デジタル・メトロノーム

昔買ったデジタル式のメトロノーム、どこいっちゃったかなって思って探したら出てきました。
dm-20.jpg
SEIKODM-20っていうカードサイズの。
下に空いてる穴に鉛筆とか刺せば立ててもおけるの。

音楽で使ってた後は、まだケイデンス対応のサイコン持ってなかった時にペダリングの目安でローラー台時に使ってた時期も。

がっつり番長丼

この前、お店の前を通ってメニューを見たら、なんか惹かれるものがあったんで今日行ってみました。
130130_01.jpg
鳥番長っていうお店でがっつり番長丼っていうのにしてみましたよ~
130130_02.jpg
少し待たされたけど焼きたての焼き鳥がいっぱい!
130130_03.jpg
ボリュームも凄かった~(笑)
なかなか美味しかったんで満足(^^)

磯丸水産

日中は友達のバンドの練習にお付き合いしてきました。
器材もっていって録音してました。
コーラスの手が足りないっていうんで、ちょっとそっちも(笑)
久々~

その後、磯丸水産ってとこで飲み会開始(笑)
130127_01.jpg
海鮮系だから、そういうお料理を色々頼んでワイワイと~
130127_02.jpg
音楽の話とか出来て、久々で楽しかった(^^)
結構聞いてた音楽が近い方とか、全然音楽には感心なかった方とか。
お話を聞くのは面白いですね~

少し飲み過ぎちゃった^^;
2日続けてだもんねぇ

神田で飲み会

神田で飲み会あるけどってお誘い受けたんで、行ってきました(^^)
秋葉原で待ち合わせして移動して行きたかったお店へ。
味坊さんで炭火羊鍋っていうのを食べてみたかったんですよね~
夏に行った時に食べたかったけど、流石に暑かったんで止めたんです^^;
130126_01.jpg
煙突みたいなとこの中に炭火が入ってるんですね~
130126_02.jpg
胡麻ダレの汁につけて食べるんですね。
薬味もいっぱい。
3人だけど鍋は2人前を頼みました。
美味しかった~(^^)
他にも色々食べてみたかったな。
それはまた次回にでも。
130126_03.jpg
お店を変えてこの前見つけたBumpsっていう70~90年代音楽バーへ。
懐かしい音楽がずーっとかかってて、テンション上がっちゃった~(^^)
おかげで少し呑みすぎちゃった^^;

ローラー台

昨日はローラー台出来なかったから、今日やっておきました。
今晩から相当強い寒気が入ってくるらしくって、帰りがけも風が強くなってきてて冷え込んでもきてたから、明日走れるかどうかも判らないし。

やっぱりTVとか観ながらより音楽だけ聴きながらのほうが集中できますね。
画面みながらだと、つい負荷弱くしちゃう~^^;

ギターの練習、開始~

最近はWeb上にいろんなサイトもあって、もちろんギターやベースの入門サイトもありますね。
エレキギター初心者入門講座|ギター各部の名称 by J-Guitar.com
ベース初心者入門講座 初心者なら 【ベース博士】
その他色々と。

今日はちょっとギターのほうを。
ZO-3で練習開始。
ショートスケールだけど、これしか持ってないし^^;

今日はG - Em - C - Dって感じで練習。
ちょっとやったら手が痙りそう~^^;
まだ全然コードが覚えられません~~~

サコッシュへ

名古屋出張の方が帰りがけにサコッシュに寄るっていうんで、オジャマしに行ってきました。
丁度中野喜文2012Photoパーティーの日だったようなんで、カウンターで立ち飲み(笑)
130124_01.jpg
なんか楽しかった~(^^)
結構呑んじゃった!

帰りに電車乗ってボーってしてて、ふと外をみたら見慣れた駅っぽかったから、慌てて降りたら・・・数駅手前でした^^;
再度電車待ちして帰ってきました。
終電じゃなくって良かった^^;

オープンエアのヘッドホン

密閉型のヘッドホンとかは幾つかあるけど、オープンエア型で軽いのが欲しくなって探したけど、今はどれもゴツいんですね。
イメージは初期のウォークマンについてきてたような感じの。
audio-technica ATH-RE3みたいなイメージの。
これも生産中止だし。

色々探して、なんとかイメージに近い感じのを見つけて、購入しました。
RP-HX200_p.jpg
Panasonic RP-HX200っていうの。
出来たらコードは片方から出てるのが良かったけど、そこまで選べませんね。

楽器の練習用になんで、外では使う事もないでしょう。

ベースの弦、きた~

Amazonで注文してたベースの弦、来ました!
130123_04.jpg
昨日イケベ楽器行ったんだから、その時買えば良かったんですけど、その前に注文しちゃってたし^^;
D'Addarioのにしました。
130123_05.jpg
HOHNERはSteinbergerと同じ形式だから本来はダブルボールエンドの弦だけど、そうすると種類も無いし
普通の弦を使えるアダプタを使いました。

さって、チューニング・・・・って思ってZO-3で使ったヘッドに付けるチューナーを使おうとしたら付きませんね^^;
ジャックに挿すタイプのを使わなきゃダメそ~