OPPO Reno 5Aで半日GPSログを取ってみました。
使ったアプリはGPS Loggerっていうの。
良い感じでログは取れていました。
途中で止まる事もありません。
このアプリでは地図とかは出ないけど、バックグラウンドで行動を記録させるなら十分ですね。
OPPO Reno 5Aで半日GPSログを取ってみました。
使ったアプリはGPS Loggerっていうの。
良い感じでログは取れていました。
途中で止まる事もありません。
このアプリでは地図とかは出ないけど、バックグラウンドで行動を記録させるなら十分ですね。
東京駅に到着して歩いて帰る途中、イルミネーションがありました。
もうすぐ年末だものね。
一年ぶりにちゃんこ大鷲へ。
たっぷり堪能しました。
外食自体も久しぶりかも。
佐久平から小海線に乗ってきました。
JRだけどSuicaは使えないんですね。
気動車っていうのかな?
ディーゼル車は久しぶり。
2両編成で中には整理券や運賃会計の機械もありました。
1年ぶりに千曲錦酒造へ。
何時もの帰山じゃなくって今回は「限定醸造 千曲錦 純米吟醸原酒」と「千曲錦 新米新酒 純米にごり酒」の2本を購入。
今回は送らないで持って帰ります。
2年振りくらいに新幹線に乗りました。
当日乗る前、東京駅で指定券を購入。
券売機でどこの席にするかも選べるんですね。
空いてる車両も教えてくれるし。
乗車率は半分くらい?
Raspberry Pi OS LiteとOpenMediaVault その2の続きです。
実験用の300GB程度の古いHDDで試験運用して大丈夫そうなので本番のHDDにすることにしました。
HDDケースは玄人志向 GW3.5AX2-SU3/REV2.0を購入しました。
将来はHDD2台にする予定なので台数分入るものを選びました。
でもRAIDとかは使わないでSINGLE2台で運用予定。
早速4TBのHDDを1台組み込みました。
ケースのネジを外すのがちょっと面倒^^;
昨日のうちはこれをOpenMediaValutからEXT4でフォーマットするとこまで。
今朝になってフォーマット終わったHDDをマウントして共有設定しました。
あとは今までのNASの中身をコピーすれば完了ですね。
前のNASのネットワークドライブを切断して新しいほうを設定しなおしました。
今回NASを新しくしようと思ったのは今まで使ってたRECBOX HVL-AV2.0の2TBでは容量的に少し不安になってきたから。
今は1.3TB使ってて、今後も増えていくでしょうから4TBくらいのに交換したかったけどRECBOXの容量アップはハードル高くて断念。
それにRECBOXはDTCP-IP用に戻したほうがいいかなって。
Raspberri Pi 2BではUSB2.0接続だしLANも100/10BASEだから速度は出てないけど、個人のファイル共有用だからと割り切ります。
そのうちRaspberry Pi 4が手に入るようになったら2GB版を購入して置き換えればいいかな。
HDDケースのGW3.5AX2-SU3/REV2.0は2台入るのとファンが付いてるので選んだんですが、ファンの音が結構うるさい^^;
ファンは背面のスイッチでON/OFFの切り替えが出来るし今は寒い時期だから切ってます。
5400rpmのモデルっていうのもあるのか25~26℃程度みたい。
そのうちファンの交換を考えています。
50mm角の静音タイプのにすれば良さそう。