PLAYTECH ZT24 トラベルギター

PLAYTECH ZT24っていうトラベルギターを購入してみました。
音質はちょっと置いておいて、なるべく邪魔にならないアコギが必要になって、
241217_01.jpg
ボディーが結構小さいけどスケールは630mmあってミニギターって訳じゃないですね。
ヘッドには『Zenn』の文字、前はそちらの名前で販売されてたようです。

■カラー:ナチュラル
■トップ:スプルース
■サイド/バック:マホガニー
■ネック:マホガニー
■指板:レブボンド
■ナット幅:43mm
■スケール:630mm
■全長:880mm
■厚み:65mm
■サウンドホール直径:6cm
■ブリッジ:レブボンド
■フィニッシュ:グロス
■ソフトケース付

241217_02.jpg
カスタムライトゲージのAGS-1150が5本ついて+100円っていうのがあったから、そちらを選びました。
張られてる弦がカスタムライトゲージ(.011-.050)なんでしょうね。

付属品はトラス・ロッド調整用のレンチとソフトケースのみ。
ソフトケースはクッションとかは無いし、ポケット類もありません。
また、ヘッドの方が重いみたいで、ストラップで肩にかけるときはヘッドを下にしたほうが安定しました。

まずはネックのチェック。
若干順反りだったからトラス・ロッドを調整してからチューニング。
弦高をみると1フレットで1.0mm、12フレットで3.0mmほど。
今度時間あるときにもう少し下げようと思います。

弾いてみるとボディーが小さいから音も小さめだけど、思ったよりはちゃんと音が出ますね。
低音も控えめ。
ミニギターのYM-02よりも全然小さな音な感じです。
あとボディー部分を体から離すを鳴りが違ってくるんで、弾く時の持ち方を少し試行錯誤しないと?

ストラップピンはボディーエンドに1本ついてるだけで、最初はネックの付け根あたりにもう1本入れようかなって思ったけど、そうなるとヘッド落ちが結構キツそうなんで止めておきます。
ネックに縛るストラップは持ってないから買わないと。

なるべくボディーサイズが小さなアコースティックギターが欲しくって、最初はMartin Backpackerも考えたんですが、そちらはトラス・ロッドが無く反ったら終わりなんで色々探して、コチラを購入。
結構重量はありますね。
ボディーも光沢のある塗装がされてて良い感じ。
241217_03.jpg
ボディー幅が無いからダメかと思ったけど、ギタースタンドに置けました。
ギリギリ?
241217_05.jpg
ソプラノウクレレと並べてみると、ボディーの容量はちょっと大きいくらいな感じでギターよりウクレレに近いのかも。

トレッキングシューズのソール剥がれ

昨日、東京に帰ってきて駅を出たところで履いてたトレッキングシューズに左足に違和感。
なんかパタパタするって思ったらベロンとソールが剥がれました。
慌ててソールを拾ったけど、そのまま何とか歩けそうだから取りあえずそのまま帰宅。
241215_01.jpg
今日は剥がれた所をチェックして、大丈夫そうだからキレイに洗っておきました。
今度接着剤を買って修理しようと思います。

ひよけ家でランチ

おひるは最初熱海まで移動してから食べようかっていってたけど、宇佐美で食べる事にしました。
検索して出てきたひよけ家さんに入ってみました。
241214_05.jpg
「本日のお昼の和膳」っていうのにして、ご飯をしらすご飯に変更。
色々堪能出来ておいしかった(^^)
お店の雰囲気もノンビリできて凄く良かった。

普通列車グリーン車に乗って宇佐美へ

友達と上野で待ち合わせ。
241214_01.jpg
上野駅は久しぶり。
まずは駅弁購入しました。
ノンビリ行こうってことになって普通列車に乗っていきます。
241214_02.jpg
普通列車グリーン車っていうのに初めて乗りました。
Suicaでグリーン券を購入して、開いてる座席の上にあるSuicaマークのところをタッチするんですね。
開いてるところは赤、Suicaタッチしてあるところは緑になるんですね。
でもなんか反対のほうが判りやすいかも??

席を移動するときも移動した先でタッチすればOKのようです。
降りるときはタッチしないでも自動で空席の赤ランプへ変化するようです。

2階建ての車両だからちょっと天井は低めだし、荷物棚は無いんですね。
快適に久しぶりの列車旅行を楽しみました。

熱海で伊東線に乗り換えて宇佐美まで。
海が見えて旅行気分も盛り上がりました(^^)

クローゼットの折戸の蝶番交換

クローゼットの折戸、閉まりが悪くなったって思ったら蝶番の1つが壊れていました。
241210_01.jpg
前に修理したのと同じハイロジック 折戸蝶番 83N 黒 GB KZ-248を購入。
数日後に到着予定だったはずだけど、今日届いたんで良かった。
早速交換開始。
241210_02.jpg
まずは壊れた蝶番を外していきます。
電動工具のおかげで楽に外せました。
241210_03.jpg
新しい蝶番をマスキングテープで仮固定してから下穴を開けてからネジ止め。
これで無事に交換できました。

LEKATO AG-04

LEKATOAG-04っていう5Wアンプをブラックフライデーのセールで購入しました。
241209_01.jpg
小さめのアンプが欲しくって。
小ぶりだけどボリュームとかが少し出っ張ってる感じ。
241209_02.jpg
操作系はボリュームやトーン、ゲインが調整できるようになっていて、あとオーバードライブのボタンもあります。
Bluetoothにも対応してて、電源を入れた後に電源ボタンを1押しすればペアリングします。
Bluetoothからの音量はアンプのボリュームではなく、ペアリングされたスマホとかから操作する感じですね。
241209_03.jpg
サイレントギターと繋いでみて、これくらいなら自宅での練習なら十分かなって感じでした。