ローラー台

ローラー台をしようと思ってセットしてある自転車に乗ったら、あれ??
妙にペダリングが軽い~
もしかしてって思って後輪をチェックしたらパンクしてる~
ローラー台にセットしたままの自転車なのに(ToT)

仕方ないからパンク修理開始しました。
チューブを出してみると前にパンクしたとこのすぐ近くから空気が漏れてる感じ。
でも何故かパンクの穴が視認出来ないの(ToT)
他のチューブに換えてパンク修理終了させました。
おかげでだいぶ時間が押しちゃった・・・

その後、ローラー台開始~
あまりに暑くって、今年初の扇風機を回しちゃいました!
汗だく~~~

ここのとこパンクづいてる?(ToT)

パスタクッカーでお蕎麦

前に購入したパスタクッカーでお蕎麦が茹でれるかなって、ふと思いたちました。
kjb2000_tom_l.jpg
7-11でお蕎麦を買ってきました。
120508_01.jpg
これ、茹で時間は4分なんですね。
パスタクッカーでパスタを茹でる時は茹で時間表示+3分ですから、今回は7分置いてみます。
120508_02.jpg
固まらず茹でれたみたい。
早速食べてみると、少し柔らかめだけど、大丈夫そ~
次回はパスタクッカーに入れてる時間を少し短めにすればいいかな?
(美味しいかどうかは別だけど^^;)

パスタだけじゃなくってお蕎麦も出来るならダイエットの助けになるかな?

車高の差

ミニベロに乗ってる時、ロードより乗ってる位置が高い感じがしてました。
どれくらい違うのかなって思って、普段乗ってるKINESISとミニベロのMV 3BでBB位置の差をチェックしてみました。

KINESISはBB中心までの高さが273mm、MV 3Bは305mm。
約30mmの差ですね。

この差がそのままサドル位置とかの高さの差にもなるんでしょうね~

久々のゆで太郎

タロウ輪業さんのTwitter上によく出てくるんで、久々にゆで太郎へ行ってみました。
近所に店舗がビル解体に伴って無くなってから行ってなかったんですよね~
調べたら2年半ぶりくらい?

お店に入って券売機で食べるの選んで、お金を入れようと思ったら何か表示が変?
よくみたら購入後お釣りのボタン押さずにお釣りが残ってる状態みたい。
お釣りを出してお店の人に事情を話したら、運良くお釣りを取り忘れてた方も判って一安心(^^)
わたしも自分の食べたいのの食券を購入してカウンターへ~
120507_01.jpg
大もりかき揚げの組み合わせにしました。
お蕎麦の感じは前に行ってたとこより細いかも?
お店それぞれで製麺してるらしいから、そのせいかもね。

割り引きチケットもいたきました(^^)
また食べに来なきゃ(笑)

雷雨

帰ってきて一息ついてたら、Twitter上で大雨や雹、雷の報告が続々と上がってきました。
合う前に帰ってこれて良かった~

そうこうしてるうちに、家のあたりも段々暗くなって雷雨となりました。
でもそんなに酷くなくって、すぐ通り過ぎちゃった感じ。

なんて思ってたら、今度は風が強くなってきた~
都内でも竜巻注意報とか出てるようですしね!

アップダウンあるコースの試走

少しアップダウンある道を走ろうと思って、迎賓館までいって帰ってくるルートを考えました。
迎賓館まではカフェ・サコッシュに行く時に通るルートなんですけどね^^;
120506_05.jpg
ジロ・デ・イタリアも始まったし、GIROのピンク色ヘルメットを被って(^^)
なんか雷雨もありそうだから、早めに切り上げるつもりで走り出しました。
風が強めでズーっと向かい風みたいな感じ^^;
横風で煽られるよりはいいっかな?

快調に皇居を登ってニューオータニ~迎賓館のアップダウンへ。
ギア一枚上げれて走れた~!
最初はインナーローでしか走れなかったとこが、アウターでも登れるようになってギアも一枚ずつ上げてけるのは気持ちいいですね~

戻るコースはそのまま引き返すのもつまらないから、246号に出て永田町のとこを上がってから皇居に出ました。
桜田門のほうに下っちゃうと道路の塗装が走りにくいから嫌なんで、千鳥ヶ淵経由で戻ってきました。
パレスサイクリングがあると、かえってペース上げられない感じ^^;
そのまま家に戻ってきました。

Time:0:45:05
Dst:15.88km
Odo:1882.9km

本日のルート

大きな地図で見る
120506_06.jpg
走った後は炭酸が飲みたくなって、家の近所では自販機から消えちゃったMetsを何とか見つけて購入~
炭酸キツめのが好き(^^)

都内はどうしても長い坂が無いから幾つかの坂を繋げてくしか無さそうですねぇ
もう少しバリエーションも増やしたいかも。

走ってる最中、なんかチェーンから音がする~
なんでだろ?って思って、信号で止まったときにチェーン触ってみると・・・ルブさしわすれた?^^;
この前、チェーンとか外して洗浄した後、組むだけでルブをさしてなかったかも~~~
仕方ないんで、そのまま音させながら走って、帰ってきてから注油しました^^;

GIYO マイクロフロアポンプ GM-71

この前、久々にミニベロでパンクした時、付けてたポンプで空気を入れたらキツかった~
雨の中だったのもあるかもだけど、もっと楽に空気を入れたいからポンプを新しくする事にしました。
ロードで使ってるロードモーフミニモーフのようなタイプのにしたいけど、これ結構高いから色々探してみました。
見つけたのがGIYO GM-71っていうの。
gm_71.jpg
エアゲージ付きで2千円前後、安いとこは2千円切ってますね。
これがいいかなって注文しました。
120506_01.jpg
昨日到着~
でも酔っぱらってたから、昨日はそのままにして今日取り付けました。
120506_02.jpg
ミニモーフ(エアゲージ付きに改造)と比べると少しだけ長めかな。
ポンプの筒部分は若干細めかも。
ポンプの柄の部分やヘッド部分も固定出来るようになってるのは良いですね。
120506_03.jpg
早速ミニベロに取り付けてみました。
どこに取り付けるか悩んでシートチューブの後ろ側に結構スペースがあるから、こちらに。
120506_04.jpg
このミニベロはワイヤーの取り回しがロードとかとはちょっと違ってフロントディレイラーのワイヤーがトップチューブからシートチューブに回ってきてるから、それと干渉しないように天地逆な感じで取り付けました。
一応ポンプの柄はロックされてるから落ちる事は無いと想うんですけど・・・
これで大丈夫かは、少し色々なとこを走ってみないとですね~

試しに一度空気を抜いてコレで入れた感じはミニモーフとあまり変わらない感じかも。

adidas a262

真夏の日差しが強い時以外はクリア系のアイウェアを使う事が多いですね。
adidas_a262.jpg
一番使ってるのがadidas a262っていうの。
もう3年以上使ってるかも。
日が暮れたり雨が降ってきたときも視界が確保されやすいし。

曇りとかの時はオレンジ系とかの色がコントラストが高く見えて良いって言われるけど、わたしはクリアのほうがストレス無い感じ。
ちょっとピンク系のレンズも使った事あるけど、かえって眩しい感じもしたし^^;

真夏は調光タイプのを使ってます。

偶々新宿、ついでに自転車屋さんへ

富士見台からの帰り道、来た電車に乗ったら途中で寝ちゃったみたい^^;
なんか長く駅に止まってるな~ってボンヤリ思いながら目をあけたら、東新宿?
有楽町線接続に乗ろうと思ったのに、どうやら副都心線のほうに行っちゃったみたい^^;
乗る時に行き先をチェックしてなかったみたい~~

もう一駅乗って新宿三丁目で降りて乗り換え・・・・って、折角ここに居るから、ちょっとY's Roadに寄りました。
120505_05.jpg
お目当てのスモールパーツがあった~(^^)
通販で買うと送料とかで割高になっちゃうしね!

その後はちゃんと家に帰りました(笑)

牛蔵で焼肉~

今日は焼肉の日!(笑)
前回いったときに予約してあったんですよね~

牛蔵に到着!
久しぶりの焼肉~~~
120505_02.jpg
まずは乾杯!(^^)
ぷは~~~

今回もいっぱい食べました(^^)
おかげでお腹くるし~~~
これだけ食べても他のお店より安いんだもの。

ダイエットしようと思ってた矢先だけど・・・いいよね^^;

リアライトをTL-LD630に交換

KINESISのリアライトは今までCATEYEのTL-LD610を使ってました。
120504_04.jpg
ただこれ、リアブレーキにちょっと干渉しちゃってるんですよね~
でもある程度明るめのリアランプがいいし、悩んでました。

CATEYEのサイトを偶々みたら新型のライトが出てるんですね!
早速購入してみました。
120504_05.jpg
TL-LD630っていうの。
5灯だったのが3灯になって、中央部には高輝度LEDが配されたモデルですね。
これならコンパクトだけど明るくって視認性も良さそうだし。
120504_06.jpg
3灯になってコンパクトだから横に付けても大丈夫そう。

今までのリアライトはスイッチが軽く触っただけでONになってましたけど、このモデルは数秒押さないとONにはならないようになってました。
このほうが誤ってONにはならないから良いかも。

早めに洗車!

雨の中をミニベロで走ったから、結構泥ドロ。
都内だったけど、落ち葉が凄いとことか走ったしね。
120504_03.jpg
今回はホース出してきてザブザブと水かけて丸洗い!
この前全部洗浄して組み上げたばっかりなのに~~~
もうヤケです!

結構ホイールが汚れてて、真黒。
洗いまくってキレイにしました。
エアで水を切って、吹き上げて取りあえず終了~
あとはこのまま乾かします。

いっしょにシューズも洗いました。
もう濡れてドロだらけだったしね。

試走を兼ねてカフェ・サコッシュへ・・・雨!?

昨日まで雨続きで、今朝起きた時も雨!
ゲンナリして二度寝して起きたら雨も上がってました。
よかった~
お昼くらいには路面も乾きだしてたし、天気予報でも降り出すのは夕方で日中はあってもにわか雨程度とか。
この前組み上げたミニベロの試走もしたかったから、走る事にしました。
行き先はカフェ・サコッシュにしました。
丁度行くコースにはアップダウンもあるしね(^^)
120504_01.jpg
空は晴れてきてるし(^^)
ミニベロもいい感じ。
皇居の登りもニューオータニ前の登りも思ったより高めのギアで行けたし。
そうそう、ニューオータニ前の坂はGARMINは13%って表示出してました^^;

何時ものコースですけど、まだ足が鈍ったままなのかペースが少し遅め。
ミニベロなのもあるのかな?

無事に到着~
久しぶりのカフェ・サコッシュです(^^)
お店で待ち合わせしてた友達も既に到着してました。
120504_02.jpg
サコッシュカレーをいただきま~す!

一休みしてると・・・あれ?
外が段々暗くなってきてる??
そうこうしてるうちに雨が降り出してきました(ToT)
アメッシュとかを確認しながら、いつ雨が抜けるかをチェックしつつ、マッタリしてました。

夕方近くなって、なんとか小雨になってきたから帰る事にしました。
これくらいの雨なら何とかなるでしょ~
井の頭通りを通って代々木公園に出て走ってると・・・なんかリアの挙動が変な感じ。
少しフワフワする~
慌てて止まってチェックすると、リアの空気圧が落ちてる(ToT)
この抜けかただったら、騙し騙し行けるかな・・・とも思ったけど結構下りもあるし雨だから安全の為にパンク修理する事にしました。

タイヤ外してチェックすると、結構鋭いのがタイヤに刺さってる~
変は風に刺さっててるから抜くのに苦労しちゃった。
その後、新しいチューブにして空気を入れ・・・・ようと思ったらミニベロに付けてたポンプは小型のでした。
おかげで空気入れるのも大変(ToT)
5barくらいまで入ったとこで手がダルダル~
雨も降ってるから嫌になって、これくらいで騙しながら行く事にしました。

走りだして皇居も越えて、これでもう歩いて帰ってもキツくない距離になったから一安心しながら走ってくと、三越を越えたあたりでまたリアが変~~~(ToT)
今度は妙に振動が来るんで止まると、リアがぺっちゃんこ!
ミニベロにはチューブ1本しか入れてないし、修理用パッチは入れてるけど家まで歩いて帰れる距離だから、修理はしないで押して帰る事にしました。
もうこの時には雨も上がってたからよかったけどね。

Time:1:22:49
Dst:27.53km
Odo:947.1km

本日のルート

大きな地図で見る
なんか今日の帰りは踏んだり蹴ったり。
二度もパンクするのは久しぶりだもの。
家に帰り着いてすぐシャワー浴びたけど、大丈夫かな?

シートクランプ交換

ミニベロのシートポストをカーボンに換えたけど、クランプを換え忘れてました(゜o゜;) ハッ
早めにクランプをカーボン用のに換えておこうと思ってASAZOにでも行って買ってこようかなってTwitterでつぶやくと、ECUのタロウさんが余ってるクランプあるって!
ECUのkobassoさんとタロウさんがASAZOに用事あるっていうから、わたしもちょっと買いたい物あったんで合流して受け取ってきました(^^)
120503_04.jpg
CAMPAGNOLOのクランプです!

家に帰ってきて早速クランプ交換~
120503_05.jpg
これで一安心・・・かな?

捨てられた・・・・"嫁"?

ちょっと出かけた帰りがけ、雨の中歩いてたら大きな白いものが捨てられてました。
何かなって思って近くを通ってみたら・・・
120503_03.jpg
キャラがプリントされた抱き枕!?
そのまま捨ててるなんて~~
よくキャラ好きな人って"俺の嫁"とかいってるけど・・・ねぇ?^^;

OGK チンストラップ ホルダー

この前、ECUのタロウさんのBlogでこんなのがあるっていうのを知って、早速オーダーしたのが届きました!
120503_01.jpg
OGKチンストラップ ホルダーっていうのです。
REDIMOSにした時、ヘルメットのストラップの端がバタついてほっぺたを引っぱたくような感じになってビックリ!
最初何が起こったのか判らなかったり^^;

このチンストラップ ホルダーを使えば、それが解消されるはず~
伸縮性あるから、ストラップを外して入れないでも、バックルのところから押し込めばOK(^^)
早速装着しました~