初めての着ぐるみ撮影

友達から連絡あって、暇だったら着ぐるみの撮影をして欲しいって言われました
暇だし、どんなのかな~って思ったから、OKして待ち合わせ
夜景との撮影希望っていうんで、取りあえず晴海の客船ターミナル
ここは夜景もキレイだし、面白い造形物も結構あるしね

GW中だからか、結構人が多い~
わたしは待ち時間にそこらへんを撮影しながら散歩

霧雨みたいなのが降ったり止んだりだけど、なんとか行けそうかな?

知り合いも合流して、出てくるのを待ってました
ほええ、着ぐるみってこんな感じなのね
さっそく撮影開始

でも、普段人物撮影しないから、試行錯誤の連続ですね
夜景と人物あわせる為にはストロボ炊いて、スロー・シンクロが常套手段
でも、ストロボは持ってるけど殆ど最近は使ってない状態でした^^;
お勉強しなおしって感じ
三脚だ、ストロボだっていうと、それなりに大事になりますね
暗いとこだとAFも効かないし

取りあえず40枚くらい撮ったとこで、今日は終了
そそくさと帰ってきました
でも、結構遅い時間になっちゃったけどね^^;

帰ってきてから、データチェック
うー・・・・・
不満が残る出来でした
もっと頑張らねば!!
リベンジ、するかも!?

カレーうどん 千吉

カレーうどん 千吉へ久々に行きました
なんか久々に食べたくなっちゃって
新味黒カレーうどんっていうのがあたから、それで桜えびの掻揚げ丼セットにしてみました
080504_01.jpg
結構スパイシーで、汗が出てきちゃう
掻揚げはカレーとの兼ね合いか、あっさり目でした

GPSロガー到着!

結構地図をポーって見てるのが好き
昔は大判のMappleをみたり、今はGoogleマップやGoogle Earth、その他地図関係のサイトをみたり
自転車だとALPSLAB routeとかキョリ測とかも面白いですよね

で・・・・思わず衝動買い・・・っていうか、衝動ポチしちゃったのが、GPSロガー
WintecのWBT-201っていうのが最近のでは安くてソコソコ使えそうなんで、思わずポチっと
ようは一定間隔(1秒間隔とか)でGPSデータを記録していって、後でパソコンにログを取り出せる機械
USBやBluetoothでもパソコンを接続してリアルタイムにもGPS情報を取り出せるようです
(Bluetoothは日本での認証受けてないから、使っちゃダメ・・・だそうです)
GPSのログはGoogle EarthやGoogle Mapとかに持っていって、ルートを描記出来るみたい

今朝、ついに届きました!
開けてみると、結構小さい!
WTB-201_image.jpg
Pod nanoと比べても小さい~
まずは動作チェックしてから充電

お値段は1万円ホンノチョイ
カーナビとか地図積んだのとは比べものにならないくらい安いね
画面のついたWSG-1000なんかも面白そうだけど
こっちだと色んな情報も表示出来るみたい

地図にGPSロガーからのデータを描記出来るソフトは、カシミール3Dとかもあるけど、「轍 Wadachi」っていうのもあるみたい
どうやら作者の人が自転車やってて、それで開発したみたいね、これ
サイクル紀行 - 自転車ツーリングを楽しむサイト
ツーリング・レポートのとこをみると、コースやアップダウンの感じも判るようになってます

最初GPS衛星の捕捉には時間かかりました^^;
マニュアルみても、一番最初は10数分かかるって書かれてました
基本的なデータを取るのに時間かかるんだって
今後は捕捉するまでは短くなるそーだけど・・・どうなんでしょうね?

お昼前には霧雨も降ってたけど、もう止んだみたいだから、自転車のハンドルにゴムバンドでGPSロガーを取り付けて、ポタの試走をしてきました

ゴムバンドがゆるくって、ちょっとズレてっちゃうのは改善の余地がある感じ^^;
帰ってきて、ログを取り出してソフトでイロイロやってみました
ちょっと使い方が判らないけど、なんとか出来たようなので、ALPSLAB routeにデータを持っていってみました
ALPSLAB route (サイクルスタイル・ネット 人形町ポタ 08/05/04 試走 GPSロガー使用(WBT-201))
こんな感じ

GPS関係のデータは色々な形式があるようで、ちょっとまだ勉強不足^^;
今回ALPSLAB routeに貼り付けてみると距離や時間、平均速度、高低差の実測データも出るんですね
これは便利かも~

途中、ちょっと迷走してたりするのもログに残ってますね^^;
測定誤差で道路から外れたりしてるのはご愛敬(笑)
今回は5秒間隔でデータを取る設定で走ってみてます