「このページのスクリプトでエラーが発生しました」

Windows10でEdgeじゃなくってIEを使ってる時、たまに「このページのスクリプトでエラーが発生しました~」っていうエラーが出てきちゃう。
なんか鬱陶しいから対処法を検索して、これかな?っていうのがあったからやっておきました。
Web 参照時のエラー メッセージ : このページのスクリプトでエラーが発生しました
Urlmon.dllっていうのが登録されてないから起こるみたい。
[ファイル名を指定して実行]から[regsvr32 urlmon.dll]でOKらしいので早速やってみたら、エラー出てたとこにアクセスしても大丈夫になりました。

こういう細かな不具合は、使っていくといろいろ出てくるかもね。

Windows10でMFC-7820N

うちのモノクロレーザー複合機、brother MFC-7820Nはメーカーサイトで調べてみるとプリンタ部分はWindows10の標準ドライバーを使うって事みたい。
mfc7820n.jpg
USB接続ではスキャナは使えるけど、LAN接続だとダメっていう事みたい。

古い機種だから買い換え?って思ったけど、Windows7から10にしたPCではPhotoshop CS2からLAN接続でスキャナを使えてます。
もしかしてって思って、ダメ元でWindow7 64bit用のソフトからフルパッケージをダウンロードしてインストールしてみます。
エラーも無くインストール終了。
PhotoshopにもTWAINドライバがインストールされてLAN経由でスキャン出来ました。
もちろんプリントもOK。

そのうち不具合出るかもしれないけど、取りあえずこれでやってきましょ(^^)

Windows10でAdobe Creative Suite CS2

Adobe Creative Suite CS2を新規インストールしたWindows10に入れてみます。
130706_01.jpg
認証サーバが止まってるから認証サーバにアクセスしないソフトをAdobeからダウンロードしてインストール。
Windows7でやったようにインストールしたけど、立ち上げようと停止しちゃう。
Windows7からWindows10にしたのは起動してたから、どこかの設定を直せばいいはず。
「互換性の確認」でXPモードになってもだめ。
検索してみたら、対処法が判りました。
Windows8.1-10 Adobe Photoshop CS2を起動する方法 ホームページ制作のサカエン(墨田区)
[コントロールパネル] -> [言語] -> [詳細設定]で[入力方式の切替]の蘭を[アプリウィンドウごとに異なる入力方法を設定する]にチェック入れたら無事に停止しないで立ち上がるようになりました。
これで一安心。

早朝からデータコピー&ソフトのインストール

早くに目が覚めたから、時間かかる事をやりはじめました。
サブPCのデータ用HDDのファイル700GBほどを一時的に別のHDDにコピー。
コピー終わったとこでデータ用HDDに作成されちゃったシステム予約領域を開放して一つのパーテーションにしてデータを戻します。
USB3.0にしてたから少し早めに終わって良かった。

その後はWindows10をインストールしたサブPCに必要なソフトを入れていきます。
これが面倒^^;
モチベーションが上がらなかったけど、必要なソフトをダウンロードしながらインストールしてきました。
ふぅ

ランニング

ここのところパソコンを触ってる時間が長いせいか体が固まってる感じ^^;
外はいいお天気だし気分転換に走りに出る事にしました。
着替えて軽い筋トレして外へ。
160320_01.jpg
少し風あるかな?
あんまりペース上げないようにして走ることにしました。
新川のほうではまた撮影やってましたね。
待たされる事無く通過出来てよかった(^^)

汗かいた~~~

昨日左足の踵を久々に靴擦れしちゃったから、今日のランニングはちょっとケアしながら。
途中から気にしてなかったですけどね^^;