壁掛けの時計が止まってたから、下ろして電池を入れ替えようと思ったら思ったより本数多い!
2本か多くても4本って思ったら6本!
なんとかあったから良かった。
オーム電機 ミニホットプレート
オーム電機 ミニホットプレート COK-YH75B-Wっていう小さなホットプレートを購入してみました。
大きなのは持ってるけど1人で使うには大きすぎなんですよね。
温度調整も出来ないけど、安いから良いかな。
プレート部分を外して洗えるんで選びました。
蓋は無いけど、プレートの対角線部分の長さは27cmだったから、それ以上の大きさのを用意すれば良いかな。
そのうちシリコーン製のでも買っておこうと思っています。
緊急地震速報
朝起きてちょっとしたら、スマホが急に鳴りだしました。
緊急地震速報は何度聞いても嫌なものです。
また富山湾で。
大雨
ゲリラ雷雨でずぶ濡れになっちゃった。
このままじゃ風邪ひいちゃうから、帰宅してすぐシャワーを浴びておきました。
靴の中も結構濡れたから、乾かしておかなきゃ。
今日は運動ナシ
ちょっと疲れが溜まってる感じだから、今日は運動ナシ。
早めにお風呂入って寝ちゃう予定です。
嫌のものとの遭遇(ToT)
家に帰ってきたら、何か動くものを発見。
Gでした(ToT)
なんとか撃退できました。
昨日、家の防犯カメラからの通知で動くものあるっていうんでチェックしたら、なにか触角みたいなものが見えて、慌ててホウ酸ダンゴを注文してました。
パッケージの簡略化で商品に直接送付状って感じ?
早速設置しときます。
エアコン使い始め
台風1号のせいで梅雨前線が刺激されたのか、雨も降ったり止んだりだし夜になって風も強くなってきました。
湿気を含んだ強い風だから、窓を開けてても駄目な感じ(ToT)
今年初冷房、入れちゃいました。
掛け布団を夏用に
夜も結構暑いから掛け布団を冬用のから夏用のに替えました。
去年より数週間早いみたい。
暑いより少し肌寒いくらいのほうがユックリ寝れる?
岩本町・東神田ファミリーバザール
今週末と来週松には岩本町・東神田ファミリーバザールあるのを思い出して、ちょっと行ってきました。
もう終わる時間近かったから撤収してるところもあったけど、何となくどんなものが出てるか判りました。
来週末、また来ようかな?
第8回 日本橋くされ市
第8回 日本橋くされ市をちょっと見てきました。
結構賑わってましたね。
そろそろ梅雨?
カラオケ
カラオケしてきました。
今回、お昼は宝塚の映像見ながらカラオケルームで注文しました。
その後は色々歌って楽しかった!
楽器屋さんめぐり
お茶の水に到着。
お店は少し変わってる感じしますが、相変わらず楽器屋さんが多いですね。
色々見て回ろっと。
カウントダウンタイマー、怖しちゃった
カウントダウンタイマーを使おうと思って手を伸ばしたら、壁から落ちて液晶割れちゃった。
磁石でつけてたから弾みで外れちゃったようです。
新しいのを買ったら、今度はフックで落ちないようにしないと。
家でゴロゴロ
今日はお昼ちょっと前から何となく体調悪いんで、家でのんびり。
映画も見ずにゴロゴロしてた。
久しぶりのお茶の水
凄い久しぶりにお茶の水へ。
楽器屋さんの下見です。
どんなお店が何処にあるかをチェックしてみました。
昔から変わらない所もあるけど「あれ、ここは○○じゃなかったっけ?」っていう所も。
イライラする日
なんか今日はイライラする事が多かった。
楽器の練習をちょっとして、早寝しよ。
ちょっと仕事
GW中だけど、ちょっと仕事しにいってきました。
明けでもいいけど、今のうちにやっておいたほうが良い事もあって。
おかげで残り2日をノンビリ過ごせます。
扇風機出してきました
ここのところ最高気温は25度くらいの初夏のような感じ。
扇風機を出してきました。
去年より2週間くらい早いかな。
コストコのお寿司でワイワイと
友達が自宅に来てくれました。
コストコのお寿司やシーザーズサラダを買ってきてくれたんで、それを食べながら映画を見たりして楽しく過ごしました。
GWだもんね。