今年は新年早々にビデオ撮影機材を刷新する為にPanasonic LUMIX DMC-FZH1を購入しました。

その後、カメラケージをつけたり外部マイクをつけたりして今のメイン機になってます。
あとはSONY スマートスピーカー LF-S50GやAmazon Echoっていうスマートスピーカーも活用する年でした。

音楽をBGMで流すのに使ったりとかタイマーその他色々と活用してます。
4月には格安SIMのmineoを契約してタブレットに使い出しました。
auのテザリングが有料になったから。
それに伴って色々タブレットやモバイルルーター類を購入して試行錯誤も。

最終的にはdtab Compact d-02Kの新古品で落ち着きました。
7月には長年契約してたauからDoCoMoへMNP。
機種もHuawei P20 Pro HW-01Kに変更しました。

カメラの写りもいいから、すっかりコンデジとかも必要性が無くなってきた感じ。
電池も保ちもいいけど、その代わり少し癖ありますね。
スマホを替えたのもあるし、近くのメインバンクで使ってたとこが統廃合で無くなっちゃうっていうのもあって、9月にはキャッシュカードを更新。

一緒に通帳レスでPCやスマホから確認するようにしました。
ほぼ記帳することも無かったしね。
9月末から10月には思い立って家にあるネガやプリントした写真、ビデオを取り込んでデジタル化する事に。



結構時間もかかって大変だったけど、VHS-CテープやminiDVテープは何時使えなくなるか判らないものね。
写真も取り込んでGoogle PhotoやYouTubeに上げたんで、何時でも見れるようになりました。
昔の写真を公開できて、友達から喜ばれて頑張った甲斐もありました。
旅行も数度行けて、現地でランニングも出来たのは楽しかった。
来年も色々あるでしょうけど、楽しく過ごせればいいな。