7-11で至福のロールケーキ売ってたから思わず購入!
クリームが濃厚でうまうま~~~
ローラー台
寒いけどローラー台に乗っておきました。
汗かいた~~~
そんなに足は疲れてないみたい??
Acrobat Readerの読み上げ機能画面を表示させない
Acrobat Readerが立ち上がると読み上げ機能画面が表示されて、ちょっと鬱陶しい^^;
調べてみたら対処法がAdobeのサイトにありました。
起動時に読み上げ機能画面が表示される(Windows 版 Acrobat 8-9-X)
Acrobat Reader XIの場合、Windows7 64bit版では場所は"C:\Program Files (x86)\Adobe\Reader 11.0\Reader\plug_ins"内でした。
二つのファイルを".bak"にリネームして起動させるとファイルが無いっていうダイアログが出ますけど、次回は表示しないにチェックを入れれば表示されなくなりますね。
これで一安心(^^)
やみつき屋 汁なし担々麺
お昼はコンビニで見かけたやみつき屋 汁なし坦々麺っていうのにしました。
花椒&ラー油っていうのに惹かれて。
作り方はインスタント焼きそばと一緒ですね。
なかなかスパイシーだけど、もっと花椒の香りあるといいのに。
家にある花椒かければよかったかな??
花粉症の薬、飲み始めました
今月頭くらいからチョット花粉症かな?って感じ。
軽く頭痛がしてるんですよねぇ(ToT)
段々目が重い感じになってきたから、花粉症の薬を飲み始める事にしました。
去年買ったのの残りがあったから、取りあえずはそれで。
憂鬱な季節の始まり?(ToT)
M/Bのボタン電池交換
今まで家でメインPCとして使ってたXPが乗ってるの、M/Bの電池が切れてたみたいだから交換作業しました。
先日、メインPC交換の為にHDDを2台抜いた後、そのままにしてたから少し配線の整理をしてからボタン電池の場所をチェック。
ビデオカードの下になっちゃってるかなって思ったら、そういう事も無くってすんなりアクセスできます。
家に買い置きのCR2032があるから、それと交換して終了~
この前買ったワークライトが大活躍してます。
マグネットも強力だし、明るいんで視野を明るく照らしてくれます(^^)
安かったし便利だわ~~~~
メッセージありがとうございます
Facebookその他で誕生日のメッセージを沢山いただきありがとうございます。
何もしないっていうのもチョット寂しいかなって思って、帰りに7-11のティラミス買って食べましたw
ここのところ、ちょっと引きこもり気味だから、そろそろ外に出て遊びたいと思ってます(^^)
本石亭でインド風カレー
この前から本石亭に行きたかったけど、なかなか時間取れなくって、やっと行けました!
インド風カレーの温野菜のせにしました。
相変わらず辛いし美味しい~~~~
汗だく!!(笑)
自宅PC、新調
Windows XPのサポートがもうすぐ切れるせいなのか、Internetでも古いブラウザでは動作が変なとこも出てきました。
ストレスが溜まるからPCを新しくする事にして、1週間くらいバタバタとしてましたけど、何とか目処がついたから入れ換え作業に入りました。
まずは古いPCの必要なデータを吸いだして新しいPCに移行させました。
とりあえずは置き換えても支障ないくらいのとこまで新PCの構築も出来たから、古いPCを引っ張りだしました。
色々パーツは換えたりしてるけど、2007年2月に組んでるようですから、結構長く使いましたね~
中を開けるとホコリも溜まってます。
ここからデータ用HDD2台を抜き出して新しいPCに移しました。
新しいPC、最初はケースは前のをそのまま使う予定でしたけど、HDDの交換がしにくいから新調する事にしました。
最近のは黒が主流なのかな?
BDやDVDのドライブも黒ベゼルばっかりだし。
静音性とかを考えてる為か、とにかく巨大で重いケースです^^;
巨大なケースだけに配線もスッキリさせられました。
エアフローも良さそう?
今回組んだパーツは以下の通りです。
- CPU:intel Core i5-4570
- M/B:ASUS H87-PRO
- RAM:UMAX DDR3-1600 4GB x2
- BD-Drive:BH16NS48
- HDD:TOSHIBA 1TB DT01ACA100
- CPUクーラー:ENERMAX ETS-T40-TB
- 電源:Antec EA-550-PLATINUM
- ケース:fractal design Define R4
- OS:Windows7 64bit HomePremium DSP版
OSはWindows7にしました。
これは一年くらい前に購入してあったものを使いました。
巨大なCPUクーラーのおかげか、動作中にクーラーを触ってもヒンヤリ。
温度チェックしても30℃チョイでした。
高負荷のものを動かすとどーなるかですね。
あとは必要なソフトをインストールしてけばOK・・・かな?
PC組むのってケース内をいじるから手が擦り傷だらけ(ToT)
外したPCは別のとこに設置して、サブPCとして使いましょ。
ローラー台
最近雪が降ったりPCの構築で時間取られちゃって外を走れてないよ~
せめてローラー台だけでもって感じ。
ここのとこ走れてないだけにサラ足な感じでした。
汗かいて終了~
地デジチューナー用HDD作成
PCの交換をしてるんで、HDDも一緒に整理。
以前使ってた320GBのHDDが何台かあるんで、それを地デジチューナー用にしようと画策しました。
前に買ったBUFFALO HD-LB2.0TU3/Nっていう外付けHDDは電源スイッチが無いんで保存用に使うには面倒だから、中のHDDだけ抜き取ります。
爪で止まってるタイプのケースだから、ちょっと面倒だけど何とか開けてHDDを抜き出して古い320GBのHDDに載せ変えます。
まずはPCに繋いで動作チェック。
無事に動いてるし中身も要らないものだったから取りあえず領域解放してからケース内に入れました。
ローラー台のとこに置いてある地デジチューナーHVT-BCT300にUSBで繋いで、フォーマットして完了!
こーいうので使うのには電源連動は便利かな?
早速お試しで録画予約してみました。
うまくいくかな???
雲台いっぱい
スーパーウーハーを引き出してた際にそこに置いてあった雲台類も引っ張りだしたから、コンテナボックスに入れました。
結構数ありますね~
これで全部じゃないんですけど。
今度ホコリとか取っておきましょ。
スーパーウーハー、鳴らなくなっちゃった(ToT)
PCデスクのとこに置いてあるミニコンポの電源を入れてFM聞いてたら、なんか音が薄い?
チェックしてみたらスーパーウーハーから音が出てません!!
YAMAHA YST-SW40っていう、うちにある一番古いスーパーウーハーですね。
電源ランプもつかなくなってます。
スイッチを入れると中でリレーがカチカチいってるのは聞こえるけど。
直せるかチェックの為に裏蓋を外してみます。
ちょっと苦労したけど、なんとか外れたけど・・・・これは判りません^^;
仕方ない、廃棄かな?
調べたけど、いま同じくらいのサイズのって無いんですね。
うーん・・・
Windows7でCLIE PalmDesktop
昔、Palm Pilot~SONY CLIEって使い続けてたから、未だに住所録とかがCLIE PalmDesktopっていうのを使い続けてます。
もうCLIE本体は使って無いんですけどね^^;
Windows7でこれを使えるかチェックしたら、何とか使えるみたい。
- CLIE Palm Desktop Ver.4.1をダウンロードしてインストール。
- CLIE PalmDesktopを右クリックして「プロパティー」で「互換性」のところをWindowsXP互換モードにする。
これで64bit版でも動きました。
32bit版でもそのまま動くような表記もありましたが、データを移行させたらアドレスが表示されなかったけれども、XP互換モードにしたら表示されました(^^)
これで一安心~
Define R4にHDD LED増設
今回買ったPCケースfractal design Define R4はPOWER LEDは設置されてるけどHDDにアクセスしてるのを知らせるLEDは省略されてました。
無くてもいいけど、ちょっと淋しいんでLEDを設置することにしました。
1度サイドのメッシュ部分内部にLEDを設置したけど、横に回り込まないと見えないんで設置場所を変えます。
最初ケーブルの長さが足りなくて設置できなかった電源スイッチ周辺に延長ケーブルを買ってきて届くようにしました。
電源スイッチ回りの発光部分にスペースがあるんで、そこに赤色LEDをホットボンディングで設置してみました。
電源ONで青色LEDが光って電源スイッチ回りの透明アクリル部分が発光して見えるようになってるんで、これで上の方が赤く光るはず!
ちょっと光が弱いけど思った感じで光ってくれました(^^)
チェックしたいときに光ってるかどうか判ればいいんで、この程度で十分でしょ(^^)
金のアイス 濃厚生チョコ
7-11で金のアイス 濃厚生チョコっていうのを買ってみました。
これも美味しい~
ホント濃厚でした。
ただ・・・・1個100kcalもあるのね^^;
なか卯でカツ丼
お昼は色々用事をしてたら遅くなっちゃって時間も無くなったからなか卯へ。
カツ丼にしました。
おいし~(^^)
熱めのお風呂
ひ~~~としょっく! ぷろて~~~いん!!と(ココロの中で)叫びながら熱めのお風呂へ!
Kindleで本を読みながら長湯しました。
出ても汗だく~
無事PC起動
ATX電源のコードを間違えて挿してたっぽいから、ちゃんとしたケーブルをM/Bに刺してみると、無事FAN類が回り出しました!
1度止めて、他の電源ケーブルを整理しながら接続しました。
見栄えが悪くなるケーブル類は極力裏面へ。
すっきり~~~(^^)
今回のPCケース、Define R4にM/Bを設置してケーブル類を接続していったら、HDDのアクセスランプ用ケーブルが無いの!!
ビックリして調べたら、このケースは初めから無いんだって。
取りあえず手持ちのパーツ類を漁ったらLEDがあったんで、仮設でアクセスランプを設置しました。
ケース加工とかしないようにしたんで、サイドの格子状のとこの裏側に仮止めしました。
もっと別のとこに設置しようと思ったけど、ケーブルの長さ足りなくって^^;
そこらへんの改善は後日。
モニターやキーボード、マウスを接続して、まずはBIOSのチェック。
今ってBIOSもグラフィカルだしマウスで操作出来るんですね~
凄い!!
チェックし終わった後にOSを入れたUSBメモリを挿して起動させてWIndows7 64bit Home Premiumのインストール開始。
サクッと終わりました。
昔のOSインストールは時間かかったけど、今のは楽ですね~
初期設定を終えてWIndows Updateをしてみると・・・・136個。
取りあえずUpdateを全てやったら今日は終わりかな?^^;
Power Supply Tester 3
PCの電源が入らなくなった時、問題箇所の切り分けで悩むのがATX電源のせいなのかM/Bのせいなのかっていうところ。
何度かそういう経験してるんで、思い切ってATX電源チェッカーを購入しました。
Power Supply Tester 3っていうの。
マニュアルも入ってないんで使い方はWebで調べました(笑)
ATXメインコネクタとEPS-8PINを挿してチェック!
案の定液晶が点かないからダメなのかな?・・・・ってあれ???
EPSの8ピンだと思ってたのが6ピンと2ピンに分かれる?
これってPCI Expless用のコネクタじゃない!?
慌てて別のケーブルをチェックしたら4ピン+4ピンのがあって、それを挿しました。
無事にチェック完了。
全然大丈夫です。
ってことは、きちんと繋げばPCも動くはず。。。。ですよね。