初めの頃に購入したRECBOX HVL-LS4のLEDが赤く点滅してました。
「診断ミレル機能にて故障もしくは注意と判定された状態」だそうです。
起動時間でチェックしてるのかな?
東芝 DT02ABA400 4TBを購入してきたので、入れ替えてみることにしました。
まずは本体のカバーを外します。
底面2本と背面1本のネジを外せば簡単に開きました。
使われてるHDDはSEAGATE BARRACUDA ST4000DM004でした。
HDDは基板に4カ所のネジで止まっているんで外してからブラケットのネジを外してからクローン台へ。
4TBだからけっこう時間かかりそうですね。
HDDを外した状態はこんな感じ。
結構部品数も少ないですね。
Tシャツを受け取り
お世話になってる方が浅草の集まりで作ったTシャツを再販するっていうんで申し込んでました。
神谷バーでの受け渡し会だったけど、体調不良でお支払い&受け取りだけでお酒は飲まずに返ってきました。
秋葉原でHDD購入
秋葉原のショップでHDDを4台購入してきました。
東芝 DT02ABA400 4TBx2とWestern Digital WD60EZAX 6TBx2っていう構成です。
今使ってるのの置き換えようで購入しました。
ホットクッション
ホットカーペットを片付けた途端にまたちょっと寒くなっちゃいました。
ホットクッションっていう小さなのを出してきて足を温めてます。
1