プロジェクターを使うようになってからHDMIケーブルの接続の仕方によっては視聴中、偶にプロジェクター側の映像信号が途切れて画面が消え映像信号を探し出す症状が出ています。
最初は前のAVアンプにTAXANのプロジェクターをHDMI分配器経由でTVとプロジェクターに接続してた時から。
視聴してて1時間ほどすると画面が消えて映像信号を探しだして、再度点くって感じ。
そのときはHDMI分配器からHDMI切替機に変えたら症状は出なくなりました。
その後、プロジェクターやAVアンプを交換してAVアンプにHDMI信号を分配する機能が入ってるから、映像出力MAINにTVでSUBにプロジェクターを接続。
でもまた画面が瞬間消える症状が再発(ToT)
最初はプロジェクターに接続してるHDMIケーブルが15m+3mって長いせいかと思ってHDIMIリピーターやLANケーブルを使う延長器を試したけど、やっぱり症状が出ちゃう。
色々調べていたら、もしかするとっていうのにやっと辿りつきました。
AVアンプの映像出力MAINに接続してるTV、プロジェクター使用時には電源をOFFにしてるけど待機状態。
そちらに定期的に解像度チェックの信号がいってプロジェクターの画面が消えるのではっていう事でした。
言われてみれば、HDMI切替機にしてTVを切り離したら症状出なくなったんだものね。
ここらへんは盲点だったかも。
そうなると試すのはTVを交換するか、そちらに接続してるHDMIケーブルを交換してみるか。
TVはそのうちもう少し大型のにしたいけど、まだお金が無いから試しにHDMIケーブルを交換してみることにしました。
ケーブルをチェックしたらTV購入時に買ったものだから、ちょっと古いタイプのみたい。
手持ちの新しいタイプのHDMIケーブルに交換してプロジェクターの映像チェック。
3時間ほど視聴したところ、映像が途切れる事はありませんでした。
まだもう少し使い続けないと本当に大丈夫か判らないけど、これで解決してくれたら良いな。
ダメならTVのほうのHDMIケーブルにHDMI切替器を入れて、プロジェクター使用時はTVの接続OFFになるようにしようと思います。