TNI 7005mk2用パーツもほぼ揃ってきたんで、思い立って仮組みしてみました
揃ったパーツはこんな感じ
他にもあるけど、取りあえずね
まずはBBの取り付け
WAKO'Sのスレッドコンパウンドを塗ってから専用工具で締めてきます
BB部分はフェイスカットとかもしてもらってあったんで、さして苦労も無く装着完了
その後、チェーンリングを付けたり、スプロケを付けた仮ホイールも付けてみます
(取りあえずShimanoのWH-R500を付けてるけど、FULCRUMのRacing7にする予定)
ブレーキも付け終わった感じはこんな風
ここまれ来ちゃったから、シートポストにVELOのサドルを付けて組み込み
仮に90mmのステムにTNIのエルゴノミックシャローECOっていうハンドルを付けてみます
ペダルは相変わらずのクランクブラザーズのエッグビーター
これでサドルの高さを調整してから、またがってみてハンドル位置をみてみました
案の定近すぎ!
トップチューブの長さが(Horizontalみなしで)BOMAが547mm、TNIが520mmで27mmも短いから、同じ長さのステムじゃダメなのは判ってました
やっぱり120mmくらいのを買ってこなきゃですね
コラムの長さも見てみると・・・
うーん、結構間が空いてる^^;
ヘッドチューブがBOMAが145mmでTNIが100mmなんで、その差45mmですしね
それプラスですから、結構コラムスペーサーが必要とは思ってたけど・・・
120mmのステムを買ってきてから、再度チェックしてみます
ついでだから、STIもつけてみます
こんな感じですね
ブレーキワイヤーとかを通してないんで、また外さなきゃなんですけど、格好をみる為にね
これを参照にして、ちょっと配色を考えよっかなぁ
ここまでで1時間くらい
仮組みだから、外してグリスアップやスレッドコンパウンドを塗って締め直すとこもあるけど、大体の完成した姿が見えてきました
KAZZ
520mmだったら僕のCOLNAGOやPINARELLOと同じくらいですよ。
90mmのステムで172cmの身長でポジションはピッタリです。
もえ
ショートリーチ(70mm)のハンドルだから、90mmじゃ全然ダメダメでした^^;
案の定120mmのステムにしたら、しっくりきました~
リーチの長さも関係してくるから、ハンドル選びもむずかしぃ
KAZZ
僕のもショートリーチのハンドルですよ。
手が短いのかな?
もえ
サドル位置も関係すると思います~
わたしは少し前に出し気味だし