夜ご飯食べてる最中に、ちょっと強めの目眩。
地震かと思ったけど、周りで誰も騒いでないものね。
テーブルに手をついて、なんとか収まるのを待ちました。
BPPVの時ほどじゃなかったけど、少しイヤな世界のユレかたでした(ToT)
夜ご飯食べてる最中に、ちょっと強めの目眩。
地震かと思ったけど、周りで誰も騒いでないものね。
テーブルに手をついて、なんとか収まるのを待ちました。
BPPVの時ほどじゃなかったけど、少しイヤな世界のユレかたでした(ToT)
AmazonのプライムデーでAnker PowerPort 5が安くなってたから購入しました。
この前、旅行のときにAnker PowerPort 4を充電器として持っていったけど、色々充電するものがあると4ポートでは足りません。
スマホ、タブレット、Bluetoothスピーカー、モバブで既に4ポート使っちゃうものね。
これにGPSロガーとかBluetoothイヤホン、その他色々USB充電のがあるから、5~6ポートのが欲しくなってまし
あと、直接ACコンセントに刺す形式はちょっと使いにくかったから電源ケーブルを介する形のにしました。
た。
短い延長コード持っていってれば済むんですけどね^^;
新型も出てるようでしたけど、旅行用だから安いのでいいかなって。
USBメモリとかで間違って消した時の対処がどれだけ出来るかEaseUS Data Recovery Wizard Freeを試してみました。
インストールして 起動させると、ディスク情報の読み込みが開始されます。
程なくしてメニュー画面になってスキャンするドライブを指定。
今回は外部ドライブのUSBメモリにチェックしてスキャン開始。
程なくしてスキャン終了すると結構前に削除したもののファイル名も出てきます。
ただちゃんと復元出来るのは最近のだけかな?
削除してすぐのは高確率で復元できました。
ファイル名は変わってたけど、画像ファイルは無事に表示できました。
Free版だと復元可能データ量は500MBだから、この前撮った動画ファイルまではチェック出来ませんでした^^;
この制限は1起動ごとじゃなくってトータルでみたい。
Professional版なら無制限になるようですね。
終了させて、またすぐ起動させようとしたら既に起動してますってアラート。
タスクマネージャーでチェックしたらEaseUS Data Recovery Wizardっていうのが2つ残ってました。
程なくすると終了するようです。
ものは試しでディスク消去ユーティリティを使ってUSBメモリを消去してみてから、このソフトでスキャンしたところ何もファイルは表示されませんでした。
ここのところ一週間くらい、夜も暑くてエアコン切っちゃうと真夜中に汗だくになって1度目が覚める状態。
少し生命の危機感^^;
ライフログ見ても、昨日今日って熟睡時間短くなってきてるみたい。
そろそろ夜もエアコン入れたまま寝たほうがいいかなぁ
バットマン ビギンズを視聴。
捜し物してたらCREATIVE ZENの16GBモデルが出てきました。
もう10年前のモデルなんですね。
試しに充電してみたら動きました。
再生時間は30時間もあるしFMチューナーも内蔵。
mp3やwma、aacの再生が出来るみたい。
動画もOKだけど今主流のmp4ファイルを入れてみたけど駄目。
TMPGEnc Video Mastering Works6を使ってDivx Mobileプロファイルにしてエンコードしたら大丈夫でした。
(普通のDivxプロファイルではビットレートが高すぎて再生出来ず)
でも今更そこまでする必要性は無いかもね^^;
これでBluetoothとか入ってると便利だけど、流石にそこまでは無いですね。
夜になっても蒸し暑い~
ローラー台に乗っても暑さでバテバテ。
汗だくで終了~
Amazonのプライムデーでステレオマイクが安く出てたんで、お試しで購入してみました。
EIVOTOR カメラマイクロホン MIC-01っていうモノラルのマイク。
使用する電池はCR2でした。
早速電池を入れて電源スイッチON。
最初LEDがつくけど、徐々に暗くなって消灯するけど、それが正常みたい。
90°と120°に設定出来るようです。
早速DMC-FZH1につけて動作確認。
いま使ってるTASCAM TM-2Xのようにフローティングはしてないんで結構タッチノイズを拾っちゃいますね。
音質とかホワイトノイズは大丈夫そう。
固定カメラ用に使うならいいかな?
USBオーディオIFからノイズが出てるのかと想って交換して様子をみたけど、やっぱり録音データにノイズが乗ってます。
録音に使ってる超録はmp3にするのにlame_enc.dllを使ってるから、そこらへんかなって思ったけど、OGGにしてもノイズは出るみたい。
録音レベルを下げると少しは気にならなくなるけど、やっぱり出てました。
ビットレートを下げると頻度は少し少なくなった感じもあるけど、やっぱりダメ。
PCM録音だと大丈夫みたい。
CPUもCeleron G3900 2.8GHzで非力なせいかと思ったけど、タスクマネージャーでチェックしても20%そこそこで大丈夫。
USBオーディオIFを使わずステレオミキサーを指定して内部音を録音するとmp3でもノイズは出ません。
取りあえずはUSBオーディオIFを使って録音するときはデータが大きくなるけどPCMを使えばいいかな?
静音PCではこんな症状でてるけど、ローラー台PCはmp3でもノイズ無く録音出来きてます。
他のソフトも試して検証してみるしかない・・・かな?
関東のお盆も終わりだから、ちょっと早めだけど仏壇にお参りしてから片付けスタート。
汗だくになって終了~
NorthFlatJapan(NFJ)からFX-AUDIO FX152J PROが発売されたんで買ってみました。
前に購入したFX-152Eと型番がほぼ一緒っていうのもあって、やっぱり同じ筐体ですね。
ボリュームノブとかは黒いものになってますね。
リアはほぼ一緒。
入力はステレオミニプラグです。
2台重ねるとこんな感じ。
上がFX-152Eで下がFX-152J PRO。
ネジが+ネジから六角穴になってました。
左がFX-152E、右がFX-152J PRO。
内部は別物ですね。
FX-152EのデジタルパワーアンプICはTripath TA2024でしたがFX-152J PROは YAMAHA YDA138。
OPアンプもICソケット式で交換可能です。
FX-152EはBBEチップ XR1075CPで音色を変えてたけど、FX-152J PROはTexas Instruments製オーディオ用オペアンプNE5532でのトーンコントロールだそうです。
FX-152Eも調べてみると、部品配置が違ってる別バージョンの基板もあるみたい?
早速つなぎ替えて鳴らしてみます。
音に不満は無いですね。
トーンコントロールも素直に聞いてくれます。
お手軽に良い音を出してくれる小型アンプは便利(^^)
FMチューナーからの取り込みを念の為ににチェックしたら、なんかノイズが入ってる?
今使ってるUSBオーディオインターフェースはROLAND EDIROL UA-3で相当古いの。
取りあえず試しで家にあったONKYO SE-U55に置き換えてみます。
一応ノイズは乗らないようだから、今日の録音はこれでやってみましょ。
ミラーレス一眼のNikon 1シリーズが終了したようです。
ニコンがひっそりとNikon 1シリーズの販売を終了。フルサイズミラーレス機投入への布石か? - Engadget 日本版
わたしがNikon 1J5を買ったときから既に次は出ないのではっていう噂もされてたから、そんなにビックリすることでもなかったかな?
ルレンズキットにしました。
Nikon 1よ永久に...そして(やってくるだろう)新ミラーレスへの期待 | ギズモード・ジャパン
色々欠点もあるけどNikon 1 J1で撮れる色合いが何か好きなんですよね。
昨晩はお酒をちょっと飲みすぎたのもあるのか、寝苦しかった~
午前4時くらいに暑くって1度目が覚めて、汗だく。
温度計みたら室温29度?
水分取って寝直しました。
エアコン入れて寝ればよかった??
大学時代のクラブの会にいってきました。
結構行ってなかったものね。
懐かしい感じでした(^^)
ちょっとお酒飲みすぎたかな?^^;
思い立ってメインPCのフィルターをみたら、結構汚れてる(ToT)
早速掃除してスッキリ(^^)
明日は予想気温35度っていうから日中走るのは自殺行為かなって思って、今日のうちに。
軽い筋トレしてからスタート。
日が暮れたのにまだ全然暑い(ToT)
湿度も高くて体にズッシリきます。
ペースはもちろん上がりません(ToT)
ランニングデータ