たけのこのあく抜き

大きなダンボールが届いて開けてみたら、大きなたけのこが4つ!
220412_04.jpg
知り合いが採ったものみたい。
流石に全部1人ではムリだから兄弟に半分お裾分け。
220412_05.jpg
ひとつの大きさが結構ありますね。
まずはあく抜きをしなきゃっていうんで、ネットで調べてみました。
プロが教えるたけのこのゆで方。ぬかなしでもアク抜きできる! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
家の中を探して、これが入るお鍋があって良かった。
220412_06.jpg
早速根元の部分が軟かくなるまで煮こみました。
アクもあんまり出なかった(^^)
上に少し小さめのお鍋を乗せて浮かないようにするといいって後で聞いて、今度何かの時はやってみようと思いました。

あとは一晩放置で冷めるのを待ちます。

いちのや 海苔弁と柳屋 たいやき

前々からそのうち食べてみようと思ってた高級海苔弁の「いちのや」で買ってみました。
220412_01.jpg
1食1080円の「のり弁」!!
帰り道に人形町 柳屋の前を通ったら行列無かったから、デザートにたい焼きも。
220412_02.jpg
最初はのり弁に千円払うのはどーかなって思ってたけど、実際食べてみると納得しました。
白身魚のフライも身が厚くておいしいし、その他のものも良い味付け。
220412_03.jpg
もちろん柳屋のたい焼きは相変わらずの美味しさ(^^)

Bluetoothアンプボード ZK-1002M

USBメモリに入れたmp3をBGMで流す用に自作アンプを使ってましたが、ちょっとメンテナンスをしたいんで、
その間用に安いmp3再生出来るアンプを購入しました。
220405_02.jpg
Bluetoothアンプボード ZK-1002Mっていう2千円程度のです。
外装は自分でネジ止めするんですね。
マニュアル類は入ってないけど、なんとかなりました。
220405_03.jpg
マウスより小さい。
選んだポイントは電源スイッチがボリュームとは別になってること。
いちいち音量を合わせなおすのが面倒で。

マグネットバー くっつくん

ティッシュペーパーを冷蔵庫の横につけるけど、百均で買ったホルダーは弱くて結構落ちちゃいます。
おかげで水に浸かっちゃうときも(ToT)
クリネックスやスコッティは底面にマグネット取り付け用の切り込みがあるから、専用のマグネットを買ってみました。
220404_01.jpg
マグネットバー くっつくんっていうの。
思ったよりマグネットも強くて(最初、取りにくいときは外れるけど)通常は外れる事もなく取れます。
うちのは大抵どっちかのだけど、たまに安売りのを買った時用にPhotoshopでマグネット取り付け用のテンプレートを作っておきました(笑)

花散らしの雨?

起きたら雨。
明日いっぱいまで雨の予報なんですね。

お昼過ぎにちょっと雨が止んだからちょっと近所まで。
220403_01.jpg
桜が結構散ってますね。
花散らしの雨?

30分くらいして帰宅直前でまた降ってきました。
ぎりぎりセーフでした。