岡本で飲み会

自転車仲間の方がアメリカから法事で日本に一時帰国してるっていうんで、急遽浅草で飲み会となりました。
何時ものように岡本へ・・・って今日は花粉症がキツんで別館へ。
130309_05.jpg
途中で近所の方を呼び出したりして大騒ぎ(笑)

花粉症のせいで途中から朦朧としてきちゃって頭痛もするから、二次会に行くっていうのを断って帰宅しました。
おつかれさま~

EOS B2000

今日は朝から車で浦安へ。
その後、自転車仲間の方をピックアップして成田まで行ってから帰宅しました。
130309_02.jpg
YAMAHA EOS B2000を引き取りにいってきました。
なんでももう使わないっていうんで、格安で譲っていただきました。
EOSっていえば小室哲哉さんですね~
イメージキャラクターしてましたし。

スピーカー内蔵だから重量も結構あって18.5kgもあるんですね。
そのぶん、他にスピーカーを繋げないでも使えます。
後ろのスイッチでスピーカーのON/OfFFも出来ますし。
130309_04.jpg
電源を入れると「Battery Low 」の文字が・・・
内蔵電池が切れてますね。
YAMAHA EOS B2000の電池交換 ABBY MUSIC STUDIO平野店:修二郎のブログ
こちらのページを参照にして今度電池交換しようと思います。

ローラー台

花粉症もだいぶキツいけどローラー台はやっておくことにしました。
前回より少しキツい感じだけど、やっぱりケイデンス高めをキープして回しました。
だいぶ気温も上がってきたから、暖房入れながらは汗出始めてきちゃうと暑すぎ^^;

セラミック ハンダごて

うちにある電子工作用ハンダごてをチェックしてみました。
cx-20.jpg
goot(大洋電機産業株式会社) CX-20っていうセラミック ハンダごて。
12Wでセラミックヒーターのです。
結構昔に買ったのだけど、2001年9月まで販売されてたみたい。
130307_05.jpg
ハンダはこれ。
線が細いのから判るように電子工作用の。
多分ハンダごてを買ったときくらいに買ったもの。
なかなか無くなりません(笑)

その他にもハンダ吸い取り器とハンダ吸い取り線両方あります。

ベースの弦を煮てみる(笑)

昔っから弦を煮ると響きが戻るっていう話を聞いてました。
ほんとかな?・・・って思いながら、この前使用済みのダブルボールエンド弦が出てきたんで、一部をモノは試しで煮てみました。
130307_01.jpg
ROTO SOUNDのと、この前までHOHNERにアダプタを使って付けてたD'Addarioの.050~.105の弦。
中性洗剤を入れて煮るとか、煮た後に冷水につけるといいとか色々聞きましたけど、取りあえず煮てみるだけ。
130307_02.jpg
20分くらい煮てみて、その後は拭いた後に乾燥。
鍋の底には少し何か沈殿してました。
少し赤っぽかったから弦の端に巻いてある赤い糸の何かかな?

取りあえず今晩にでも張ってみて、どーなるかですね。
聞いた話では切れやすくなるとか?
練習用の弦だから、様子見ですね~

40Wのハンダごて

今、家にあるハンダごては12Wの電子工作用のと60Wの大きなの。
中間くらいのやつが欲しくって購入しちゃいました。
ks-40r.jpg
goot(大洋電機産業株式会社)KS-40Rっていう40Wのハンダごて。
柄もスリムだし40Wくらいあれば楽器のジャックとか付け直すのには良いかな??

鼻が出て夜中に目が覚める(ToT)

だいぶ花粉症が激しくなってきたみたい。
薬も飲んでるし外出時はマスクするようにして、空気清浄機も回してるけど・・・やっぱり出てきますね。
久々に明け方、鼻が出てきて目が覚めちゃうし(ToT)

今がピークなのかしら??
だいたい四月のお花見終わるくらいまで症状は続くし。
あと一ヶ月??

Bacchus BJB-300R

急遽うちに来る事になったベース、Bacchus BJB-300Rです。
bjb-300r_01.jpg
ジャズベースのコピーモデルで廉価版の。

ケース内に購入時の保証書が入ってました。
H22/05購入みたい。
その割りに状態はすごく良いですね。
傷もほとんど無いし、ピックガードには保護用ビニールが貼られたまま。
ネックの反りやトラスロッドも問題なし。
ガリとかも出てないし。

もうこのモデルは生産終了になってるんですね。
後継機種も出てるそうです。
指板はローズウッドのバージョンですね。
カラーは3トーンサンバースト。
bjb-300r_02.jpg
さすがにブリッジは少し安っぽいかも^^;
後日弦高調整やオクターブ調整しなきゃ。
bjb-300r_03.jpg
ヘッドにはBacchus UNIVERSE SERIESって。
オリジナルのジャズベースとは少し形が違うみたい。
bjb-300r_04.jpg
ネットでみると、このBJB-300Rは値段以上に鳴りが良いとか。
結構使ってる人が多いみたい。

ネックも細身で21フレット。
結構持ちやすい感じ。
重量は4.33kgでした。

後日ゆっくり調整しましょ~

Chatting Birdの弦 その2(笑)

HOHNERのネックの件で、もう少しゲージの低いのに貼り替えようかなって。
今まではD'AddarioのEXP160で.005、.070、.085、.105っていうセット。
3、4弦はテンションあんまりかかってないから、変えるなら1、2弦かな?
そーするとEXP165あたり。
取りあえず1、2弦を少し細めのにしようかなって思ってイケベ楽器に行ってチェックしたら、この2本の弦だけをバラで買うと1500円くらいしちゃう~
セットで買うのとあんまり変わらない値段!?
130306_05.jpg
何となくそれじゃバカらしいんで、取りあえず安く出てるChatting Birdのロングスケールのを購入~
前はミディアムスケールのを買ったけど、そんなに悪くない感じだったし。
130306_06.jpg
今回買ったのは2セット組みの。
これだと千円弱で格安だから(笑)
練習用ならこれでいいかな~?

ついでにミディアムスケール用のも2セット買い足しておきました。