東京マラソン

今日は東京の交通が麻痺しちゃう東京マラソンの日
友達が出るんで、時間を見計らって応援に行きました

その前に、ちょっと買い物するんんで近くのコンビニまで行ったけど、既に道路はクローズ状態で車椅子の選手が走っていきました
速い~~~
その後、ヘリの音がうるさくなったと思ったら、先頭の選手が来たみたい

その後、友達と待ち合わせて応援
携帯でチェックポイントの通過時間をチェックしながらだったけど、最初は全然何処にいるか判らない状態
雨も降ってきちゃうし!
090322_01.jpg
すでに通り過ぎちゃったみたいだから、今度は別のとこで応援
凄い人の数だから、選手を見つけるのも大変~
でも何とか発見!
応援出来てよかったぁ

その後は近くのエクセルシオールで友達とお茶
090322_02.jpg
風も強かったし雨も降ってきちゃってたから、体も温まる~
お茶しながらダベってたら、走ってた友達も無事ゴールした模様
おめでと!!(^^)

クリート部分の幅

CRANK BROTHERSのEggBeaterがQuattro用3つ穴クリートにはまりにくいから、うちにあるSPDシューズのクリートつける部分の幅を計測してみました

Shimano:42mm
addidas:39mm
ルイガノ:39mm

大体39mmあれば大丈夫そうですね
Quattro用クリートの幅を計ってみます
Quattroクリート:34mm

5mm狭いですね
QuattroクリートについたEggBeaterの圧痕の幅を計ってみても39mmでした
このクリートでEggBeaterやCandyを使う場合、5mm幅を広げるように削る必要がありそうですね

CRANK BROTHERS用3つ穴クリート

ASAZOにいってCRANK BROTHERSの3つ穴用クリートを買ってきました
QUATTRO用のを買ってみました
090320_01.jpg
左右にちょっと出っ張りがあるタイプ
クリートの金属部分は固定されてて動きません
090320_02.jpg
裏側には左右の表記の「R」と「L」が掘られてます

これ、3つ穴のとこの一部が隠れてて、どーするのかなって思ったら
090320_03.jpg
回りの部分が外れるんですね(笑)
これでネジで固定出来ます
090320_04.jpg
クリートの位置を調整して付けたとこは、こんな感じ

早速EggBeater Cで試してみると、ちょっと入ったかどうか判りにくいけど、固定されました
Candyでは・・・入りません^^;
QUATTRO用だから・・・なのかしら??

自転車をラックに・・・イタっ!!(ToT)

今日は自転車で埼玉までイチゴ狩りに行く予定だったけど、雨の予報
朝の5:30に一度起きて天気予報をチェックしたら、雨・・・しかも一時期結構降りそうな予報
そこで主催者から中止のメールがきました
残念だけど、仕方ないね
起きてても仕方ないし、二度寝しちゃった(笑)

予定を変更して明日行く予定だったお墓参りに今日行っちゃうことにしました
車に乗ってお墓までいったけど、お寺についたら雨も小降りになって良かったぁ
帰ってくるときには、もう晴れ間も!!

帰ってきてから一休みして、今度はシングルスピードの自転車を引っ張り出してきて、近所を走ってきました
結構風強かった~~~

ついでにクリート買っておこうとおもって、ASAZOまでいって、ラックに自転車を・・・って思ったら、サドルとラックの間に指挟んじゃった!
いたっ!!!!!!!
ズキズキするぅ(ToT)
自転車の車重が全部指にかかっちゃったもんね
一応動かせるから、打ち身だけでしょ

久々にシングルスピードで走ってると、ついギアチェンジしようと思って、ブレーキレバーを横に押しちゃいそうに^^;
いけないいけない~

本の整理

本棚から本が溢れそうになったから、ちょっと整理
残しておきたい本は残して、そーでも無いようなのは段ボール箱に入れて
段ボール箱1箱丁度くらいになりました

あと、前に段ボール詰めしたのを一度全部チェックして、残しておきたい本を抜き出しました
それでも何処にいっちゃったか判らないのも結構あって、何処やっちゃったんだか悩んでます^^;

週末乗れなかったから、ローラー台

この前の週末は雨やらなんやらで乗れなかったから、今日はローラー台をやっておきました
いつものクロモリのTTモドキじゃなくって、TNIのロードをローラー台に乗せてみました
前輪で速度取るから速度は判らないけどケイデンスは表示出来るんで、取りあえずは目安になるものあるし
CyclinkのほうでCyclinkタイムっていう運動強度50%以上になると計測開始するっていうのも出来るからやってる時間もある程度判るし

でもやっぱりTTモドキのDHバーが携帯のワンセグを見ながらやるには、丁度いい台になるんで終わった後は元に戻しました(笑)

ビーフシチュー

カレーを食べようかなってケータリングの車にいってみると、今日は珍しくビーフシチューに売り切れの文字がありません
聞いてみたら、パンは無くなったけどライスならOKとか
早速それでオーダー!
090316_01.jpg
うん、結構おいし~
毎回売り切れてるのも判るかな?
まんぞく!

友人宅で宴会~

川越から今度は永福まで移動~
友達の家でカレーパーティーするっていうんで、行ってきました
でもわたしは、さっきランチ終わったばっかり^^;
お腹いっぱ~い
ワインとかを頂きながら、ワイワイ騒いできました

友達の旦那サンは話しながら横でホイール組んでるし(笑)
ロッキーホラーショーとか水曜どうでしょうを観ながら、ワイワイやってました!
楽しかった!!

西班牙市場(すぺいんいちば)

レースも終わって、場所を移動しました
090315_01.jpg
近くにあるスペイン料理の西班牙市場/すぺいん亭っていうところにランチの予約を入れててくれて、そこで皆で食事
10数台の自転車が集まってだったから、お店の駐車場にずらっと並んだ様は壮観でした
090315_02.jpg
大きな鍋で出たパエリア、おいしかった~
最後にはレースに出てた仲間のサプライズお誕生日パーティー
大きなケーキも仕込んであって、喜んでくれたようです
ここらへん、毎回幹事してくれる方の気配りには頭が下がる思いです

あんまりユックリしてても、自転車で自走して帰る人が多いから、切り上げてお店を出ました
たのしかった(^^)

JCRC 川越Stage観戦

昨日は早起きして川越までいってきました
自転車じゃなくって電車で^^;
荒川がマラソン大会だっていうし、カメラも持ってるんで安全策で

駅で自転車仲間と合流して、用事を済ませてから会場入り
そこで皆と合流して、友達がレースに出るんでアップしてる駐車場に行きました
流石みんな真剣ですねぇ

とにかく来たからには写真撮影開始
やっぱり自転車の、しかもレースは難しい~
臨場感をどう出すかとか、撮影場所の良さそうなとこを探したりとかで、試行錯誤
まだまだここらへんは精進が必要ですね(ToT)

レースは迫力ありました
目の前を40~50Km/h出してるロードの集団が駆け抜けてくんですから、ちょっと腰が引けそうな時も^^;

自転車仲間が出たEクラスとDクラスを観戦&撮影して終了~

MICHE Ruote Race

TNI 7005mk2で組んだ自転車にFULCRUM Racing7を使ってたけど、普段使うにはフリーの音が大きいのが気になります^^;
ちょっと気になったホイールに替えてみました
MICHE(ミケ)っていうイタリアのホイールが某所で安く出てたんで、思わず買っちゃいました
090314_02.jpg
MICHE Ruote Raceっていうモデルで前輪は20本組、後輪は28本組
後輪が普通は24本組くらいのとこを、少し多めのスポークですね
その分重くて、前後合わせて2Kgを越しちゃってるみたいなのは・・・^^;
スポークはハブ部分は円形でリム部分に近くなると板状の形状になってて、エアロスポークっぽい?
090314_03.jpg
ハブはレッドアルマイトで、ちょっと目立つかも
結構派手な感じのホイールかも

ついでに楽天のポイントも貯まってたからVELOの新型サドルもポイントで買っちゃいました
090314_04.jpg
VELO SENSOっていうので、男女別の形状を採用してるようです
その中でも色々シリーズはあるみたいですけど、ロード用モデルのMILESの女性用モデルで白いの

今日は雨のせいで乗れないから、後日乗ってどうだったかチェックしたいですね

ホイールのハブメンテ

雨だし時間もあるんで、前に自転車仲間サンからいただいたホイールのハブ洗浄&グリスアップをすることにしました
A-ClassALXG00っていうホイールでハブはカップ&コーン式の
今まで寒かったから、ついやるのを引き延ばしちゃって^^;

使用時間jは短いみたいだけど、この前の東京エンデューロ X'mas Editonで使用してからリアがゴリゴリになったって言われてて、チェックしてみると確かにそんな感じ
あの日は凄く寒かったし雨も酷かったから、コースや公園内はドロドロだったもんねぇ
早速ロックナットを外してみたら・・・カセット側は無事でしたけど、反対側は写真の通り^^;
090314_01.jpg
真っ茶色~
ありゃまぁ・・・
反対側のグリスはまだ新しく、白いのにね

早速ベアリングを全部外して無くさないようにバッドの上で洗浄&傷が無いかチェック
左右でベアリング玉の径は違ってました
バブ内部も洗浄してキレイにしてから、グリスをたっぷり入れて慎重にペアリング球を入れてロックナットを調整しながら締めて終わり
一応フロントも一度外してチェックしたけど、こっちは大丈夫そうでした

今回初めてハブのメンテナンスしてみて、あると便利だったものが数点

・綿棒
・大きめのピンセット
・グリスを塗るヘラ

綿棒は細かなとこに残った古いグリスをぬぐい取る時に便利だし、ピンセットはベアリングの玉を入れるときに役立ちました

これで一安心
あの日の惨状をこれ見て再び思い出しました^^;

祝勝会

東京エンデューロ Spring Editonの女子の部で339女子部が優勝したんで、内輪の祝勝会をやりました
新宿住友ビルに入ってるThe Wine Barで優勝メンバーだけの会に混ぜてもらっちゃった
ここ、流石に新宿の高層ビル50階にあるだけに、窓からの景色もキレイですねぇ
ちょっと雨模様だったのが残念でした(ToT)

最初はシャンパンで乾杯!
その後はワインを飲みながら、チーズフォンデュとかをつついたりしながら、次の予定とか自分へのご褒美をどーするかとか(笑)
090313_02.jpg
楽しい会でした~

折りたたみリアフェンダー

今晩から明日にかけては雨みたいですね
しかも風も強そう
うーん、明日は乗れないかな??
090313_01.jpg
で、昨日ホイールを取りにいったとき、一緒に買ったもの
自転車仲間が前から使ってたのをみて、いいな~って思ってて
リア用の折りたたみフェンダーですね
フロントよりリアのほうがウェアとか汚れるの多い気がしたからね
これは専用金具みたいなのを使わないで、シートポストとかに巻き付けて固定するタイプだから、取り外したり他のに付けたりも出来そう

どーしても雨の後とか走らなきゃいけない時あるもんね

ローラー台でCyclink

今日は久々にローラー台に乗ってみました
外を走ったほうがいいんですけど、花粉症の身には後がキツいんで^^;

昨日買ったShimanoのCyclinkを使ってみます
といっても、速度センサーは別の自転車につけてるんで、心拍計として使ってみました

まずは脂肪燃焼効率が高いっていう運動強度50~60%になるように調整してやってみます
20分くらいそれを意識して漕いでました
結構軽い感じ
ちょっとガンバっちゃうと・・・すぐ運動強度は60~85%のゾーンに入っちゃうんで、気をつけました

んで、20分過ぎてからは何時ものようにやってみると・・・心拍数は140前後になりました
そっかぁ、いつもはスタミナアップに効果的な心拍数でやってたんだぁ・・・
Cyclink090312.jpg
Cyclinkのソフトに取り込んでみると、こんな感じ
心電図のグラフと消費カロリーは出ますね
距離や速度は出ないのは仕方ないです^^;
なるほどぉ、面白いですねぇ