Let's NOTE CF-R7BのHDDを抜き出し

もう10年以上前に買ったノートPC、Let's NOTE CF-R7Bは速度的にも結構キツくてHDDからSSDに交換してもどうかなって感じだから、破棄する事にしました。
その為にHDDを抜き出し。
181116_08.jpg
結構パズルみたいに面倒。
1度HDDを交換してるけど、それも相当前だから忘れてます^^;
なんとか抜き出せたから、ネジ類は元に戻しておきました。

ローラー台PCのSSD交換

ローラー台PCのSSDは120GBでちょっと容量が心許ないんで240GBのに交換しました。
181116_06.jpg
シリコンパワー SSD 120GB S55シリーズ SP120GBからSanDisk SSD PLUS 240GBクローンHDDスタンドを使って移行。
シリコンパワーのほうでエラーセクターの表示出たから、ちゃんと起動するか不安になりながらPCにセッティング。
181116_07.jpg
無事にPCは起動して一安心。
その後、修復コマンドを使ってチェックしておきました。

SSDを120GBから240GBにしたけど、クローンコピーしたから見た目の容量は120GBのまま。
パーティションを拡大しないと。
Windowsのディスク管理では隣り合ったパーティションじゃないと拡大出来ないんで、EaseUS Partition Master Freeを使いました。
まずは回復パーティションをSSDの端の領域に移動。
未割り当て領域がメインのパーティションの隣になったから、今度は領域拡大して無事に広く使えるようになりました。

コンデンサ交換・・・ダメでした

不調の10インチ・モニターの基板チェックで疑わしいコンデンサを交換してみました。
181116_04.jpg
鉛フリーはんだは温度高くしないと溶けないんで気を使います。
181116_05.jpg
背の低いコンデンサが見つからなかったから案の定筐体に当たっちゃうんで穴をあけて逃がしました。

早速電源を入れてチェック。
動作はするけどやっぱり瞬断する症状は解消しませんでした。
仕方ないからこれは破棄ですね・・・残念。

替えのコンデンサ購入

動作が不安定になってる10インチ液晶モニタ用のパーツを買ってきました。
高さは違うけどΦは一緒のサイズで同容量のコンデンサをマルツで購入。
181116_03.jpg
帰ったら交換してみてクリアランスをチェックかな。
これで瞬断が直ればいいけけど。

SanDiskのSSDとmicroSD

SanDiskのSSDとmicroSDをテクノハウス東映で買ってきました。
181116_02.jpg
ローラー台のとこのPCに入れてるSSDをこちらに交換予定。
120GBだったのを240GBへ。
これだけあれば私の使い方では十分。

microSDはFire HD 8タブレット用。
今まで8GBのでちょっと心許ない感じだったんで。
64GBで2千円切ってるから安くなりましたね。