GARMINの壊れたfitファイル修復

ローラー台のときのGARMIN Edge500で記録してたデータ、PCに繋いで同期されたらエラー出ちゃいました。
fitファイルが破損してるみたい。
PCサイトからファイルを直接読み込ませようとしてもダメでした。

仕方ないから諦めようかなって思ったけど、もしかしてって思って修復する手段ないか検索したら、ありました!
落書き » Garminの壊れたFitファイルのデータ修復
Garmin online fit repair toolのページで破損したfitファイルを「参照」のとこで読み込ませてから「Convert to_autofix.fit file」のとこで修復されたファイルをダウンロード。
それをPCサイトからファイル読み込みさせたら無事に取り込めました。
よかった~(^^)

ランニング

ここのところ週末は台風続きで一週間ぶりに走りに出れそうだから軽い筋トレしてから何時ものコースへ。
171030_02.jpg
日中は凄い風で木枯らし1号だったみたいですけど、夜は止んできてて一安心。
でもちょっと素手は寒いかも。
そろそろ手袋?
171030_03.jpg
おおきな鷺(?)が止まってて、ちょっとビックリ(笑)
偶にみかけますね。

ランニングデータ
台風直後だからまた泥とかが隅田川テラスに上がってきちゃってるかなって思ったけど、キレイさっぱり無くなってました。
この前のはそんなに大きくなかったからかな?

Star Serverでcgi

Star Serverを契約してドメインを移したりしていました。
ネットオウルのサーバはcgiを動かす場合、パーミッションが700とか600だから、ちょっと注意が必要。
前の同じネットオウルの別サーバで使ってたcgiをそのままファイルを移したてパーミッション設定して・・・・動かない?
Star ServerのマニュアルからWebサーバーの仕様を見る限り、perlも入ってるから動くはず。
エラーログをみると「End of script output before headers~」ってなってます。

テスト用に簡単なスクリプトを書いて改行コードや文字コードを変えてチェックしてみてもダメ。
何気なくperlへのコマンドパスを見直してみたら、すんなり動きました。
マニュアルには「/usr/bin/perl または /usr/local/bin/perl」ってなってるのに「/usr/bin/perl」じゃないと動かないようです。

今時そんなとこでハマるとは思ってませんでした^^;

【追記】17/10/31
サポートに連絡したところ返事をいただき、マニュアル表記の間違いで「/usr/bin/perl」【のみ】とのことでした。
マニュアルページの修正も入ってチェックしたら、推奨パーミッションも705に変更されてました^^;

サーバのサブドメインから独自ドメインへ

レンタルサーバの無料サブドメインでWordPressを設置運用してたのを独自ドメインに移行しました。
無料サブドメインだとレンタルサーバが変わっちゃうと使えなくなっちゃうものね。

All-in-One WP Migrationっていうプラグインを使って書き出し~新しいサイトにインポートって感じ。
このプラグインはバックアップにも使えるみたい。
ただ容量が大きくなると有料になるみたいですね。

その後、SSL化もしておきました。
設定で「http://~」を「https://~」に変えてOKかなって思ったけど、画像ファイルとかのurlを書き換えないとダメですね。
そこらへんはReally Simple SSLを使えば大丈夫みたい。
.htaccessでhttpsへのリダイレクトも忘れず設定しておきました。

動作が上手くいってないプラグインとかもあったけど、どうやらアップデートされて別のプラグインとコンフリクトしてたみたい。
プラグインの整理をして無事に動くようになりました。

声で起きる?

なんだったんだろ~
昨晩飲んで帰ってきてサクッと寝たら、真夜中に女性のちょっと大きな声が近くから聞こえて目が覚めました。
寝ぼけてて夢でだったんでしょうけど、なんか妙に現実感ある感じ。
目を開けるのもイヤだったから、すぐそのまま寝直して早朝に目が覚めました。