NWD-W202、修理上がり~

この前、SONYのNWD-W202が突然パソコンで認識しなくなっちゃいました
NWD-W202_P.jpg
USB機器が認識できない!って怒られちゃいます
仕方ないんで買ったヨドバシで修理を出してました

この前の草津にいってるとき、携帯に連絡あって修理があがったとか!
でもいろいろ忙しくって取りにいけたのは今日になっちゃった

どうやら新品に交換みたい
まっさらのを渡されました

早速取り出して充電開始!!

はなまるうどんで温玉ぶっかけ

今日のお昼は久々にはなまるうどん
100421_02.jpg
温玉ぶっかけをいただきました

せっかく一ヶ月間の定期券を買ったのに、先週は何かと慌ただしくって行けなかったしね
頑張って使いましょ~(笑)

今度はヘルシーぶっかけっていうのを食べてみよっかな?
ネバネバしたもの、好きだし

青い蒼い

草津に行ったとき、新しいチームジャージを受け取りました
lazuli_100418.jpg
「Lazuli」っていうチーム名だそうです
真青~~~
みんな「ポカリみたい(笑)」って言いながら着てました

普段着るのって赤系が多いんで、青いのに合わせる小物をどーするか・・・・
100421_01.jpg
丁度草津の会場でタキザワのテントをみてたらルイガノの指切りグローブが980円で売ってるのを友達が発見!
みんなで買っちゃいました

あとはヘルメットかな?

セルスターのレーダー探知機でGPSログ

この前、車のレーダー探知機を最新型のGPS内蔵のものにしました
AR-920AT.jpg
セルスターAR-920ATっていうのです
マニュアルを読んでみると、買った時には気がつかなかったんですが、どうやら走行ログが取れるみたい
セルスターのGPS型レーダー探知機はその機能を持ったものが多いみたいですね

走行ログ記録をオンにすると、NMEA準拠フォーマットの走行ログデータを、内部メモリーに記録します。その、走行ログデータを、市販されている地図ソフトなどで、読み込むことで、地図上に、走行経路を表示することができます。
※内部メモリーに、約9時間記録(約1Mバイト)できます。アイドリング中のデータは、圧縮されます。
※microSDカードが読み書きできるパソコンが必要です。
※市販のmicroSDカード:8MB~2GB、SD規格準拠のFAT16形式でフォーマットされたカード以外(SDHC等)は使用できません。

だそうです

早速この前の草津へ行く時に走行ログ記録をONにして使ってみました
ただ、初めて使う器材はうまく行かない事もあるんでWBT-201をダッシュボードにベルクロで固定して、こちらでもログを取ってみます

何も気にしないで走行して、途中何度かエンジンも切ったりして、宿についたところで走行ログ書き出しをしてみました
数分時間がかかる感じでmicroSDに書き出されたみたい
後日家に戻ってから書き出されたデータを見てみると「41715275.log」っていう2.5MBほどのデータが出来ていました
名前は書き出した時間かな?
内部に1MB記録出来るってことになってたけど、書き出されたものがそれ以上の大きさになってるのは、内部メモリー上ではバイナリか何かで、書き出すときにテキスト形式になってるってことなんでしょうか

早速ログデータをエディターでひらいてみると、こんな感じ

$GPGGA,005514,3555.2214,N,13923.3208,E,1,8,,53.2,M,,M,,*7B
$GPRMC,005514,A,3555.2214,N,13923.3208,E,32.7,31.3,170410,,,A*71
$CELST,10,-8,00,255,255,FF,00*75
$GPGGA,005515,3555.2300,N,13923.3280,E,1,8,,53.5,M,,M,,*79
$GPRMC,005515,A,3555.2300,N,13923.3280,E,34.5,31.7,170410,,,A*74
$CELST,9,-3,00,255,255,FF,00*46
$GPGGA,005516,3555.2396,N,13923.3352,E,1,8,,53.7,M,,M,,*79
$GPRMC,005516,A,3555.2396,N,13923.3352,E,36.7,32.7,170410,,,A*75
$CELST,11,2,00,255,255,FF,00*53
$GPGGA,005517,3555.2496,N,13923.3424,E,1,8,,54.0,M,,M,,*79
$GPRMC,005517,A,3555.2496,N,13923.3424,E,39.0,34.5,170410,,,A*79
$CELST,12,2,00,255,255,FF,00*50

(ログデータを一部切り出したもの:417_ar-920at_sample.log
書き出された走行データをそのままじゃ色々不都合あるとこもあるんで、いらない箇所はカットする為に一度trk2googlemapsを使ってGPX形式に変換してからカシミール3Dに読み込ませ、不要部分をカットしてから書き出して、再びtrk2googlemapsで今度はkml形式で書き出しました

大きな地図で見る
概ねキチンとトーレスしてるようですが、小金井~入間の間のデータが暴れてる感じです
同じ区間のWBT-201でのデータを見てみると、キチンとトレースをしていました
衛星からのデータ自体の問題じゃなさそうなんで、エンジンをかけた時に上手く衛星を捕捉出来るかどうかなんでしょうか?
ログ間隔は1秒に設定されてるようです
途中何度かエンジンを止めたのですが、全部繋がったログとして残るようです

帰りも同じようにログ記録させて走行して、家に0時ちょい前に帰り着きました
そこで一度エンジンを止めて荷物を下ろしたりした後、再度エンジンをかけて(多分日がかわってた?)走行ログ書き出しをしたら・・・あれ、妙に早く書き出しが終わっちゃいました
パソコンでチェックすると0KBとなってました(ToT)
日付が変わり、エンジンをかけちゃうとクリアされちゃうのかな?
次回は帰宅したらエンジンを切る前に走行ログを書き出ししちゃおうと思います

ファイル名も書き出した日時を使ったログ名になるようで、microSDカードに幾つもデータを書き出せるのが判ったのは良かった感じです
車のアクセサリー端子に配線してあるんで、バッテリーとか気にしないでもいいのも良いですね

【追記】
本日(4/24)車にいって、取り締まりポイントの更新のついでに再度GPS走行データの書き出しを行ってみたろこと、無事帰路のデータが書き出されました
この前は疲れてたせいか、書き出したと思ってのが出来てなかったようです
これで一安心(´▽`) ホッ

8bitマイコン "Japanino"(ジャパニーノ)

今度の大人の科学 Vol.27は「8bitマイコン "Japanino"(ジャパニーノ)」だそうです
otona_no_kagaku_vol27.jpg
Anduino互換の制御系組込みマイコンって感じですね
付属で「音と光りの残像ディスプレイキット」っていうのがついてくるみたい

今回のはちょっと難易度がアップって感じ?

ツール・ド・草津(5) 恒例のお蕎麦をいただき、帰宅

草津を後にして、途中道の駅とかに寄りながら渋滞も無く来た道を引き返していきます
また桜を愛でながらで気持ちいい~(^^)

去年も寄ったそばぜんさんに寄って夕食
100418_05.jpg
量が多くって、お腹いっぱい!

ここで皆と別れて各自帰路につく感じとなりました
関越道に乗って少し走ったら渋滞(ToT)
そうこうしてるとこで、お土産物の確認をしてたら、あれ・・・なんか違う?
別の車の人のお土産と混じっちゃったようです
慌てて連絡取り合って、途中のSAでお土産を無事交換できました(´▽`) ホッ

後は同乗してる友達二人を送り、なんとか日が変わる前に家に着けました
でも途中、首都高で降りるICを見逃して行き過ぎちゃったりはしました^^;

楽しく色んな事があった二日間でした
お疲れ様~ 

ツール・ド・草津(4) 極寒のツール・ド・草津

目覚ましが鳴って起きると、寒っ!!
今日はツール・ド・草津の本番の日
宿の方に無理をいって朝食時間を30分早めてもらっていたんで、着替えとかを済ませてから朝食を取りました
またこれがご飯が美味しくって・・・イカリャク

ご飯の後は精算を済ませてチェックアウトして会場に向かいます
ベルツ温泉センターの駐車場に入れるかと思ったら、一段下の駐車場に案内されちゃいました^^;
去年よりちょっと時間が遅かったから?

早速参加する人の準備を手伝って、皆はアップの為に出発するのと一緒に駐車場を出て山頂行きバスのチケットを貰いに向かいました
100418_01.jpg
回りは自転車がいっぱい!(笑)
前回はバスにはチケット配布も無く乗れたけど、今回は整理券代わりのチケットを貰うんで少し並んで無事チケットを得られました
100418_02.jpg
どんどん自転車は集まってきます
今回出る仲間とも落ち合って喋ってましたけど、走る為の格好は寒そう^^;
山頂に上げる荷物は既に預けちゃってるんで、もうどうしようもないし
ここで山頂は-3度ほどっていうアナウンスも・・・

そうこうしてると、こちらはバスの出発時間となりました
山頂まで30分程の行程です
夜の冷え込みが強いせいか、路面もあんまり水は浸みだして無いみたい

山頂につくと・・・寒っ!!
下も風があったけど、山頂はもっと風が強い~~~
メチャクチャ寒いんで、みんなレストハウスに逃げ込みます

そうこうしてると、レースもスタートしててトップは既に上がってきてるんで慌ててカメラを持ってゴール前に移動しました
100418_03.jpg
(こちらの写真はレースに参加する仲間に預けたカメラで撮影していただいたもの)
寒すぎ!!
こちらは動いてないから、段々意識も朦朧としてきちゃいます^^;
なんとか一緒に行った仲間や別グループで参加してる知り合いやらが上がってきて、必死で撮影していきます
途中でシャッター押す指も手袋してるのに感覚無くなってきて、今までで一番過酷な撮影となった感じです(ToT)

全員を撮る事は出来なかったけど、もう限界ってなったんでレストハウスに逃げ込みました
もうストーブから離れられない感じ
仲間もどんどん集まってきて、一緒に山頂で待ってた仲間がパイの差し入れしてくれたのをいただき、参加者は下山の準備
これだけ寒いと下山も危ない感じ
こちらもバスに乗り込んで下山しました

下についたら、豚汁が振る舞われてて嬉しい~
100418_04.jpg
体が温まります!

やっと一息ついたとこで、皆で記念撮影
その後、いったん車に戻って着替えや自転車を積み込んだ後に西の河原露天風呂へいったりお土産物を買ったりしてから帰路につきました

ツール・ド・草津(3) 草津散策

草津に到着して車をベルツ温泉センターに駐めて、ツール・ド・草津にエントリーしてる人は受付へ、応援組みはショップのテントを回ってお買い物~
100417_03.jpg
ゲレンデも真白ですね
スキーしたい!!!(笑)
ショップのテントではタキザワのところでボトルやグローブを買っちゃいました!

その後、また車に戻って宿に移動、荷物を置いて一休みしてから草津の町を散策へ出発~
夕ご飯まで2時間ほどあるから、今回草津が初めての人も何人か居たんで丁度いいかも
100417_04.jpg
景色はスキーの季節みたい(笑)
恒例の湯畑にいったり、温泉饅頭を試食しながら歩いたり、豆吉本舗っていうところで、色々買いあさったり
100417_05.jpg
酒屋さんにいくと、今年からツール・ド・草津の日本酒と梅酒が売ってました
へぇぇ
ちょっと試飲させてもらっちゃった(^^)
そのお店では夜の為に少し買い出しして、宿に戻りました

宿に戻ったら、既に夕食の準備も整っていて、早速いただきま~す!
100417_06.jpg
去年と同じ宿で、覚悟はしていましたが・・・量が多い!!
100417_07.jpg
鍋も3人でこの量
ご飯も美味しくって、ついつい皆食べ過ぎてたみたい(笑)

その後は今回総勢9人なんで、食堂をお借りして軽く闇練(笑)をしてから温泉をいただいて就寝となりました
今朝は早起き&雪で疲れてたんだか、アッという間に寝ちゃったみたいです

ツール・ド・草津(2) 草津入り

8時くらいに路面もだいぶ雪が無くなったんで自転車や荷物を積んで出発する事にしました
川越でピックアップする予定だった友達は別の車が関越道通行止めの為に寄ったそうで、行かなくて済む事になったんで関越道の上里SAで今回一緒に行くみんなと待ち合わせに変更となってました

路肩や歩道には雪が結構あるものの、大きな道路は路面の雪も無くなって一安心で走れました
けど、ナビに何も考えずに次の目的地を入れて検索させたら、スゴイとこを案内されちゃいました
土地勘も無いところだから、カーナビの指示に何も疑わずに従ってたら・・・あれ、なんか妙に高速乗るのに時間かかってる?
辿り着いた高速のICは・・・入間ICでした
って外環道じゃない!!
すっかり所沢ICへナビしてるものと思ったら~
出てくるときには閉鎖も解除されてたはずなのに

ぷんすか!

で・・・入間で入るはずが何を思ったか通り過ぎちゃいました^^;
どっちにしてもコンビニ寄りたかったんで、入間のアウトレットの先にあるコンビニに寄りつつUターン
そしたら、今度はETCのとこが閉鎖されててビックリ!
仕方ないんで久々に普通にチケット受け取って高速に入りました
でもこのままじゃ高速料金がETC割り引きされないんで、次のICで降りて、すぐUターンしてETCで入りなおしました^^;

後は少し混んでるけど関越道をひた走り、待ち合わせの上里SAへ
先に2台の車が到着してるっていう事なんで、ビリっけつかと思ったら、1台はまだ高速にも乗ってないとか(笑)
100417_01.jpg
上里では、今回一緒に行く人がJCRCに出る人の為に作ってきたお弁当を皆でいただき、もうすぐ来るはずの車を遊びながら待ちました

そうこうして、みんな合流して4台連ねて草津へ向かいます
渋川伊香保ICを降りて一般道を走ってると、桜がキレイ
気分も和んできます
しかも全然雪の気配すらないし
今朝方のは何だったのって感じ
すっかり春な感じで車の中も日差しでポカポカ

そうそう、一般道を走ってて信号待ちしてると電話
何かと思ったら、あの雪で引き返してるんじゃないかって・・・・^^;ヲイヲイ

だいぶ走ってると、今度はスゴイ立派な道路や橋が上のほうにかかってるけど、なんか工事が中断されてる雰囲気
ついでに道の近くには新築の家も妙に多いし
なんなんだろ?って話合いながらいたら、後でそこらへんがあの八ツ場ダムのあたりだとか

大きな地図で見る
ニュースでは実感なかったけど、こんなとこだったのね

で、3時前には草津へ到着~~
100417_02.jpg
朝方のニュースでは草津は凄い雪に埋もれてたのに、もうすっかり除雪も済んでいて、道はノーマルタイヤで大丈夫な程
後で宿の方にきいたら、早朝から除雪をしてた成果だそうです
頭の下がる思いでした

ツール・ド・草津(1) 未明

朝の3時に起きだして4時過ぎに車で小金井方面に向かいました
朝から群馬CSCで行われるJCRCのレースに出る人を応援に行く為に、小金井あたりで自転車仲間をピックアップする予定なんですが・・・外は前夜から続く雨&寒さ
ライブカムの映像でみると、赤城高原SAあたりは雪が結構みられます
交通情報でも練馬~川越間は通行止め、前橋から向こうもチェーン規制が入ってました

外に出てみると、雨だったから大丈夫かなって夏用タイヤに念のためチェーンを積んで出発
首都高にすぐ乗って、中央道方面へ
高井戸を過ぎたあたりから、なんとなく路面が嫌な雰囲気
途中で止まってる車も何台かいました
それでも調布までいって、本線から出て料金所へ向かおうと減速すると・・・

いきなし滑ってお尻が流れます!!!

慌ててブレーキを離して軽くアクセルを踏みながらカウンターを当てて立て直して事なきを得ました
でもその後はもう怖くてノロノロ運転
一般道も路面がシャーベット状です
少し強くアクセルやブレーキを踏むと滑るのが判るくらい
かといって、いまチェーンを履くと途中でまた外したり付けたりすることになりそう
急な動作はしないようにして、スキーの時より慎重に運転します^^;

なんとか友達の家の近くまでいったけど、そっから先が道が狭いし積雪してるしで、それ以上進むとブツけそうなんで路肩に止まって気温が上がるのを待つ事にしました
その旨を連絡してると、JCRCのレースは中止になってっていう連絡が入りました
(どうやら役員も現地にたどり着けない為だったとか?)
でも翌日日曜にあるツール・ド・草津にも行くんで旅行自体が中止にはなりません(笑)

これで慌てる必要も無くなったんで、1時間くらい車で待って外も明るくなって降ってた雪も止んで路面も溶け出してきたようなんで、恐る恐る走り出して、なんとか友達の家に到着
そっから川越に行く予定だったけど、取りあえずもっと気温が上がるまで待つ事にしてコーヒーをいただきながらダベってました

オリジナル黒ジャージ到着

今日は前にオーダーしてあったオリジナルのジャージが届きました
1枚からオリジナルデザインで作ってくれる(株)エルベの昇華フルオーダーユニフォームでほんとに1枚でオーダーしちゃいました
Illustratorで作ったデータを送り、チェックの後に工場発注って感じでした
339B_00.jpg
今回は1ヶ月ほどで届きました
339B_01.jpg
前はこんな感じ
339B_02.jpg
後ろ姿です

自転車用ジャージは大きめだと走ってて風でバタついちゃったりすると体力も奪われちゃうんで、結構タイトなのを着る事が多いです
ここの場合サイズ詳細を見る限り、1サイズ大きめな感じ?
男性用のしかないんで、実寸のから判断してサイズを決めました
着てみて思った通りに丁度よくって一安心です

生地も普通のサイクルジャージと同じですね
良かったよかった~
あと1種類、こちらはチームジャージもオーダーしてるんで、そちらの出来上がりも楽しみです

SOBIKEの長袖ジャージ

昨日届いてた海外からの荷物を開けてみました
100415_01.jpg
ヤフオクで出てたSOBIKEっていうとこの長袖ジャージでした
検索すると中国のメーカーみたいで、タグもしっかり漢字でした(笑)

サイトをみるとWomen's Summer Long Jersey-Vineってなってて、一応夏用みたい
確かに生地は結構薄い感じ・・・・透けそう?^^;
どっちにしても下にファイントラックのアンダーは着るから大丈夫でしょ
SPF30ってタグには書いてあったけど、ほんとかな?

PRODUCTSのとこを見ると面白そうなデザインのウェアもありますね

cane neroで勉強会?

仕事が終わった後、cane nero
お友達の女性からチェーンの切り方やつなぎ方を知りたいって言われたんで、その為に
もう今は使ってない8速用のチェーンとコネクトピンがあったんで、工具と一緒にもっていってそれで試してもらいました
ブルベをする人だから、そういうのも知っておいたほうが安心ですもんね

ただ疲れた時や夜中、雨の時とかにチェーンをコネクトピンで繋ぐのは結構精神的にキツイ作業ですから、KMCミッシングリンクを使う方法もお教えしときました
これ、変速性能が落ちるといって嫌う人もいるけど、緊急時には簡単に繋げられますからね
ブルベとかが終わった後にゆっくり修理しなおせばいいし
100414_02.jpg
お腹がすいたんで、チーズのカレーをいただきました
美味しかったぁ(^^)

時の娘

本屋さんに立ち寄ったら、目に着く文庫本がありました
100414_01.jpg
創元SF文庫から出てる時の娘っていう時間SFを集めた短編集でした
帯の「SFだけが描ける、切ない恋の物語」っていうのに惹かれたのと、ジャック・フィニィやロバート・F・ヤングっていうのにも惹かれました
昔、ゲイルズバーグの春を愛すとかジョナサンと宇宙クジラとか何度も読み返しましたもんね
楽しみぃ

ソルティ・ライム

世界のKitchenからのシリーズで新しく出たソルティ・ライムを見かけたんで買ってみました
100413_02.jpg
ライムの味に少し塩味が入ってるのは良い感じ
これでもう少し甘みが抑えられててドライな感じだったら、もっと好きだったかも

夏場、汗かいた時には塩味のものは良さそうですよね
ただ、自転車のボトルとかに入れてて生ぬるくなっちゃうと、この甘みがどう出るか・・・