ハンディ扇風機に入ってた18650充電池のチェック

急に蒸し暑くなったからハンデ扇風機を出してきたら電源入りませんでした。
210518_01.jpg
充電切れかと思って充電したけどダメ。
テスターとか引っ張り出して色々チェックしたところバッテリーがダメみたい。

仕事場に置いてあるクリップ式のもバッテリーがダメになってました。
210518_02.jpg
ルーペで+側端子をチェックしたら液漏れしてるような感じです。
危ないから、これは廃棄で新しい充電池を発注です。
どっちも買ってから2年経ってるから、仕方ないかな?

18650バッテリーだけど長さに種類あるから買うとき気をつけないと。
保護回路付きのは長さが69mmとかだけど、ハンディ扇風機のは65mm、あと+端子が凸になっていて67mmなのもうちにありました。
ちゃんと現物の長さを調べてから買わないと入らないorスカスカっていう羽目になっちゃいます。

肉みそキャベツ

晩ご飯は去年の年末、自炊を始めるにあたって年末年始に食べるものをどーしようかって焦ってスーパーで色々買った中にあった味の素 Cook Do きょうの大皿 肉みそキャベツを使ってみました。
冷蔵庫にあったひき肉を解凍しておいて野菜はキャベツミックスを半分使って炒めました。
210516_08.jpg
なかなかいい感じで出来て美味しかった(^^)

古いレコードプレーヤーの修理

1983年に発売されたPIONEER PL-505っていうダイレクトドライブのレコードプレーヤーの電源が入らなくなってたのを、もうちょっと調べてみることにしました。
210516_05.jpg
コンデンサの抜けは無いんで、次のチェックは電源スイッチのマイクロスイッチ。
テスターを引っ張り出してきて通電チェックでも大丈夫。
そうなると基板部分かなって思って中央にある基板がメインのでしょうから、ネジを外してチェック。
210516_06.jpg
目視でちょっと汚れがあるところをルーペで見ると、パワートランジスタのハンダにクラックがはいってました。
他もルーペでチェックしたけど、そこだけのようなのでハンダごてで再度ハンダ付け。
210516_07.jpg
念の為にハンダも足しておきました。
これでどうかなって電源を繋いだら無事に電源が入りました。
よかった~
これで長年使ってるレコードプレーヤーの復活です。

ホットサンドメーカーでポテト

リロ氏の動画を参考にしてホットサンドメーカーで冷凍ポテトをオリーブオイルで焼いてみました。
明太チーズフライドポテトを焼いてハイボールをキメるだけの動画 - YouTube
210516_02.jpg
冷凍ポテトはTOPVALU 袋ごとレンジ フライドポテトにしてみました。
IH対応のホットサンドメーカーも買ったから、それのお試しも兼ねて。
210516_03.jpg
冷凍のポテトをそのままホットサンドメーカーに入れて、上からオリーブオイルをちょっとかけて中火で温め開始。
時々開けて焼け具合をチェックしながら裏返したりして、いい焼き色になったとこで皿にだしました。
210516_04.jpg
少し塩をふって、彩りでパセリも。

美味しくいただけました(^^)

Fista アウトサイドハーブスパイス で鶏肉

GABANFista アウトサイドハーブスパイスっていうのを購入してありました。
210515_04.jpg
早速家にある鶏肉にまぶしてフライパンで炒めてみました。
210515_05.jpg
ちょっと焦がしちゃって味が判りにくくなっちゃったのが残念^^;
結構ガーリック効いてる感じ。

あとスーパーで買ってあったコロッケも。
お腹イッパイ~

人形町 立ち食いそば きうち 閉店

久しぶりに人形町の立ち食いそば きうちでお昼にしようかと思ったら、閉まってる?
お店の前までいってみたらご主人が逝去したとの張り紙!
210515_01.jpg
冷たいお蕎麦はココが好きで結構通いました(泣)
もうあの味は食べれないんですね。

ご冥福をお祈りします。

数年前には掘留屋もご主人が亡くなって閉店。
うーん。