うちにあるNikonのデジ一眼が全て使えるようになりました。
D40、D80、D7000の3台ですね。
他にもD50もあるけど、こちらは仕事場でブツ撮り専用になってます。
Nikon D80がエラー表示になってミラーアップしたままになっちゃったんで、修理に出してました。
D80とかD90では持病のようで、ギアの劣化で起こるようです。
パーツは手には入りそうだけど、故障箇所まで分解するのが結構手間がかかりそうだから、修理に出していました。
メーカー修理は既に受け付けてないから、カメラ量販店経由で修理会社へ。
1ヶ月ほどかかって、無事に修理完了したっていうんで修理に出してたカメラのキタムラに取りにいってきました。
出費は痛いけど、仕方ないですね。
しっかり動作するのを確認してから受け取りました。
愛着あるカメラだから、嬉しいな。