いまいち使い方がわかんないとこも。
モバイルSuicaだけで済むのかが判りにくい^^;
和食な朝食
お宿の朝食は和食です。
今回はお魚は3種類から選べて、わたしはカマスにしました。
満腹(^^)