軽い筋トレしてからローラー台へ。
負荷はちょっと軽めだけどケイデンスを少し上げれたからヨシ、かな?
ローラー台
Windowsのタスクバーに曜日
Windowsのタスクバーに曜日を表示出来るっていうんで、早速やってみました。
Windowsのタスクバーの日付に「曜日」を加える方法。意外と使う曜日の確認に便利! | できるネット
コントロールパネル -> 日付、時刻、数値形式の変更
こちらの日付の表示設定をちょっとイジるだけで出来るんですね。
祝日とかあると何曜日だったか勘違いする時あるから、念の為に。
小さめのパスタポット、購入
1~2人用のパスタポットを購入しました。
ヨシカワ 片手鍋 深型 16cm バンビーノ SJ3355っていうのです。
今までは麺類を普通の鍋で茹でてたけど、深さあってある程度容量あるほうが温度変化も少ないかなって思って。
これくらいの大きさなら収納もしやすそうです。
logicool Wireless Keyboard K275のチェック
調子悪いlogicool Wireless Keyboard K275のネジを外して中をチェックしてみました。
殆どはプラスネジだけど、1本だけT8 トルクスネジでした。
電池ボックスあたりの接触不良な感じだったから、端子を調整したり清掃してチェック。
大丈夫そう、かな?
仕事場PCのキーボードをこちらに替えてみます。
Logicool K295サイレント ワイヤレス キーボード
家のPCで使ってるLogicool Wireless Keyboard K275の調子が悪くなってストレス。
電池交換をしたけど、キーボードが反応しないときがあるんで結構イライラするときが。
思い立ってLogicool K295サイレント ワイヤレス キーボードに交換しました。
6月には買ってあったのに、なんか面倒くさく感じて放置してたんですよね^^;
新旧比べても、ほぼ一緒。
キーを押した感じは新しいのはサイレントっていうだけに、少しムニュってした感触かな?
これくらいなら慣れるでしょう。
Logicool Unifying Softwareで認識させるのも簡単でした。
梨
ちょっと傷もので大きめの梨をいただいたんで、早速いただきました。
結構おいしかった(^^)
昨日より少し暑い?
帰る時に外出たら、なんか蒸し暑い?
日中の暑さのせいかな。
夜も昨日より数℃高い感じかな。
エアコン動かす程じゃないけど。
パックご飯を賞味期限切れる前に消費
ストックしてるパックご飯の賞味期限が再来月だから、そろそろ消費しておこうと思います。
0.5合x2のパックなのは丁度良いんですよね。
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
急に涼しくなって夏の疲れ出ちゃったのか、ケイデンス上げれませんでした^^;