ちょっとユニクロに寄ってみたらサングラスのとこに目がいきました
WOMENハーフリムミラーサングラスっていうの
枠の部分は透明で、レンズ色はハーフミラーで中から見ると薄いオレンジっぽい感じ
かけてみると、結構明るめに見えるんで、990円だし試しに買っちゃいました
安いサングラスだから、あんまり期待はしてないですけど、今度使ってみます
ユニクロさん、クリアに近い感じのレンズのも出してください~
CDとヘアアイロン購入~
今日はヴィレッジヴァンガードに行った時に見つけたPE'Zのアルバム「銀幕のジャズ-SAMURAI FLYS INTO THE SCREEN 」を購入~
PE'Zが定番の映画音楽を演奏してるっていうんで、どんなのかなって思って
どうやらヴィレッジヴァンガードだけのCDみたい
JAZZ風とかのは結構あるけど、PE'Zが元気にやってるのは聞いてみたいし(^^)
もう一つ、通りがかった電気店で見かけてヘアアイロンを購入しました
HTI-1300 黄土セラミック ヘアアイロンミニっていうこのヘアアイロンは小さいから持ち運びに便利かなって思って
普通のヘアアイロンの2/3くらいの大きさ
小さいと使いにくいとかあるかどうか、今度試してみます~
緊急連絡用ドックタグ
この前の事故の時は仲間と一緒に走ってたから、事故で意識はハッキリしてない状態でも何とかしてもらえた感じでした
でももし一人で走ってる時に同じような事があったら・・・
それに今も偶に頭がフラってする時があるから、ちょっと不安になったりします
名前や住所、連絡先や保険証のコピーはお財布の中には入れてありますが、もっと判りやすくしておいたほうがいいかなって思い、ちょっと検索してみました
そこで見つけたのはタグマニアックスっていうサイト
こちらに緊急用ドッグタグっていうのがあったので、それを注文することにしました
救急時に必要と思う情報を整理して裏面に記載してもらう事にしました
記入事項とかを整理して注文
ほどなくして、タグマニアックスさんよりサンプル画像が送られてきました
内容をチェックしてOKして製作開始してもらいました
今日、それが届きました!
うん、良さそうな感じ
(地が黒く見えるのは反射のせいで、シルバー地です)
チェーンが少し長めだから、今度調整しましょ(^^)
そうそう、なんだか届くのに時間かかってるって思ったら、鳥取方面の大雪とかのせいですって配達員の方が言ってました
寒波のせいで色々大変なのね
9ヶ月ぶりの美容院
やっと体調的にも日程的にも美容院に行ける感じになったんで、行ってきました
ほんとは夏場に行きたかったけど、事故のせいで首やっちゃって不安もあったから
久々に原宿まで~
久々だから場所も忘れかけてました^^;
なんとか辿り着いて4時間の苦行
なんとか終わったら、もう外は真暗
これで髪の毛もスッキリ、さっぱりして年も越せそうです(^^)
RUDY PROJECT GOZEN
RUDY PROJECTの2011年モデル、GOZENを買っちゃいました
今回のモデルはツルの部分の色もパーツ付け替えで変えられるみたい
クリスタルフレームでマルチレーザーオレンジレンズっていうののモデルにしました
前回の事故でもRUDYのレンズはしっかり目を守ってくれたので、信頼しています
かけた感じも結構顔にフィットしてて良い感じ
なんでも日本人では結構鼻のとこがズリ下がっちゃう事もあるとかで、ノーズパッドが必要な時もあるとか
素でかけたときは大丈夫そうでしたけど、汗かいたときはどうなんでしょうね?
le coq sportif × J SPORTS コラボTシャツ グランペール
2週間ほど前に申し込んでいたle coq sportif × J SPORTS コラボTシャツ グランペールが今日届きました
Sサイズが欲しかったけど無いんで、仕方なくMサイズ
山岳ジャージをイメージしたデザインなのは、ちょっと着るのを躊躇しちゃうかも^^;
やっと美容院へ!!
本当は2月の頭くらいには美容院に行こうと思ってたのに、左手骨折の為にそれどころじゃなくなって、伸びに伸びてやっと今日行けました
もう毛先が結構痛んじゃってて、いいかげん髪型のまとまらなくなってたんで、これで一安心?
今までは表参道だったけど、そこのお店が無くなって10数年やってもらってる人は原宿に移ったっていうんで、まずは竹下口で待ち合わせ
そこからお店に行きました
2日前に竹下通りで大混乱があったからか、パトカーも出てましたねぇ
んで、
毎回のように縮毛矯正とカラーで4時間チョイ
疲れたけど、さらさらストレートになりました(^^)
わ~い
自転車用ジャージの試案
自転車、とくにロードに乗る場合は専用ウェアを着ます
最初はすっごく抵抗あったけど、結局効率よく走る為には専用ウェアを着るのが一番なんで、着る事になります
で、最近はチームウェアのオーダーを受ける会社も多いみたい
そーいうところで作ったチームウェアも2着ほど、いまも1着新しく作るんで進行中だったりします
調べてみると、結構少数からも作ってくれるるところがあるんで、オリジナルのウェアを考えようかなって試しにデザインしてみました
痩せてみえるようにサイドは黒くして、あとはパッと見で判りやすいデザインにしようと努力してみたけど・・・うーん?
もうちょっと試行錯誤しましょうか
美的 3月号 購入
帰りがけにコンビニに寄って美的3月号を買ってきました
とあるページ(判っちゃうかな?)に友達が出てるっていうんで!
しっかり出てたぁ
なんかまるで違う人みたい(@ω@)
RUDY PROJECT magster
RUDY PROJECTのニューモデル、magsterのクリアフレームモデルを手にいれました!
これは自転車向けに色々工夫されてるようで、眉間のとこに空気取り入れ穴があり、レンズ内側に空気が流れるようになっていて曇り止めになってたり、フレーム内側にパッド部分がありフレームに衝撃加わっても顔に対するダメージを少なくするようになってたりします
クリアフレームモデルのは調光レンズだし
テンプル部分の調整も結構できて、顔にうまくフィットさせられました
うん、いい感じ~
今度試してみま~す
長靴新調
長靴を新調しました
前からちょっといいな~って思ってて
ミツウマのグリーンフィールドL01っていうの
パッと見はロングブーツっぽいしね
ゴリラエンジニアNo.10っていうのと悩んだけど、東京じゃ冬場はあんまり雨降らないし、ボア付きは梅雨のシーズンとかには向かないでしょうから^^;
デザインは気に入ってたけど・・・ね
ユニクロ ライトフリース
昨日受け取ったジャケット、思ったより薄手なんで今の時期の寒さにはちょっと心配^^;
ユニクロを見たら、ライトフリースタートルネックっていうのが出てて、今日まで690円だっていうんで、早速見にいってみました
薄手のフリースで、これだったらタイトめのジャケットの下でもゴワゴワしないかな?
V.C.Kuroinuジャケットにも合いそうな小豆色のを一枚買ってみました
Racing Jacket
サイクルスクエア北参道にいった際、コンシェルジュしてる自転車仲間からルブ類と一緒に渡されたものにOAKLEYのRacing Jacketがありました
フレームが青で、オレンジのレンズ
これ、ツルの部分が折りたためないんですね
OAKLEYらしい、ゴツいデザインで顔に合う合わないが結構出そうな感じ
今度青系のウエアの着る時に丁度いい??
クローゼットをひっくり返して
今度、ちょっとパーティーみたいなのに出る事になりました
喜ばしい席だし、もちろん参加
・・・で、はたと思ったのは「着るモノどーしよ?」
ここのとこ、そーいう格好って全然してない~~~~
慌ててクローゼットをひっくり返して、なんとかなりそうで一安心
で・・・問題は靴ね
なやむ~
美容院へ
今日は午後から表参道まで
美容院で4時間軟禁です
縮毛矯正とカラーをしてもらって、これでスッキリ!
SPD-644N
夜に走る時も目にあまり風が入ってくるのは嫌いなんで、アイウェアをしてます
いままで安いクリアレンズのアイウェアっぽいのを使ってたけど、これが全然だめ^^;
信号待ちとかしてると、すぐ曇っちゃうものが多くて嫌になっちゃってました
安いのじゃダメだから、いつも使ってるSWANSでと思い、購入したのがSPD-644N
スポルディングの名になってますが、SWANSのガルウィング・シリーズですね
これはコンパクトタイプでマルチコートされたクリアレンズです
買った眼鏡屋さんもOAKLEYのクリアレンズより、こちらのほうがマルチコートされてるんでライトのギラつきも押さえられ見やすいと言っていました
昨日の夜、走るときにかけてみましたけど、帰りがけに凄い汗をかいてるときに少しだけ、一部分曇っただけで風を受けるとすぐ晴れました
それ以外はクリアな視界を保ってくれて満足(^^)
今の時期とかは虫とかも飛んでくるから、アイウェアしないと怖い場合もあります^^;
結構河川敷とかを走ると、顔に虫が当たる事ってあるし・・・
TIMBUK2いじり
メッセンジャーバッグのTIMBUK2を使い出して、ちょっと不便に思ったとこがあるんで、少し手を入れました
リフレクタータブと上蓋を止めるのが、同じような位置にあるし大きさも同じような感じ
見ないでいじってると、上蓋の止めるのを外そうとして、リフレクタータブを外しちゃった事が何度かありました^^;
リフレクタータブを外す事は殆ど無いから、そこをタイラップを使って落ちないようにしちゃいました
クルっと巻いて止めただけだけど、これで落とさず済みそ~
あとは念のためだけど、フラッシャーも取り付けました
取りあえずはダイソーで買った100円の安いやつ
これも外れて落とさないように、タイラップを通して止めてあります
いいお天気だけど・・・美容院
今日はお昼から美容院
外はいいお天気で走りたいけど・・・もう梅雨入りしちゃってるし、髪の毛をどーにかしとかないと、これからの季節が大変
もう予約も入れてあるんだし、意を決して表参道まで行きました
縮毛矯正とカラーで4時間コース
何故かわたしが行くと、美容院が何時も満杯
うーん、いいんだか悪いんだか^^;
黒は締まってみえる?(笑)
昨日千葉を走ったときの写真をいただきました
黒いウェアだから、少しは締まってみえる?(笑)
あと、一昨日に走ってるとこを撮ってもらった動画も!
フォームがダメダメっぽい^^;
夜はこのウェアで走ったら、車とかからの視認性は悪そうなのが玉に瑕
反射テープのついたタスキを百均いって買ってこよっかな~
美容院
今日はいいお天気だけど、お昼すぎから表参道まで
美容院にいってきました
縮毛矯正とカラーで4時間~
疲れちゃった^^;