寝具カバー類の洗濯

先週の土曜からやってる寝具の片付けで、寝具カバー類の洗濯をしてました。
布団カバーとかシーツは大きいから1度の洗って干すっていうの出来なくって、小まめに。
まだもう少し洗いたいものはあるけど、一応使う分は洗えたから一段落はしたかな?

スマホホルダーにゴムの滑り止めテープ

百均で買ったマグネット式のスマホホルダーウレタンクッションシールを貼ってみたけど、取れやすいんでゴムの滑り止めテープに変えてみました。
250417_03.jpg
トラスコ中山 ゴム製すべり止めテープ 25mmX5M巻 G10-255っていうのをチョイス。
良さそうな感じです。

デジタルメトロノームの電池交換

結構昔に買ったSEIKO デジタルメトロノーム DM-20を出してきてみたら、電池切れ。
外装に結構ダメージあるけど、動くかな?
250416_03.jpg
裏蓋をみるとCR2025だって書かれてたから、これなら家にあるはず。
250416_04.jpg
裏蓋のネジ4本を外してみると、こんな感じ。
そういえば圧電ブザーの音でしたね。
サクッと電池交換。
250416_05.jpg
無事に動きました。
良かった!

これ440Hzの音も出せるんでしたっけ。
耳が良くないから、これでAの音(5弦)を合わせられるかどーか・・・^^;

仕事場PCのHDD置換

仕事場PCのHDDも空きが少なくなってきてたから、新しいくて容量が大きいものに置き換えます。
4TBのからWestern Digital WD60EZAX 6TBへ。
250415_01.jpg
昨晩からクローン台を使ってデータを移していて、今朝には終わってました。
250415_02.jpg
前のは2016年から使ってたみたいで9年以上動いてたみたいです。
なるべくファンで冷やすようにはしてたけど、今のHDDは長持ちしますね。
250415_03.jpg
組み直して動作確認してから領域拡張をして、無事に6TBフルに使えるようになりました。