プーリーのベアリングこ交換したんで、それをリア・ディレイラーに組み込んでスムーズに回転するのを確認してから、フレームに組み込みました
ここでディレイラーの移動量を決める2つのネジを現在のホイールに装着したスプロケに合わせて調整しておきます
その後はチェーンをアウターローに一度かけてみて、そこから2リンク分足したとこでチェーンカット
KMCの10s用ミッシングリンクを使用して張りました
あとはワイヤーのアウターを前の外したのと同じ長さにカットして端を整え、内部にケミカルを吹いてからワイヤーを張り直してきます
いいかげん慣れてきてるおかげか、そんなに手間もかからないでディレイラーの調整も終わり
あとはバーテープを巻き直して終了~
フレーム |
TNI |
7005Mk2 Mサイズ |
ヘッドパーツ |
CANECREEK |
INTEGRAL 1-1/8" AHEAD |
ハンドルバー |
TNI |
エルゴノミック・シャロー・エコ サイズ(芯ー芯):380mm バークランプ径:26.0mm |
ステム |
BAZOOKA |
LITE ROAD ステム 82度 120mm |
ボトムブラケット |
SHIMANO |
SM-BB7900 (DURA-ACE) |
スプロケット |
SHIMANO |
CS-SC6700 (ULTEGRA) |
チェーンリング |
SHIMANO |
FC-R700 50×34T 170mm (ULTEGRA) |
ペダル(SPD) |
CRANK BROTHERS |
CANDY-C |
チェーン |
SHIMANO |
CN-6600 |
タイヤ |
VITTORIA |
RUBINO PRO2 700×23C |
チューブ |
パナレーサー |
R-AIR |
ホイール |
SHIMANO |
WH-6700 |
サドル |
SELLE SANMARCO |
ZONCOLAN |
シートポスト |
EASTON |
EC70 Zero CNT φ27.2 |
ブレーキ |
SHIMANO |
BR-5500(105) |
デュアルコントロールレバー |
Micro Shift |
SB-R102B |
フロントディレーラー |
SHIMANO |
FD-5600-B φ31.8mm(105) |
リアディレーラー |
SHIMANO |
RD-5600-SS(105) |
バーテープ |
SPECAILIZED |
S-Wrap |
フロントフォーク |
EASTON |
EC70 SL Straight |
作業開始から1時間半くらいでした
まぁ、そんなもの・・・かな?
今回シフターはShimanoじゃなくってmicro SHIFTっていうところのにしてみました
SB-R102Bっていうモデルです
特徴はブレーキレバーとUP、DOWNのレバーが独立してること
ShimanoのSTIで気になることが、ブレーキレバーがシフターと兼用な為に横に動いちゃうこと
micro SHIFTのは各レバーが独立してるんで、そういう事はないかって
使いやすいかどうかは、実際使い込んでみないと判らないですが^^;
一応念のため、自転車仲間の方の使わない105のSTIをお下がりで譲り受ける事にもなってます^^;
こんな感じでプーリーにも差し色がつきました
あと、シフトとブレーキのワイヤーのキャップにはジギー・エリアで復帰祝いで頂いたトンボ玉付きのキャップをつけてみました
ちょっとアクセントになるかな?