家に買ってきたらメインPCが起動してる!?
シャットダウンしたのは確認して家を出たのに。
最近のPCが予期せぬ再起動しちゃうのは、もしかしてキーボードかPCケースの電源スイッチ回りのせい?
念の為、予備のUSBキーボードに替えてPCケースの電源スイッチをエアダスターでホコリを飛ばしたりM/B部のケーブルを抜き刺ししてみました。
これで何とか解決してくれると良いんですけどね。
家に買ってきたらメインPCが起動してる!?
シャットダウンしたのは確認して家を出たのに。
最近のPCが予期せぬ再起動しちゃうのは、もしかしてキーボードかPCケースの電源スイッチ回りのせい?
念の為、予備のUSBキーボードに替えてPCケースの電源スイッチをエアダスターでホコリを飛ばしたりM/B部のケーブルを抜き刺ししてみました。
これで何とか解決してくれると良いんですけどね。
月1の鍼灸院で頸の調整をしてもらってきました。
ここのところPC関係でストレス多いから、体のメンテも重要ですね。
メインPCが予期せぬ再起動しちゃう件、電源を交換してから一晩つけっぱなしでも大丈夫だったのに、今朝また突然再起動しちゃいました。
うーん???
念の為、メモリーテストをしたけど大丈夫。
イベントログを見ても重大なエラーがあったような感じじゃないし。
電源ランプが突然点滅しだして、少ししてから画面が真っ暗になり再起動がかかる感じです。
念の為に電源ケーブルを交換してみました。
ちょっと無理な角度で曲がってる感じもしたから。
あとはサージプロテクタ入りのACタップは大丈夫かな??
軽い筋トレしてからローラー台へ。
暑さもあってキツいから回す感じで。
ちょっと慌てて行かなくいけないとこあったから、久しぶりにMTB引っ張りだしてきました。
そいやこれ、ペダルをエッグビーターにしてるの忘れててフラペで乗ったら走りにくいったりゃありゃしませんでしたよ^^;
昨日の午後には台風一過で天気も回復。
掃除や洗濯、布団干しもしてスッキリ。
ちょっと汗かいた。
この前コストコに行った時に冷麺を1食分いただきました。
プルムウォン韓国冷麺っていうのみたいです。
冷麺とスープ、カラシの3つで1セット。
早速作ってみました。
麺を40秒茹でで念入りに洗えば出来上がり。
かみ切れない程の強い麺でした。
簡単で結構美味しいかった。
今度行ったら私も買ってみようかな。
新しいPC電源が到着しました。
Thermaltake SMART 600W STANDARD PS-SPD-0600NPCWJP-Wっていうのにしました。
最近のPCケースは裏面配線でATX12Vコネクタのケーブルが長めじゃないと届かないんですよね。
午後にでも交換しましょ。