最低限の設定だけ

Windows10をクリーンインストールした静音PC、色々バタバタしてOSを入れ終わるまでに時間かかっちゃった。
取りあえずウイルス対策ソフトとメーラー、あとnarou.rbを動かせるだけのソフトを入れて動作チェックしておくことにしました。
毎朝メールチェックとネット小説の更新ダウンロードしてるから、最低限そこだけやっておけばと思って。
そーしたら日付変わっちゃった^^;
まだFireFoxやChromeとかも入れてないのに。
そこらへんは明日以降でもいいっか。

このPCは基本的にあんまりソフト入れずに動作軽くして、FM放送の録音とかに使ってるから急ぐ必要ないものね。

INACCESSIBLE BOOT DEVICE

静音PCへWindows10をクリーンインストール出来たから、データ用HDDも接続しようと思って電源落としてからSATAケーブルを繋ぎ直し。
必要なデータを移行させようと起動させたら・・・・あれ?
起動しないでエラー出てる。
INACCESSIBLE BOOT DEVICEだそうです。
ケーブルを刺し直したり色々やったけどダメ。
BIOS画面からの設定でも上手くいきません。
起動デバイスにアクセス出来ないっていわれても、途中まで起動はしてるのにね。
データ用HDDをケーブル接続しないと正常に起動出来ます。

もう面倒だからWindows10の再インストール開始。
今度はデータ用HDDもケーブル接続したまま。
データ類は入ってるけど、領域解放されたとこは無いから、こちらに起動用のパーテーション出来る事はないでしょう。

Windowsのインストーラーで1度システム用HDDの領域を全部開放してからインストール。
無事に起動するようになりました。
(´▽`) ホッ
これで一安心。

静音PCのHDD交換、クリーンインストール

今日はお天気が不安定で雨降りそうだからランニングは止めてPCいじり。
静音PCのシステム用HDDを新しいのにしてWindows10をクリーンインストールすることにしました。
160413_02.jpg
HDD用静音ケースに入れてるからフロントカバーを外して、そちらから引き抜きました。
昨日のうちに必要なデータ類は別のHDDにコピーしてあるから、サクサク交換。
OSをインストールするHDD一台だけをケーブル接続してWindows10のインストール用USBメモリから起動させて入れていきます。
結構早く終了(^^)

あとは必要なアプリを入れ直し。
これが面倒^^;

ローラー台

軽い筋トレしてからローラー台へ。
なんか足が軽い?
最初空気圧落ちてるのかなって思って、空気入れ直してみても軽い感じ。
昨日走ってないからかな?
最後の方は普段よりギア1枚上げてみました。

今日は最初から扇風機回してたおかげか、そんなに汗が気にならずに済みました。

体調の変化

お昼くらいにちょっと体調悪い感じになって、今日は安静にしてなきゃかなって思ってたけど、夕方くらいになったら回復。
なんだったのかな?
体調の悪さも熱が出るような感じじゃなかったけど。
なんにせよ、早く回復してよかった。

au Xperia Z5 SOV32のアップデート

auのZ5、SOV32で何気なく端末情報のソフトウェア更新したら、何か更新しだしました。
155個の更新があった模様。
160412_01.jpg
終わってから端末情報をチェックしたらAndroidのバージョンは5.1.1
32.0.D.0.328ってビルド番号になった。でも検索してもこのビルド番号の事が出てこない・・・
なんだろ?

【追記】
アップデート内容がやっときました。
再起動するのが改善されるのかな?
Xperia™ Z5 SOV32 アップデート情報 | 製品アップデート情報 | au
色々安定性が増してくれればいいんですけど・・・

VIVALDIブラウザ

新しいブラウザが出たっていうから、ちょっとお試しにインストールしてみました。
VIVALDIっていうの。
Opera創業者の一人が作ったものみたい。

インストールはさくっと終わって簡単な設定をしてスタート。
タブがどんどん開いてく感じなんですね。
スピードとかも悪くなさそう。
Facebookでの入力も変になることないし。

ちょっと違和感はブックマークを開くときにシングルクリックじゃなくってダブルクリックなとこ。
FacebookやTwitterへの共有ボタンもあるといいけど、そこらへんはそのうちかな??

YDA138搭載デジタルアンプをPC用アンプに その2

YDA138搭載デジタルアンプをPC用アンプにする為にリアパネルの加工をしました。l
160411_03.jpg
RCAジャック用の穴だけでφ3.5mmステレオミニジャックにしたから、それが合うようにリアパネルを加工しました。
見えるとこじゃないから、適当^^;
断面もヤスリ掛けしたあとに塗装じゃなくってマジック塗っただけ。

このアンプの電源はモニタや周辺機器と連動させたスイッチ付きACタップに繋いだから、アンプ自体の電源ボタンは省略しました。
160411_04.jpg
ALTECの小型スピーカー&塩ビ継手(PVC)エンクロージャーに繋いで出来上がり。
音も気に入ってます(^^)

YDA138搭載デジタルアンプをPC用アンプに

前にBGM用mp3プレーヤー内蔵デジタルアンプを作った時に最初音が出ないんで部品を外して保管してたのを使ってPC用アンプにしようと思います。
160410_03.jpg
まずは入力のRCAジャックを外してイヤホンジャックに交換。
インダクタはキット標準でLPFをERO製 PCフィルムコンデンサ MKC1862、入力カップリングコンデンサははWIMA メタライズドポリエステルフィルムコンデンサ 100V1μFにしました。

取りあえずこの状態で電源やスピーカー、音源を繋いでチェックして鳴るのを確認しました。
専用ケースに入れて完成・・・って思ったらバックパネルがRCAジャックじゃなくってイヤホンジャックにしたから加工しないと付けれません^^;
今度加工しましょ。

ランニング

昨日ちょっと飲みすぎちゃって二日酔い気味だから走って汗かこうと思って着替えて外へ。
左肩をちょっと痛めたっぽいから今日は筋トレは無しで。
160410_01.jpg
まだ工事は始まってないから、隅田川テラスを箱崎方面へ。
温かくって気持ち良い(^^)
今日はあんまり追い込まないでノンビリと。
お花見してる人も多いですね。
もう来週は無理かな?

160410_02.jpg
警察が検問みたいなことしてました。
なんかあったのかな?

サブPCのCPU載せ変え、その他

サブPCに使ってるCPUはcore2Duo E66002007年から使ってるモノ。
もうだいぶ力不足になってるから、今使ってるM/B(P5B Deluxe)に出来るだけパワーあるCPUを載せ変える事にしました。
160408_06.jpg
選んだのはcore2Quad Q9650の中古品。
あとCPUクーラーを付け替える時の為にLGA用バックプレートやHDDリムーバブルケース用の静音ファンなんかも。
CPUクーラーの固定用のプッシュするやつ、なんかあんまり好きじゃないからねじ式にしようと思ってます。

面倒臭いけど、早速ケースを開けてM.Bの取りだし。
相当古いケースで裏面配線とか出来ないのだし、M/Bの裏にバックプレート付けるから外さないと。
160408_07.jpg
いろんなケーブルを外していって、何とかM/Bを取りだしてCPUクーラーを外すと・・・あれ?^^;
CPUグリスが殆ど無いですよ??
これじゃCPU温度が上がってた訳です。
アルコールでキレイにして、まずはCPUの載せ変え。
160408_08.jpg
ここらへんはスンナリ終わります。
今度はCPUグリスを全面に薄く塗ってからCPUクーラーの取り付け。
160408_09.jpg
侍ZリビジョンBの取り付けピンをバックプレートに付属してたネジに交換します。
ピンを外すのに少し手間取っちゃった。
取り付けはストレートのドライバーで回せないから、L字のドライバーで少しずつ回していきました。

あと静音PCから外したDDR2のDIMMをこちらの空いてるスロットに刺しておきます。
これで8GBになるはず。
160408_10.jpg
無事に取り付けも完了したから、戻していきます。
PCケースのピン配置とか忘れてるから、マニュアルで確認しながら。
あとリムーバブルケースのファンも交換しておきました。
これで無事完了。

早速モニタ類を繋いでチェック、BIOS画面で見てみると・・・あれ?
システム用HDDが見えてない。
慌てて電源切ってチェックしてみると、ケーブルが外れてました^^;
繋ぎ直して再度BIOSチェック、これで大丈夫そう。
1度BIOSを初期状態にリセットしてからメモリ関係を再設定してブート・・・無事に起動しました。

起動すぐはWindowsの認証されてなかったけど、少し経ったら無事に認証されてました。
Windows10 DSP版だから大丈夫とは思ってたけど、よかった~
7や8.1からのアップグレードだとCPU交換はダメみたいだものね。

CPU温度をチェックすると、E6600の時より10度ほど低くなってるみたい。
動画再生チェックしたところ、E6600のときはCPU使用率60%くらいだったのがQ9650にしてから20~30%まで下がりました。
これなら別の作業しても大丈夫そうです(^^)

ランニング

少しランニングしてこようと思って着替えて軽い筋トレしてから外へ。
160408_03.jpg
温かくって走りやすい(^^)
すぐ汗だくになっちゃったけど。
今日はあんまりペースを気にしないで走ってみました。

静音PCのDIMM交換

この前、相性なのかDIMM交換失敗した静音PCのDIMMを再度交換することにしました。
前のはAmazonで返品手続きして持っていってもらって、新しい別のを購入。
160408_04.jpg
WT-LD1066-4GB DDR3 1066 PC3 8500 4GBっていうのを2枚購入。
GIGABITE GA-G41M-COMBOに今まで入れてたのと交換してみます。
160408_05.jpg
早速戻してスイッチON!
無事に起動しました。
再起動しても問題無し。
メモリも8GBになったし、これで大丈夫かな??