バスルームの排水口フィルタを少し加工

バスルームの排水口フィルタ、メッシュ状になってるけど一部大きく穴が開いています。
髪の毛とかが大量に水を流した時にこの大きな穴から流れ出しちゃうような感じ。
百均にいって髪の毛キャッチ用のフィルタを買ってきたけど、家にあるのとは大きさがちょっと合わず固定出来そうもありませんdした。
220129_06.jpg
家にあった細めの結束バンドを使って固定できました。
これなら水にも強いですもんね。
少しこれで使ってみます。

M5Stack PM2.5 大気質センサキット イジり その1

前に購入したM5Stack PM2.5 大気質センサキットを再度イジる事にしました。
サンプルスケッチのPM2.5_PMSA003はコンパイラは通ってもデータが表示されないんで悩んでました。
大気質モニタリングシステム+LINE通知機能の実装 by sora | elchika
こちらを参考にして再度イジり始めました。
まずはPMserialっていうライブラリをインストール。
220129_03.jpg
GitHubのページで右上にある緑の「Code」っていうところをクリックして「Download ZIP」で保存、ArduinoIDEで「スケッチ -> ライブラリをインクルード -> ZIP形式のライブラリをインストール」でダウンロードしたのを指定すればOK。
220129_04.jpg
早速pmsa003.inoっていうのをコンパイルして動かしてみて、ちゃんとデータがシリアルモニタに表示されるのを確認しました。
これで後はM5Stack BASICの表示部にデータを出すようにしたりAmbientへデータを送り部分を書けば良さそうです。
220129_05.jpg
さくっと千石電商にいってセンサ類を買い足してきました。
M5Stack PM2.5 大気質センサキットに温湿度センサは内蔵されてるけど、本体の熱の影響を受けるから別にENV Ⅲを接続予定です。

M5Stack PM2.5 大気質センサキット イジり その2へ続きます。

新型コロナウイルス ワクチンのブースター接種

新型コロナウイルスのワクチン、ブースター接種をしてきました。
220128_01.jpg
前回から8ヶ月、接種券は年末には届いてたんですが、色々あって今日になっちゃいました。
念の為、明日は仕事行かないでも良いようにしておきました。
三回ともファイザーとなりました。

【経過観察】
・1時間経過
特に変化無し。

・2時間経過
注射したところに少し違和感。

・4時間半経過
接種した腕を動かすと少し痛み。

・7~8時間経過(睡眠中)
腕の痛みも増してきて、そちらを下にして寝るのがちょっと嫌な感じ。

・12時間経過
発熱も無く腕の痛みは筋肉痛程度。

・14時間半経過
少しダルいかな?
平熱。

・18時間経過
軽い頭痛と怠さ。
平熱ちょっと高めの36.8℃。

・24時間経過。
頭がちょっと重いかも程度。
腕はまだ痛いけど、怠さは感じてません。

・38時間経過
腕の怠さがほんの少しある程度。
平熱。
今回の副反応は軽めでした。

M5StickC Plusで振動測定と周波数特性の測定

思い立ってM5StickC Plusで振動測定と周波数特性の測定をやってみることにしました。
M5StickC PLUSの加速度センサーで振動測定と周波数特性
参考にしたのはこちらのサイトです。

たまに地震とかでユレてるのか自分がフラついてるのか判らないときあるから^^;
まずは加速度センサを使った振動測定。
220125_03.jpg
すんなりコンパイルも通って表示されました。
画面方向のZ軸の振動を検知するように設定されてるようです。

ついでに振動の周波数特性も調べられるか試してみます。
220125_04.jpg
Arduino IDEのライブラリでarduinoFFTをインストールしてからコンパイル、無事に動きました。

今の処使い道は思いついてないけど、何かの時に役立てば。