井の頭公園でお花見(?)をしてきました。
皆が色々持ち寄っての会で、お酒もいっぱいw
今回も大人数で段々人が入り乱れて、始めましての方ともワイワイと飲んでいました。
あっちこっちでお酒をいただいて結構酔っぱらいましたよw
DAISO ステンレス シェラカップ ミニでお酒をいただいてたんで、丁度試飲サイズで良かった感じ。
井の頭公園でお花見(?)をしてきました。
皆が色々持ち寄っての会で、お酒もいっぱいw
今回も大人数で段々人が入り乱れて、始めましての方ともワイワイと飲んでいました。
あっちこっちでお酒をいただいて結構酔っぱらいましたよw
DAISO ステンレス シェラカップ ミニでお酒をいただいてたんで、丁度試飲サイズで良かった感じ。
軽い筋トレしてからローラー台へ。
少し暖かくなったから回すのもちょっと楽になった?
Enya Nova Go Miniっていうカーボン製ミニギターを衝動買いしちゃいました。
全長サイズ:約808mm
スケール:約512mm
ボディ材:カーボンファイバー(一体成型)
フィニッシュ:サテン
指板:カーボンファイバー(Radius:R380)
ブリッジ/ナット:カーボンファイバー
サドル:牛骨
フレット:ニッケル 18F
ペグ:ダイキャスト式
ナット幅:42.5mm
重量:約1.3kg
スケールは約512mmっていう結構短いもので、ショートスケールとギタレレの間くらい?
1フレット目の長さは通常のギターの5フレット目くらいかな。
スチール弦でスペック表とかには詳しく出てないけど、ノギスで実測してみたら10-47くらいみたいです。
ボディーが軽いからFとかのコードを弾こうと思うとギター自体が動いちゃって体や腕で押さえないといけない感じ。
座って弾くときもストラップしたほうが安定します。
ストラップ無しだとウクレレのように体と腕でボディーを押さえると安定するかな。
家の中を探したらチューナーが何個か出てきました。
結構前に買ったのばかりだからかKORG率高い。
クリップ式のが出番多いかな?
Ibanezの小さな楽器用ポータブルアンプが出てたきました。
結構チープな音しかしなかった記憶。
今はこのサイズでも結構いい音出すBluetoothスピーカーとかもあるからねぇ・・・
軽い筋トレしてからローラー台へ。
いつも通りのメニューをこなしておきました。
OKストアの明太子ポテトピザが丁度あったから買ってみました。
結構これを持ってる人を見かけたんで、つい、ね。
フワフワの生地で結構おいしかった。
30cmサイズで1人には大きい^^;
半分に切ればうちのトースターに入るのも確認できたんで、温め直しも大丈夫。
結構前に買ったFERNANDES ZO-3C MTVを久しぶりに引っ張り出してきました。
ゴールドパーツが使われてたりペグがGOTOH製になってるモデル・・・だそうです。
1991年12月に発売されて製造期間が短かったようですね。
【ZO-3の歴史】歴代ZO-3シリーズまとめ【画像付き】
本体のバッテリーは大丈夫だったみたい。
チューナーの電池は切れてたから入れ替えました。
弦も取りあえずは大丈夫そう。
夜に静かに練習するなら、こっちのほうがいいかなって思って。
前に買ったDAISO 加圧式霧吹き(ペットボトル用)を使ってみました。
先端を金属のものから一緒に入っていたプラ製のに交換したら、水流がストレートに出て今回の目的に合う感じいになりました。
500mlのPETボトルにしてみたけど、これだと結構すぐ水が無くなりますね。
中を加圧するから炭酸用のPETボトルのほうがいいかな?