NTC-225

Web上ではオーダー出来るんですけど、モノは試しでasazoにいってみました
確かスレッドステムも置いてあったはずだから
いってみて、スレッドステムが無造作に山積みされたとこを漁ってみたら、ありました!
090707_01.jpg
日東から出てる長さ225mmのロード用スレッドステム、NTC-225で突き出し量90mmの欲しかったやつが!!
090707_02.jpg
んで・・・ラベルをチェックしてみると・・・あれ??
ハンドルのクランプ径は26.0mm??
25.4mmじゃないの????

買って帰ってきてから、ノギスで実寸を計ってみると26mmチョイって感じ
スレッドステムに打刻してあるデータをみてもφ26.0ってなってる!!
ってことは・・・普通のドロップハンドルが入るかも??
家に帰ったら、うちにあるハンドルを試しに入れてみます

うーん、日東のWebでも26.0mmのがあるなんて書かれてなかったのに
回りに聞いてみると、どうやら昔は26.0mmと25.4mmのがあったとか
今は25.4mmのしか無いみたいですけど
これってデッドストック品??

Parktool TB-2C

asazoにいったついでに色々みてみると、ParktoolTB-2C タイヤブートが置いてありました!
090707_03.jpg
前にタイヤのサイドウォールに穴が空いちゃって散々な目にあったから、これが欲しかったんですよね
布ガムテープでも何とかなるそうですけど、念のために

使わないで済むに越したことないんですけどね

戻そう・・・かな?

いまはローラー台にセットされてるクロモリフレームのロード、ブルホーン+DHバーがついてるけど・・・なんか最近元の感じに戻そうかって思ってます
シフターもWレバーにして、ブレーキレバーも相当昔にあったケーブルが上に出るタイプに
rr_front_s.jpg
このブレーキレバーは補助ブレーキも付いてるんで楽ちんなんですよねぇ(笑)
今のようにケーブルの途中に入れる訳じゃないから、引きに違和感出る事もないし

ただ、今のポジションに合わせようとすると、結構スレッドステムを上げないとだめみたい
今付いてるのじゃ無理だから、日東から出てるロングのにしなくちゃ
そーなるとハンドルのクランプ径も25.4mmだから、普通に出回ってるハンドルは付けれないのよね
これまた日東の昔ながらのタイプのになりそう

流石に写真の時のように6速のフリクションタイプのWレバーにまでは戻さず、8速のSISのままで行こうかな・・・とは思ってますデス

取りあえずメジャーを取りだして、自転車を色々寸法計りまくりでした^^;

軽く洗車

帰ってきてから自転車をチェックすると、荒川の浸みだしのせいで、ドロ汚れが!
そのままにしておくのも哀しいんで、軽く洗車しました

走った後で疲れてたから、重いホースを出してきて洗うのは面倒だったから、この前ホームセンターに行ったときに買ってあった蓄圧式スプレーっていうのを使ってみました
090704_04.jpg
早速水を入れてやってみると、結構プシューって出ます!
ノズルの先を調整して霧状にも直線状にも出来るんで、使い分けて泥を落として、フィニッシュラインのバイクウォッシュをかけてから、洗い落としました

これくらいのサイズのでも軽く自転車洗うなら十分ですね
あんまりタンク大きいのだと、持つのも重そうだし^^;
汚れが酷いときには、素直にホースを出してくればいいんだし~

荒川デビューから一周年で、レストランさくら

今日はお誘い受けて、レストランさくらでランチしてきました
何時ものようなコースで荒川に入って、右岸を走っていきます
やっぱり人が多い~(ToT)
ちょっと向かい風気味だから、20Km/hで心拍数を少し上げた脂肪燃焼に良いくらいのとこで走り続けられました(笑)

千住新橋で左岸に渡ってレストランさくらまで行きましたけど、まだ少し浸みだしがあったから、昨日だったらもっと多かった??

さくらに着いたら、人が多かったけど二階のレストランには人が少ない・・・ってか私たち以外、居なかった^^;
やっぱり一時期土日は営業してなかったから?
今日はサンデーランチではなくって、ステーキ丼をいただきます!
090705_02.jpg
久々なんで、アップでも一枚(笑)
090705_03.jpg
丁度去年の7/6に初荒川だったんで記念に!(笑)
そっかぁ、あれから一年なんだぁ
この一年、色々あった感じ!
帰りは千住で恒例の槍かけ団子をば!
090705_04.jpg
その後は荒川に戻って下流に行こうか、ちょっと悩みましたが、ジギーエリアへ行く事にしました
ここがオリジナルのヘッドキャップを作ったんで、黒のを買ってTNIのロードに付けておきました
090705_01.jpg
すっかり浅草仕様?(笑)

Time:2:13'50
Ave:19.1Km/h
Dst:42.52Km
Odo:953.5Km

本日のルート

大きな地図で見る

ホームセンターに買い出し

シングルスピードの自転車の具合をみながら、ホームセンターへ
鳥害用ネットを買う為に!!
ここ1週間くらいずーっと鳩が室外機を置いてあるベランダに来てて、ゆっくり寝てらんない状態なんで^^;
なかなか手を打っても鳩はしつこいんで大変
おかげで寝不足が続いちゃって、ここのとこずーっと頭痛が出てるんです(ToT)

んで、ガーデニングのとこで見つけたのがコレ
090704_04.jpg
蓄圧式のスプレーだそうです
1リッターの水を入れて、上にあるポンプで加圧してあげれば、水が出る仕組みみたい
500円程度だったから買ってみました
これ、自転車洗うのに使えるかな?

車のバッテリー交換

ここのとこ車に乗ってない~
ちょっとチェックしたら・・・バッテリが上がってました^^;
液を補充して充電器を繋いでみるけど・・・何時間やってもダメそう^^;
バッテリーが死んでるようです

仕方ないんで、交換・・・でも今のままじゃ走れないから、車からバッテリーを下ろしました
台車に乗っけて、家のスグ近くのガススタンドまでいって、同じサイズの新しいバッテリーを購入しました
090704_03.jpg
今度ちょっと細工をしてから、車に積み直す予定~

シングルスピードのクランク交換

今日はポタリングに行こうと思ってたのに、ここのとこ連日の雨だし今日も一時雨だっていう予報だったから、取りやめにしました
夜中に大雨の音・・・と思ったら、朝起きたら曇りで雨ももう降らないみたい
うーん、チョット残念(ToT)

ちょうとパーツも揃ったとこだから、シングルスピードの自転車のクランクを交換しました
それまではちょっと特殊なクランクで、Qファクターも大きくってスピード出すような走りには向いてなかったし、ペダルの軸も1/2インチのしか入らないからSPDペダルとかが付けられない状態でした

BBにアダプターを入れて、普通のカセット式のBBが入るようにしてからシングル用のクランクを装着
Suginoの42Tでクランク長170mmのにしました
090704_01.jpg
前まではフラットペダルにハーフクリップをつけてたけど、これでSPD化が出来ます
クランク・ブラザーズのEggBeaterを取り付けました

あとはチェーンを張り直して完成!
090704_02.jpg
早速着替えて近所を試走しました
うーん、これでシックリきました(^^)

後は今乗ってるロードと比べるとハンドルが20mmほど遠いから、そのうちステムを20mm短いのに交換すればOKかな?

ホッピー通りでお疲れ様会

自転車仲間の方が、この前までTeam JLOCでル・マン24時間~セパンとハードな日程でレースに出てたんで、慰労会を行う事になりました
090703_01.jpg
浅草のホッピー通りにある岡本で飲み会
テラス席(?)に陣取り、大騒ぎでした
雨が降ってきても、そのまま宴会(笑)

その後、お店を後にして恒例になってきてる富士そばでシメ
090703_02.jpg
冷やした肉そばをいただいてから、帰宅しました

My-Listener

帰りにコンビニに寄ったら、なんかメモリープレーヤーみたいなのが置いてありました
090702_01.jpg
よーくみると、USBメモリーだけど、音楽機能付きって事みたいでカナル型のヘッドホンまで付いて1、980円
すぐ使えるように、みうらじゅんサンナビゲートの番組とかが60分入ってるとか

調べてみるとMy-Listenerっていう製品だとか
インディーズの曲が10曲入ってるんですね
ちょっと面白いかも
1GBの容量あってmp3とWMAにも対応してるから、ちょっとしたことにも使えそうかな?

N.Y. STYLE・・・・?

お昼を食べようと思って、ケータリングのお弁当を売ってるとこにいったら、見かけないバンが止まってました
看板をみてみるとニューヨークスタイルホットドッグだとか
結構太いソーセージをアフリカ系の方が焼いてるんで、試しに買ってみることにしました

チーズ・ホットドックっていうのをオーダー
出来てくるまでしばらく待ちます
090701_01.jpg
うーん、結構迫力!
大きい~

美味しくいただきました(^^)

サーキュレーター購入

なんか自分の居る部屋は熱気が籠もるんで、夏場は地獄
サーバとかが動いてるせいもあるんですけど^^;
窓をあけても、風が通り抜けにくい感じだからかもって思い、サーキュレーターを買ってみました
090630_07.jpg
Amazonでみて、安くて評判もいいゼピール サーキュレーターっていうのを購入、早速使ってみました
やっぱり風が動くと気持ちいいですねぇ
これなら冷房をそんなに入れないでも大丈夫?

音はそんなに爆音じゃないけど、強風にすると少しフローリングに振動が伝わり、気になるかも
今度ゲル状の防振パッドみたいなのを買ってきて付けようかな
あとは夜寝るときの為に、タイマーとか

曇天

仕事が終わった後にも用事があって、遅い時間になっちゃった
夕ご飯も食べてなかったんで、ちょっと前に出来て気になってたお店めん屋そら 曇天っていうお店に入ってみました
090630_03.jpg
神田にあるめん屋そらの2号店だとか

夜の9時過ぎだけど満席に近かった~
座って、ラーメンの味玉乗せにしました

座席には3種類の魚介系の粉があり、説明書きにはそれぞれでどういう味になるかとか書かれてますね
090630_04.jpg
ほどなくして出てきました~~
090630_05.jpg
醤油豚骨って感じ?
あと魚介系かな
癖はあんまり感じられない感じですから、万人向け?
090630_06.jpg
麺は太いストレート麺でした

だんだんここらへんもラーメン屋さんが増えてきた感じ
選択肢が広がるのはいい事かも

4ビット マイコン

大人の科学 Vol.24「4ビット マイコン」買っちゃいました!
090630_01.jpg
今じゃパソコンっていうのが当たり前ですけど、昔はマイコンって言ってたんですよね
記事をみると、昔のワンボードの頃のとかも載ってて、なんか懐かしい~

付録のマイコンは、昔に出てた「電子ブロックFXマイコン」っていうのの動作を再現したものだそーです
今度ちょっと遊んでみ~ましょ

エポキシじゃダメでした(ToT)

この前、GPSロガーをGARMIN用ブラケットに装着出来るようにブラケットを加工してみました
090614_02.jpg
順調に使ってたけど、土曜に走行してると、突然何かが落ちる音
ふとハンドルをみると、付けてたGPSロガーが無い!!; ̄ロ ̄)!!
接着したブラケットの下面だけ残ってました
その後、慌てて引き返してGPSロガーは拾ってきて、無事に動作もしてくれてます

うーん、エポキシ接着剤じゃ振動とかに弱かったのね
仕方ないんで、もっと付ける両面に攻撃性が高い(ようは溶かしちゃう)もので付けた後、四隅に穴を開けて物理的にも固定する事にしました
090629_03.jpg
ちょっと見た目は悪くなっちゃったけど、どうせ見えるところじゃないし
四隅を止めるのも、最初は小さなボルトとかも考えたけど、緩む可能性もあるから、タイラップで締めました

結構自転車は振動あるもんね
精密機械を取り付ける際には注意しなきゃ^^;

半年ぶりの、さくらdeランチ

昨日は事前にレストランさくらがやってるのを確認してきました
んで、今日は本番(笑)

10時くらいに千住新橋のとこで待ち合わせして、ゆるゆると制限時速で走り、足立区都市農業公園までいって、レストランさくらへ
でも30分も早く着いちゃったんで、外で待ちます
うーん、暑い^^;

そーこーしてたらOpenしたので真っ先に入って涼みながらランチを待つ事にしました
今日のランチはディアブルチキンとかいうのでした
090628_01.jpg
相変わらず出てくるのはスローだけど、別段用事もないんでユックリ待ち、久々のランチをいただきました~
090628_02.jpg
内側にマスタードが塗ってあったみたいで、多いとこを食べたら鼻にツーンってきました^^;
その後はちょっとコーヒーを飲みながらダベってから帰路へ

外に出ると、風の感じがちょっとヤヴァそげ
でもすぐ降り出しそうな感じでもないんで、ゆっくり走って皆とは千住新橋でお別れ
わたしはそのまま左岸を下流に向かいます

なんか南のほうには怪しい雲も出てきてるし、南風も強くなってきてました
ちょっと焦っちゃって、渡る橋を間違えちゃって、一本手前のとこを渡って、橋を下りるのに苦労したり、荒川に戻るのにも苦労しました^^;
でも何とか戻れて、小松川公園から何時ものコースで帰ってきました

両国のちょっと手前くらいから、少しポツポツ感じてたけど、なんとか降り出す直前に家に帰り着けました(^^)
よかったぁ
やぱし日頃の行い??(笑)

Time:2:23'20
Dst:48.75Km
Ave:20.4Km/h
Odo:910.7Km

本日のルート

大きな地図で見る
荒川左岸の下流は結構水の浸みだしが多くって、自転車も汚れちゃった
シャワーを浴びた後、フレームを拭いてあげました