ニコニコ動画のアプリが不調?

ZTE Libero 5G IIIに入れたニコニコ動画のアプリを使うと思ったら、何故か動画類が表示されないでエラーが出ています。
再インストールしても駄目。
ふと思い立ってアプリのキャッシュやデータを1度削除してログインしなおしたら動画も表示できました。

新しいAndroidデバイスに切り替える機能で前の動画/音楽用端末から設定を引き継いだ為かもしれないですね。

mineoの5G通信オプション

mineo5G通信オプションっていうんで、早速申し込んでみました。
すぐ「5G通信オプションお申し込み手続き完了のお知らせ」っていうのが来ました。
mineoのSIMはタブレットやサブのスマホで偶に使う程度だから、そんなに使ってないけど一応ね。

ZTE Libero 5G IIIのMVNO通信速度

ZTE Libero 5G IIIMVNOの通信速度をチェックしてみました。
SoftBank版で他のキャリア用周波数は申し訳程度しか対応してないみたいだから、どうなのかと思って。
231028_mineo_libero.jpg
mineo(DoCoMo回線)ではこんな感じ。
231028_povo_liberio.jpg
povo2.0ではこんな感じでした。

そこそこの速度は出てるようなので、サブ機だし十分かな。

OPPO Reno10 Proで通信速度チェック

SpeedTestのアプリを入れてOPPO Reno10 Proに入れているDoCoMopovo2.0の通信速度をチェックしてみました。
231027_docomo_reno10.jpg
平日昼真とはいえDoCoMoの通信速度が全然出ないのにビックリ。
パケ詰まりが酷いっていうのを実感しました。
231027_povo_reno10.jpg
それに反してpovo2.0は凄い速度出ていてビックリ。
何度かやって平均は100~200Mbpsって感じでしたが、十分ですね。

SIMカードケース購入

mineopovo2.0のSIMがあって使わない時の保存場所としてSIMカードケースを買ってみました。
231027_01.jpg
エレコム SIMカードケース memory clip CMC-SIMC02BKっていうのを購入。
SIMカードの大きさで3種類収納トレイが入ってました。
nanoSIMしか使わないんで、そのサイズのトレイをチョイス。
SIMピンも付属されてて収納スペースあるのは助かります。

ZTE Libero 5G IIIにMVNO

サブ機っていうか動画/音楽用のZTE Libero 5G IIIは必要な時にMVNOで使う予定で、SIMの設定をしていきました。
設定 > モバイルネットワーク > モバイルデータ > アクセスポイント名
こちらで設定していきます。
Libreo 5G IIIはSoftBank版だからかMVNOの設定はあんまりされてない?

mineo(DoCoMo回線)はmineo(au回線)の設定があったので、それのAPN設定を変更しました。
APN(接続先)mineo-d.jpに変更するだけで開通しました。

povo2.0はアクセスポイントの設定が無かったから、自分で入れていきました。

設定名:povo2.0
APN:povo.jp
APNプロトコル:IPv4/IPv6

これで繋がるようになりました。

1度設定しちゃえば、SIMを差し替えても適正な設定に変更されますね。

povo2.0のSIM契約

povo2.0は1年半位前からeSIM契約契約をしてます。
この前機種変更でeSIM移行させたら結構時間かかりました。
これだったら普通のSIM契約のほうが楽かなって思って、別でSIM契約を追加する事にしました。
でもpovo2.0は1つのIDで複数回線契約は出来ないんで、別のメールアドレスで契約しなおしです。
231026_01.jpg
登録してから認証されて発送されるまでに2日くらいかかってSIMが到着しました。
開けてみるとCDを入れるようなパッケージで中にはSIMカードとSIMピン。

まずはpovo2.0のアプリでSIMカード裏のバーコードを読み取り、開通手続き
これも夜は20:00までっていう時間制約ありでした。
こちらはすぐに開通されて、あとはスマホに入れて動作チェックとなりました。

povo2.0は月額基本料金が0円で便利だけど、事務手続き関係がちょっと遅かったり時間制限あったりなところが使いにくかったりしますね。

スマホとPCをニアバイシェア接続

AndroidスマホとPCがニアバイシェアでファイルのやり取り出来るっていうんで、早速やってみました。
Windows 用の新しいニアバイシェア アプリ | Android
Bluetoothでの接続らしいので、ドングルをセット。
PCにニアバイシェアのソフトをダウンロードしてからインストールしてGoogleのアカウント設定すれば完了です。

早速PCからスマホにファイルを送ってみます。
スマホのニアバイシェアをONにしてPCから接続、ほどなくして接続OKとなり目的のファイルもすんなり転送されました。
スマホにはDownloadフォルダ内のニアバイシェアのディレクトリが出来ていて、そちらに入ってました。

これでちょっとしたファイルの転送はいちいちケーブルを接続しないでも良くなりそうです。

ZTE Libero 5G IIIで動画視聴

ZTE Libero 5G IIIで動画視聴を試してみました。

NETFLIXプライムビデオではデジタル著作権管理方式っていうののセキュリティーレベルが低い為にSD画質になるそうなんで、チェック。
【Libero 5G Ⅲレビュー】買うべき人は?使ってわかったメリット・デメリットを解説|ちびめがねアンテナ
有機EL画面のおかげか、思ったより画質の荒さは感じませんでした。
流石に動きが激しいシーンではノイズがちょっと出ていましたね。
MVNOの格安SIMを使って運用する予定ですから、データ通賃量は少ないほうが助かります。

DiXiM Play
も動いたので、後日ライセンス購入をする予定です。

ZTE Libero 5G III

今までオーディオプレーヤー代わりに使ってたスマホも結構前ので、バッテリーもヘタってきてる感じ。
そうなると防水性能もちょっと疑問になってくるから買い換えることにしました。
231024_A202ZT.jpg
丁度イオシスで新品未使用品のZTE Libero 5G III(A202ZT)が出てたから、購入してきました。
Libero 5G III A202ZT パープル【Y!mobile版SIMフリー】|中古スマートフォン格安販売の【イオシス】
エントリーモデルのAndroid機で防水はIPX5,IPX7だからお風呂で動画視聴もOKそうです。
画面サイズは6.7インチで有機EL。
対応周波数はDoCoMo系やau系ではちょっと厳しいとか?

エントリーモデルだけに筐体は結構四角っぽくってあんまり凝った感じは無し。
少し分厚くて重め。

顔認証には非対応で指紋認証のみ。
2SIM対応eSIMにも対応、microSDカードも入れられるようです。

OPPO Reno 10 Proへの移行作業、完了

3日前の夜から始めたOPPO Reno 10 Proへの移行作業がやっと終わりました。
231023_01.jpg
結構面倒くさい作業だから、ノンビリとやりました。
ふ~~

DoCoMoの電波受信、仕事場では前のスマホでは4本中1本立つ程度だったけど、今度のスマホでは4本中3本立ってます。
povo2.0は4本フルに立つようになりました。