TVとプロジェクターを使おうと思うと、今のAVアンプはHDMI出力は1系列だけなんでケーブルを抜き刺しするかHDMI切替器が必要になります。
同時出力する必要無いからHDMI分配器じゃなくてもいいかな。
取りあえず手持ちのHDMI切替器を使ってみると、HDMI-CECは働くけどARC(Audio Return Channel)はダメで音声は出ませんでした。
色々探したけどなかなかARCに対応したのは無いみたいです。
取りあえず4Kにも対応してるUGREEN HDMI切替器を購入して繋いでみました。
ARCは諦めて光ケーブルで音声は繋ぐ事にして接続してチェック。
AVアンプの設定も光ケーブルに変更したけど、音が出ませんでした。
アンプを1度初期化しても音声はでません。
マニュアルを結構読んだけど解決策が見つからないでケーブルの抜き刺しに戻すしかないかなって諦めかけてました。
でも光ファイバーHDMIケーブルはあんまり抜き刺しやケーブルをイジるのも故障の原因になりそう。
煮詰まったときは取りあえずお風呂に入ってユックリと。
そうこうしてたら、もしかしてTV側のHDMIポートをARC対応のところから別のに変えたら大丈夫になるかなって思いついて、早速試してみたら出来ました。
単純な原因でしたね。
ついでに今の所使って無いTVのHDMIポートはスキップする設定しておきました。
コメント