まだお正月にAmazonみてたらGarmin vivoactive j HRの値段が下がったから思わずポチっと。

誕生日くらいに買おうと思ってたのに、早まっちゃいました(笑)
でもおかげで今年一年、色々ログ取れて面白かった~
2月には今まで使ってたウイルス対策ソフトがプチフリーズするようになっちゃって、色々試用した結果Kasperskyに乗り換えました。
3月にはFire TV StickからAmazon Fire TVに買い換えました。

有線接続になったから結構安定してストリーミング見れるようになった感じ。
ストレスも無くなりました。
4月にはCPUとかのパーツを頂けたからサブPCを新調したり、その流れで静音PCも組み直し。

余ったパーツに少し足してローラー台用PCまで作っちゃいました。
5月は1ヶ月前に壊れたスカパーチューナーの代わりにひかりTVに加入。

そしたらIPv6関係で一年前に買ったばっかりのルーターがダメだったみたいだからAterm WG1900HPに買い換え。
思わぬ出費になっちゃった^^;
7月はどうもBSにノイス乗るときあるから、一念発起してBSアンテナの調整。

メーター類は買ってあったから、それを使って微調整。
ほんのちょっとの調整だけど、衛星放送はレベルが全然違ってきます。
あとNetflixに加入して映画のチョイスが格段に増えたり、TVを49インチのREGZA 49BZ710X に買い換えたりしました。

大画面はいいですね~
TV自体にも録画機能ついたのも嬉しい。

古いTVはそのままローラー台のとこでモニター替わりになりました。
8月はDoCoMo フォトパネル 06の新古品を安く手に入れられました。

10インチ以下でフルセグの欲しかったから良かった~
防水だからお風呂でも役だってます。
10月になるとネット関係を色々見直し。
このサイトのSSL化や古いメールアドレスを廃止する為に新しいドメイン取得して通販サイトその他の登録アドレスを変更、宣伝メールの配信停止等をやって結構すっきり。
12月頭にはFireFoxとKasperskyの組み合わせでBSoD出て色々大変。
システム自体がダメになったって思ってメインPCをSSD化もしちゃいました。
おかげでクリーンインストール出来たから、ヨシとしましょ。

あとは半額になってたからGoogle Homeが家にやってきました。
最初は音声操作のAIスピーカーに懐疑的だったけど、慣れると色々便利ですね(^^)
すっかり生活の一部になった感じです。
あとはACタップを全て一新。
コードとかも劣化するもんね。
継ぎ足しで増設してたとこもあるから、スッキリさせられました。
あとは今年一年で205本の映画見れました。
おかげですっかりインドア生活?
最後の方は息切れしてたけど^^;