色々して体も疲れてたし、録画して観てないのの消化をしてました。
あとレンタルしたDVDもあるし。
おかげでゆっくり~~
ノラ猫ちゃんとたわむれ
帰り道、ノラ猫ちゃんを見かけました。
立ち止まって見てると寄ってきたから、ナデナデしてあげました。
かわい~~~~
癒やされました(^^)
マグナムボジョレー&生ハム原木会2014
恒例のマグナムボジョレーの会に行ってきました。
ボジョレー解禁からは数日経っちゃったけど、そこまで解禁にこだわってないんでOKです(^^)
今年で5回め?
ここ数年恒例の生ハム原木も登場です。
迫力~~
今回は人数も多いから区の施設を借りての開催でした。
BIG SHIPっていうとこで、調理施設も完備しててお料理教室も出来そうな感じ。
早めに皆集まって会場設営&調理開始です。
ボジョレー以外にもお酒が沢山(笑)
飲みきれそうも無い量です^^;
まずは白ワインでかんぱ~い(^^)
ラクレットやパエリア、トリッパその他いろいろを堪能しながら、ボジョレーも抜栓していただきます。
持っていったパンも役立ちました(^^)
美味しく楽しい会でした(^^)
皆様、お疲れ様!!
5cmユニットのスピーカー、取りあえず出来上がり
回りをサンディングしてStereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2013年版 ダブルバスレフ型を改造して5cmスピーカーユニットのF02406H0を入れたスピーカーが取りあえず完成しました。
結構コンパクトですね。
FOSTEX P650-Eとエンクロージャーのサイズを比べると高さや幅はそんなに違いは無いですけど、奥行きが小さめですね。
本来このエンクロージャーのキットは前面パネルもボンドで接着するようになってましたが、スピーカーユニットを背面から取り付けていて、何かあった時の為にネジ止めに変更して外せるようにしてあります。
その為、中の仕切りに隙間が出来ないようにサンディングには気を使いました。
取りあえずこれで音楽を色々鳴らしてエージングします。
色は後日塗るかどーか考えます。
MDF材だから、そのまま塗料を吹いただけではガンガン吸い込まれていっちゃうんですよね。
下地材を買わないと。
うちにある小型スピーカーはこの3種類となりました。
結構カワイイ(^^)
TSUTAYAでレンタル
時間つぶしで寄ったTSUTAYAでDVDをレンタルしてきました。
超高速参勤交代
ALL YOU NEED IS KILL
SHORT PEACE
LIFE!
エンダーのゲーム
この5本です。
早く見ないとね!
パン屋さんめぐり
早起きして自転車でパン屋さん巡りしてきました。
開店時間を見計らってコースを考えます。
まずはコトリパンへ。
開店すぐだったから結構混雑してたけど、何とか目的のパンは買えました。
その後、下町マンハッタン(笑)を見ながらコトリパンで別に購入したマスタードドックをモグモグ。
清々しい景色と美味しいパンで気分も晴れ晴れ。
次ぎにグーテルブレにいったら目的のが無くって次ぎに焼き上がりは30分後。
近くのTSUTAYAで時間をつぶしてから再訪して無事に購入できました。
最後にル・ビアンへ。
開店ちょっと前に到着したら10数名並んでました。
これは特価の詰め合わせ目当ての人ですね。
わたしも最後の方で一つ買えました。
あとオーダーされてたのも無事に買えてミッションコンプリート!!
これを持って午後はパーティーにいってきま~す!
自作スピーカーの仮組み&テスト
自作しはじめたスピーカーのボンドは固まりきってはいないけど、だいぶしっかりしてきたんで仮組み。
テープでネジ穴や端子穴を軽く塞いでデジタルアンプを繋いでiPod nanoを音源にして鳴らしてみます。
5cmスピーカーユニットだから、ボリューム上げないと低音はあんまり出ないかな?
バッフル穴に手をやると結構空気が出て来る感じ。
これくらいのサイズのはサブウーハーと合わせるのも考えてみましょ。
スピーカーキットの組み立て開始
先日購入したスピーカーのエンクロージャーキットの組み立てを開始しました。
マニュアルをよく読んで手順をチェックしながら。
でも今回使うスピーカーユニットを入れられるようにまずはエンクロージャーの板を加工しておきます。
裏からスピーカーを入れられるようにザグリを入れて、止める為の穴を開けます。
何かの時にフロント部分を外せるように、ちょっと加工。
内部のバスレフ部分や各角部分には三角状の木材を一緒にボンドで接着していきます。
これはネジ止めするときの補強になればと思って。
取りあえずこの状態でボンドが固まるまで半日くらい放置してから、各部をサンディングしていく予定です。
棒端子購入
ル・ビアンでパン購入
中華アンプ FX-152E
小型のデジタルアンプが欲しくって色々調べたところ、安いのを発見したんで試しに買ってみることにしました。
HiFi デジタル オーディオミニアンプ TA2024チップ搭載 BBE対応っていうの。
BBEって何かなっておもったら音声補正技術なんですね。
専用チップがあるんだ~
Tripath社のTA2024はどんな感じかなっていう好奇心もあってポチっと。
届いたのをみると・・・あれLepai?(笑)
丁度いい箱だから入れたのかな。
開けてみると購入したデジタルアンプの箱とACアダプタが入ってました。
結構コンパクト。
中はもっとコンパクトでした。
小さいですね~
早速取りだしてチェックです。
スピーカーの接続は背面のターミナルブロックにネジ止めするようになってます。
精密ドライバーみたいな小さなのじゃないとキツいかな?
音源はiPod nanoを使って、バッフル板をつけただけのスピーカーを繋いで鳴らしてみます。
スイッチはボリュームと兼用になってるんですね。
トーンコントロールのノブが細かなクリック感があるのでした。
無事に音も鳴ってトーンコントロールも聞いてるみたい。
Lepai LP-2020A+と置き換えて、ちゃんとスピーカーを鳴らしてみます。
コンパクトなLP-2020A+よりもっとコンパクトですね。
電源は同じ12Vでジャック形状も同じだから流用出来ます。
スピーカーケーブルをつなぎ替えて、鳴らしてみると悪くは無さそう。
実際の音質はもう少し鳴らしてみないとかな?
2時間ほど鳴らした感じでは発熱も気にならない感じでした。
試しに中を開けてみると、こんな感じ。
結構基板が汚れてたのは流石に中華アンプ(笑)
基板のエッチングをチェックするとREV:7 2014/03/04となってました。
ジャンパがあったけど何の為のなんでしょうね?
ボリューム横にLEDがあって筐体にも穴が空いてるけど、取り付け位置が低い為にボリュームノブのとこを発光させる事は出来てないみたい^^;
諸元を調べてみると、こんな感じ?
メーカー: 深圳市飞想数码科技有限公司(FEIXIANG)
モデル: FX-152E
カラー: ブラック + シルバー
筐体: アルミ合金
出力: 15W(4Ω)
スピーカー適応インピーダンス: 4~8Ω
SN比: 80dB
ダイナミックレンジ:98dB
入力感度: 750mV
チャンネル数: 2ch
電源: 12V 4.0A
インターフェース: Φ3.5mm ステレオミニジャック x1、スピーカー端子、φ5.5mm DC IN x1
仕様チップ: Tripath社 TA2024 + BBEチップ XR1075CP
外形寸法: 幅 72mm x 高さ 26mm x 奥行き 108mm
重さ: 160 g
FEIXIANGってことはFX-AUDIOのとこなのかな?
箱にもFX-AUDIOって入ってるし。
NFJの過去blogにもサンプルとしてFX-152Eとおぼしきものが写ってるし。
ケースを空けたまま通電してみると、ボリューム横にあるLEDは電源のON/OFFに関係無く点灯しちゃうみたい。
これだと位置を修正してボリューム横の穴に入れちゃうと、うるさくなりそ^^;
最初L側のスピーカーからの音が小さいって思って基板を色々チェック。
基板の汚れを落としてたらリード線の切れ端がついてたりしました^^;
それでもL側の音が小さいって思ったら入力につかってたケーブルの不具合でした^^;
替えたらきちんと音が出て一安心。
追記:
黄昏ぱんだのぼやき BBEチップ搭載デジタルアンプ FX-152E
どうやらBASSとTREBLEと書かれたボリュームはBBEの"LO CONTOUR"と"PROCESS"だそうです。
LO CONTOURは低音域の厚みの調整。
PROCESSは鮮明さは透明感の調整(高音域と中・低音域の位相差)。
ついでにスピーカー出力端子の印字がLとR逆とか?
今度使う時にチェックしてみます。
(2016/01/18)
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2013年版 ダブルバスレフ型
5cmサイズのスピーカーユニット F02406H0をどういうエンクロージャーに入れるかで思案。
このスピーカーユニットの形状から、できたらエンクロージャー内に取り付けたほうがスッキリしそう。
その為には出来上がったのじゃなくって自分で組み立てたほうが良さそうな感じ。
色々探してStereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2013年版 ダブルバスレフ型っていうのがまだ在庫あるんで購入しました。
本当は同時に出てたバックロードホン型のほうが気になってたんですけど、もう売ってないんで諦めました^^;
殆どは組み立てキットで、本はほんのちょっと(笑)
でも必要なものは殆ど入ってるし、色々組み立てやすいようになってますね。
MDF材だから加工も簡単そう。
組み立て自体は簡単そうですけど少し改造したいのと、色を塗るにはどうしたらいいかで少し考えてから組み立てていこうと思います。
雲林坊で汁無し坦々麺
頸の調整
月1の頸の調整してもらいに鍼灸院へ。
だいぶ疲れてるって言われちゃいました^^;
風邪ひいてたぞ・・・とも。
調整してもらってすっきり~
久々のあぺたいと
オモチャのバイス
お昼にダイソーにいって細かなものをお買い物。
プラ製のバイスが売ってたから、モノは試しで買ってみました。
下は吸盤になってて結構シッカリ吸着しますね。
簡単なものをちょっと挟む時に使えるかな?
ローラー台
だんだん寒くなってきて着替えるのも面倒になってきてるけど、頑張ってローラー台へ。
そこそこ回せたかな?
タイヤの空気圧のせいか気温低くなったせいか、ちょっとローラーとタイヤの間で鳴きが出てますね。
今度チェックしてみなきゃ。
終わった後はこの前洗ったスプロケを組み直しておきました。
汗冷えしちゃう前に終了!
とんかつ はしやで盛り合わせ
今日の晩ご飯はちょっと久しぶりにとんかつ はしやで盛り合わせ。
これで680円。
相変わらず安くて美味しくってボリュームある~~
日本酒購入!
仕事が終わった後、人形町の酒屋さん小山酒店に行ってきました。
今度の日曜に持って行くお酒を選ぶ為に。
お店の方と相談して、どっしりしたのを選んでもらった中から選びきれずに2本購入しました。
・栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒
・南 特別純米 冷卸
山形と高知のお酒です。
飲むのが楽しみ~(^^)
ボージョレ ヌーヴォー解禁
11/20でボージョレ ヌーヴォー解禁なんですね。
あっちこっちのお店で売られてました。
わたしは今度の日曜に恒例になったボージョレの会で飲む予定です(^^)