久しぶりに中華居酒屋 福でランチ。
豚レバーと野菜炒めにしました。
熱々(笑)
おいしくいただきました。
福しんのラーメンセット
スピーカーをSOLID HCM2に変更
居間に置いてあるYAMAHA R-N602 ネットワークレシーバーに繋いでるスピーカーをONKYO ST-V20XMからSOLID HCM2に変更しました。
このスピーカーは結構前に買って最近は使ってなかったもの。
SOLIDはB&Wの別ブランドだったものみたいです。
前のスピーカーは許容入力40Wだったけど、HCM2は75Wでアンプの出力70Wに見合ったものになったかな。
DALI SPEKTOR 1あたりにしたかったけど、どこも在庫無いみたいだから、取りあえず。
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
何時ものメニューをこなしておきました。
汗ダク。
銀座デリー監修 辛さ際立つ ホットスパイシーチキンカレー
7-11で「銀座デリー監修 辛さ際立つ ホットスパイシーチキンカレー」っていうのあったから食べてみました。
コンビニのだからって舐めてたらほんとに辛いっ!
汗ダクになりながらいただきました。
音楽プレーヤー「TuneBrowser」
音楽プレーヤーのTuneBrowserっていうのを試してみました。
シンプルで判りやすい表示ですね。
音の出力先デバイスを簡単に変更出来るのも私の使用方法には合ってます。
30日間はFree版でもフルに使えるっていうから、取りあえず色々試して見てからライセンス登録しようと思います。
音楽データのcompilationタグ
音楽プレーヤーを色々試してるけど、コンピレーションもののアルバムがアーティスト毎に別表示になったりで、どう対策しようか試行錯誤してました。
iTunesでは独自の拡張タグで「compilation」っていうのがあって、今は他のソフトでも結構認識するっていうんで、試しに設定してみることにしました。
コンピレーションをタグに埋め込む方法 : POIZENのブログ
mp3tagの設定をいじってcompilatiomタグを編集出来るようにして「1」を入れてみました。
AIMPやMusicBeeでもこれでコンピレーションものが別アルバム表示にならなくなりました。
よかった~(´▽`) ホッ
バスチェアの新調
バスチェアがだいぶ古くて新調しようと思って、とりあえず百均で売ってたのを試してみました。
でも小さすぎて安定感無いから危ないって思って新しく購入しました。
アスベル リアロ 高さ30cmっていうの。
どっしりしてるし、脚の形状から湯船のとこに引っかけて乾燥させられるんで良いですね。
ただ30cmはちょっと高さありすぎたかも。
20~25cmくらいでも良かったかなって。
もう買っちゃったから使うけど(笑)
カツオのたたき
スーパーにいったらカツオのたたきがあったから、晩ご飯はそれで。
おいし(^^)
無印良品 デジタルバスクロック MJ-DBC1
シャワー浴びてる時とかに時間判らないのも困るから無印良品 デジタルバスクロック MJ-DBC1っていうのを購入しました。
気温も測れるんですね。
ちょっと前までは使わなくなった防水のチープカシオの腕時計をバンド外して貼ってたけど、壊れちゃったからね。
Behringer UCA202 U-CONTROL
居間にノートPCを持ってきて、そこから音楽をアンプに出力するようにしようと思ってUSBオーディオインターフェースを探してました。
前はRolandのEDIROLっていうブランドから出てたけど、最近はRCA端子や光ケーブルのはあんまり見かけず楽器用のが主みたいです。
何とか探してBehringer UCA202 U-CONTROLっていうのを購入しました。
早速ノートPCのUSBに挿してAIMPの出力先をこのデバイスのWASAPI排他モードにしました。
これは光出力もあるから、光ケーブルを接続してアンプに入れました。
無事に動作も確認。
ひき肉と野菜の中華風甘辛味噌炒め
チャチャッとひき肉と野菜の中華風甘辛味噌炒めを作って晩ご飯にしました。
ひき肉だとレンゲとかのほうが食べやすいですね。
お昼はざるそば
お昼はお蕎麦を茹でてざるそばにしました。
さっぱり。
音楽プレーヤー「AIMP」
Windows用の音楽プレーヤーを色々試していました。
前はiTunesを使ってたけどflac形式がサポートされてないんで使うのを止めちゃいました。
あとはWinAmpとか色々と。
でもコンピュレーションもののアルバムがアーティスト毎に分かれたりしてたんで試行錯誤してました。
ここのところ試してるのがAIMPっていうの。
日本語にも標準で対応しています。
音楽をフォルダ形式で表示出来てるんで助かります。
標準のskinは味気ないからLX-tixっていうのに変えてみました。
あんまりゴチャゴチャしたのは好きじゃないから、これくらいのほうが使いやすいですね。
このAIMP、ESETインターネットセキュリティーを入れたPCではインストール時にウイルスとして検出されちゃいました。
エラー画面で非検出するようにして無事にインストール完了。
NASに入れてる音楽データもネットワークドライブとして割り当ててあるから読み込む事が出来ました。
音の出力先デバイスも設定で変更出来るからUSBオーディオインターフェースにしてアンプにそれだけを出力出来ました。
セスキ炭酸と重曹のスプレー
Can Doでセスキ炭酸と重曹のスプレーを買ってみました。
亡父がタバコを吸ってたから結構ヤニ汚れがあるんで、それを落としたくて。
重曹でも落ちますがセスキ炭酸のほうが強力に落ちますね。
1本分使ってだいぶ部屋のトーンが上がった感じ。
スプレーした後に拭く為の雑巾がすぐ真っ茶色になって何度もすすぎました。
またスプレー買ってもいいけど、セスキ炭酸のパウダーを買って自作したほうが経済的ですね。
セスキ炭酸ソーダは強いアルカリ性だからスプレーだと肌にどうしてもついちゃうから、すぐ洗ったほうが良いかと。
福しんで味玉ラーメン
ローラー台
軽い筋トレしてからローラー台へ。
最近心拍の上がりが弱い感じ?
負荷が軽いのかな??
鶏もも肉と白菜のとろとろ煮
鶏もも肉と白菜のとろとろ煮っていうのを作ってみました。
鶏もも肉と白菜のとろとろ煮
ただ煮汁を早めに作りすぎて、入れる時にはちょっと沈殿しちゃってて味がボンヤリになっちゃった。
失敗して色々覚えてる最中^^;
居間のオーディオを新調して良かった事
居間のオーディオを新調して良かった事は料理や食事の時にTVをつけないで済む事。
観たい番組があれば見るけど、それ以外は一人で寂しいから音が欲しくてつけてただけな所もあるから。
今はアンプの電源を入れればUSBメモリに入ってる音楽やネットラジオが再生されるようになってるんで手間もいらないし。
音楽を気持ち良く聴ける環境を整えたおかげで変なTV番組観ないで済んでストレスも減った?
たっぷりピーマンと豚バラ肉の炒め物
豚肉をちょっと普段とは違った感じで食べたかったんで、冷蔵庫にあったピーマンと合わせるレシピを検索。
たっぷりピーマンと豚バラ肉の炒め物っていうのにしてみました。
たっぷりピーマンと豚バラ肉の炒め物 作り方・レシピ | クラシル
冷凍庫にあったミニ春巻きも一緒に。
結構美味しくできました(^^)