木製の折り畳みテーブル

今使ってるアウトドア用のテーブルが400mmx400mm程度でちょっと小ぶり。
ベランダで使うならもうちょっと大きめのほうがカセットコンロも使いやすいかなって色々探してました。
でも大きさが丁度よさそうなのは高さがありすぎたりで、なかなか良いのが見つかりませんでした。
210911_02.jpg
そうこうしてたら、自転車仲間が得意の木工で折り畳みのテーブルを作ってくださいました。
600mmx450mmx400mmくらいので丁度いい大きさ。
210911_03.jpg
作りもしっかりしてるし、折り畳んでコンパクトに出来るしで凄い良いもの。
アウトドアでも使いやすそうです。
210911_04.jpg
今まで使ってたのと比較するとこんな感じ。
ステインが塗ってあるそうです。
木目がいい感じ。

晩ご飯のメニューを急遽変更してベランダで焼肉にしてみました。
210911_05.jpg
焼肉の脂で汚したくないから、買ってあったビニールのテーブルクロスを敷いてみました。
210911_06.jpg
飛ばないように裏側はバンドで止めてあります。
210911_07.jpg
高さも丁度いいし広さに余裕あるのも心の余裕に繋がる?(笑)
これくらいの大きさだと2人くらいでも使い勝手良さそうです。
本当にありがとうございます。

MonoMax10月号増刊+DODロゴ入り鉄製ミニフライパン

7-11にいって注文してあったMonoMax10月号増刊+DODロゴ入り鉄製ミニフライパンを受け取ってきました。
210911_08.jpg
これは7-11限定だとか。
フライパンは直径13cmの小さめなので、シリコンコーティングしてあるみたいで鉄フライパンだけどシーズニングとかは必要無しだそうです。
結構軽い感じ。

IHとかはダメだそうです。
サイズ的にもうちのIHでは認識してくれなさそうだから直火で使います。

7-11 鮭の塩焼(カマ&切身)

7-11鮭の塩焼(カマ&切身)っていうのがあったから試しにお昼にいただいてみました。
210909_03.jpg
切身も少し入ってるけどカマのほうがメインかな。
塩っぱすぎない感じの味付け。
カマは結構油ものってて美味しかった(^^)

税込でも300円程だからカマが好きならオススメかも。

LUMIX DMC-TZ1を復活させてみました

仕事で古いデジカメを活用しようと思って引っ張り出してきたのはLUMIX DMC-TZ1っていうの。
210909_01.jpg
500万画素あれば十分。
210909_02.jpg
バッテリーは充電出来なくなってたから、互換のを購入しました。

確かこれ「旅カメラ」っていうキャッチフレーズで売り出してた記憶。
調べたら2006年のだから、もう15年も前のでした。

HenryS 暖色系 LED ソーラーセンサーライト

ベランダには照明が無いから試しにHenryS 暖色系 LED ソーラーセンサーライトっていうのを買ってみました。
210909_04.jpg
2つで2千円だからダメでも別のとこに使えばいいかなって。

一応日本語の説明書も入ってたけど、機械翻訳をそのまま載せた感じで判りにくい^^;
三つのモードがあって電源スイッチボタンを押すと1回目が常夜灯モード→2回目がDIMモード→3回目が強点灯センサモード→4回目が消灯となるようです。

常夜灯モード:暗くなると自動点灯しバッテリーが切れるまで連続弱光点灯。
DIMモード:昼間や明るい場所では自動に消灯して、夜や暗くなると低輝度モードで点灯し人の動きを感知したら高輝度モード。
強点灯センサモード:夜間や暗い場所で人の動きを感知すると自動的に点灯。人が感知範囲から出ると20-25 秒後に消灯。

IP65防水仕様みたいだから屋外でも大丈夫でしょう。

問題はベランダでソーラーパネルからうまく充電出来るか。
これは設置して様子みないとですね。

DAISOのご飯用タッパー

DAISOご飯用タッパーを買い足しました。
210908_01.jpg
去年の冬から使ってて、ちょっとダメになったのが出てきたから。
ヒンジの部分が取れたりしちゃいますね。

有人のレジが閉まってて無人レジだけ動いてる状態だったせいか、結構レジ待ちの行列が出来てました。
無人レジだけっていうのも扱いに慣れてないと時間かかっちゃうよね。