ギターの抱え方を試行錯誤 2025年1月13日|17:00 家で座って弾くときのアコギの抱え方(置き方?)を試行錯誤。 今まで左足に置いてたのを右足に替えてみました。 あとギターの向きも色々試してみました。 セーハする人差し指の角度とかも試してみて、(今のところ)右足に置いたほうが指の角度もいい感じに調整出来るような。 あと、トラベルギターはボディーのバック面を体に押しつけちゃうと響きが変化して悪くなるんで、そうならないポジションも右足に置いた方が良い感じかも。 慣れてきたら左足に置いても同じようなポジションで弾けますね。
コメント