お昼休みにまたまた秋月へ。
ちょっと他のものを買うついでにダイナミックスピーカー 8Ω10W F02406H0っていうのを試しに購入。
口径60mmってなってるけと、もうちょっと小さいかな?
フルレンジスピーカーみたい。
その後、少し歩いてコイズミ無線へ。
ここはスピーカー関係の専門店ですね。
スピーカーユニットやらエンクロージャーやら色々売ってて、ちょっと面白い(^^)
お店の中を見てて、今回ちょっと使えそうなものを発見したんで購入。
開口径φ53mmのバッフル、W050っていうの。
ラワン合板製だとか。
先ほど買ったF02406H0を入れてみるとピッタリ!
これに合わせてエンクロージャー作ればいいかな??
見た目からすると、後から付けたほうがキレイですね。
少し試行錯誤してみましょ。
スマホの保護フィルム貼り替え
午前中、スマホをちょっと掃除してたら誤って保護フィルムを剥がしちゃった。
ホコリがたってたから、保護フィルムに結構着いてセロテープでもキレイに取れない~^^;
仕方ないから、お昼に新しい保護フィルムを購入してきました。
今度のはマットな感じ。
光沢のほうが良かった・・・かなぁ?^^;
牛しぐれ重ミニ+鶏塩うどん小
行こうと思ってたお店が閉店してて、時間もなかったから途中にあるなか卯でお昼ご飯。
牛しぐれ重のミニと鶏塩うどんの小っていうセット。
お重がカワイイ(笑)
鶏塩うどんは結構ガーリックの味が効いてますね。
Illustrator Ver.3のフロッピーディスク
フロッピーディスクが入ったケースがでてきて、中をチェックしたらこんなものが!!
Adobe IllustratorのVer.3って!(笑)
LC-IIIを使って時のかなぁ?
プログラム用のフロッピーよりフォント用のフロッピーのほうが枚数多いの。
ローラー台
ローラー台に乗ったけど、思ったより足に疲労は無かった感じ。
汗だくになりながら終了~
SK式秋月スピーカー設計図
チキンとタイカレー味イエローカレーヌードル
サッポロ一番がいなば食品監修のチキンとタイカレー味イエローカレーヌードルっていうのを出したっていうんで、コンビニ行ってみました。
7-11でみつけて購入~
結構後から辛さ来る感じ。
缶のよりタイカレーって感じは少ないけど、味としてはまとまってるかな?
秋月で買ったスピーカー、70FB02BCのチェック
お昼に秋月で買ってきた1個200円のメタルコーンスピーカー 70FB02BC用のエンクロージャーを調達する前に取りあえずチェックしておくことにしました。
うちのミニコンポのスピーカーケーブルを外して、このメタルコーンスピーカーの端子にクリップで仮止め。
この状態でiPodを音源にしてスピーカーユニット単体で鳴らしてみます。
エンクロージャーが無いから低音は無いけど、そんなに悪くは無さそう。
チェックも終わったんで、今度エンクロージャーを用意して組み込みたいと思います。
スピーカーユニット、F77G98-6と70FB02BC購入
この前、秋月で買ったスピーカーユニットのF77G98-6の予備を数個購入。
ちょっと横をみたら別のスピーカーユニットでメタルコーンスピーカー 70FB02BCっていう70mmのに目が止まったんで、1個200円っていうのもあって買ってみました。
F77G98-6より若干小ぶり。
コーンのとこの色が面白いですね。
後にはTOYOって名前が入ってますね。
検索してみるとコイズミ無線オリジナルとして以前出ていたようですが、今はSold Outになってます。
φ70mmの穴が必要ってことですね。
エンクロージャーをどーしましょうねぇ・・・・
簡単なのはP650-Eの穴を広げる事だけど。
取りあえずスピーカーユニットにリード線がハンダ付けされてるから、今度外しましょ。
GENTOS LK-014L
牛肉温玉ぶっかけ
砥石を引っ張り出して
砥石を出してきてナイフを研いでおきました。
これで少しは切れるようになるかな~
スピーカーを自作してみて
今回初めて自作スピーカーっていうのを作ってみたけど「もうちょっと低音だしたい」とか「○○の音楽を気持ち良く聴けるように」って思い出すと泥沼?(笑)
バックロードホーンにしてみたら・・・とか、スピーカーユニットを替えてみたらとかとか。
今回作ったスピーカーはジャズとかには合ってる感じだけど、トランス系とかはちょっとキツイかな?
SOLIDのと並べておいてあるけど、取りあえずそちらはLepaiのアンプ経由でN-30の音を出してて、自作スピーカーのほうはミニコンポに接続してあります。
自作スピーカーに愛着もあるけど、市販のスピーカーのバランスの良さも再認識。
値段差もあるよね^^;
3千円の自作スピーカーと数万のSOLIDのを比べちゃ^^;
これくらいの大きさのスピーカーでも、そこそこ低音も出てるから、最近はサブウーハーの電源切ってます。
そのほうが素直な音みたい。
チェーン清掃
KINESISのチェーンがだいぶ汚れてたから洗おうと前から思ってて、ついつい放置しちゃってました^^;
雨が降り出す前にサクって洗っておこうと思って、チェーンクリーナーを持ち出してきました。
チェーンを外して洗ってもいいけど、チェーンクリーナーのほうがディグリーザーの使用量も少なくて済むもんね。
汚れも落ちたとこで、今度は水に換えて洗浄。
ピカピカになりました(^^)
ついでにスプロケも外して、こちらはディグリーザーの中に浸けておいて今日は終了。
後日取りだしてキレイに拭きましょ。
コーナン~ダイソー~ル・ビアン
今日は一日雨って予報で、朝方結構雨音が大きかったけど、上がったみたい。
路面も乾いてきてたから、自転車でちょっとお買い物へ。
まずはコーナンへ。
スピーカーにコードを繋ぐのに剥いた線をよっただけじゃ外れやすいみたいだから、コネクタを圧着しようと思って購入。
オーディオ用は高いんですよね^^;
そこまで音質にこだわる組み合わせじゃないから、これでいいかな?
あとは今後の加工の為に切削用の道具をちょっと購入。
次ぎに行きたいのはダイソーで、大きめのとこは晴海トリトンスクエアのとこだから、こっちかなって感じで走って無事到着。
色々見てまわって、、欲しいものを購入。
こちらのお店には無いものもあったから、そのうち錦糸町のほうにいってこよっかな?
ここまで来たから、ちょっとTSUTAYAにも寄り道。
でも借りたいものは無かったんで、少し見たとこで出ちゃいました。
少し走って、最後にル・ビアンに寄り道。
デニッシュパンがあったんで、思わず購入!
うれし~
なんだかんだで12km程走って帰宅。
雨に降られないでよかった(^^)
自作スピーカーの気密性を高める
昨日作ったスピーカー、穴を広げたとこの気密性に少し不安あったから隙間テープを張っておくことにしました。
東京防音の防音戸当たりテープ TP-25 黒っていうのを取り寄せました。
結構しっかりした感じの固さですね。
1度スピーカーユニットを外します。
このエンクロージャーはパーティクルボードだから、あんまり付け外しするとネジ穴がバカになりそう^^;
広げた穴の回りに隙間テープを張ってみました。
隙間テープは幅が広すぎたから半分に切って貼り付け。
結構粘着力は強いみたい。
穴から少しだけ隙間テープが出るようにして、スピーカーユニットを付けたときの密閉性を高めてあげました。
スピーカーを外したついでに、今までCreative I-Trigue i3350のサテライトスピーカーを繋げてたミニコンポをこちらのスピーカーに換えました。
スピーカーケーブルを新調してセッティング。
少し音がしまったかな?
低音はサブウーハーを使うか使わないか微妙なところ。
スピーカーを保護するネットとか無いから、今度予備で幾つか買っておこっかな?
一個300円って安価だし。
F77G98-6とP800-Eでスピーカー完成
先日、秋月で購入したスピーカー、F77G98-6を入れるエンクロージャーをどうしようか色々考えてみました。
木材やMDF材で作るのも考えたんですけど、手っ取り早く市販で安いエンクロージャーを買う事にしました。
調べてみると、FOSTEX かんすぴシリーズのP800-Eっていう80mm口径のユニット用のが安くて評判もいいみたい。
早速2個購入!
スピーカーって結構重いイメージあったけど、思ったよりは重くないのは安いから?
エンクロージャーにスピーカーユニットを置いてみると、こんな感じ。
少し穴が小さいようです。
データシートもあったけど、直接ノギスで必要な直径を測って、穴を広げていきました。
数mm広げるだけって感じ。
スピーカーが収まるようになったとこで、ネジ止めの下穴を開けてバリを1度取ってから結線してネジ止め、完成!
結線するっていっても、既にスピーカーの端子に刺すだけのコネクタが圧着されてるから手間いらずでした。
うちにあるSOLID HCM2より少し小ぶりかな?
3千円ほどで小型スピーカーセットが完成しました(^^)
取りあえずLepai LP-2020A+に繋いで音を出してみます。
音源はPCのm4a形式の音楽データをPioneer N-30にAirPlay接続して、アナログ出力したもの。
アンプのボリュームは少し上げてあげないと鳴らないですね。
少し効率が悪いのかな?
結構素直な音な感じ。
少し高音が固い感じだけど、これはエージングすれば落ち着くかな?
もう少し低音出ればいいけど、このサイズでは仕方ないかも。
音量あげるとコーン紙がガンガン動くのが見えます(笑)
取りあえず、今度スピーカーの配線を変えて、ミニコンポ用にしようかなって思ってます。
野菜たっぷり坦々麺@愚直人
久々に坦々麺を食べたくなって愚直人へ。
野菜たっぷり坦々麺にしました。
おいし(^^)
ローラー台
夕方になって雨降り出した~~~
今日の予報には雨マーク無かったのに。
台風が近くに来てたせい?
少し肌寒いから扇風機は回さずにローラー台。
まだ足には疲労残ってたけど、なんとか回せました。
iTunesストアで初買い
iTuens Storeで初めて曲を買ってみようと思ってiTunesカード購入。
CDは廃版になってるんで調べてみたらiTunes StoreやAmazonデジタルミュージックにはあるみたいから。
欲しいアルバムを検索して表示させて、購入をクリックしてから確認が凄い煩雑でイライラ(笑)
iTunesカードのコードを入れたり3つの質問の回答を設定したり、その度に購入するかって聞かれて^^;
なんとかかんとか購入!
Rick Wakemanの1984を購入。
形式はm4aなのね。
音質は家に帰ってスピーカーとかから聞かないと、いまある安いイヤホンじゃ何とも^^;
収納スペースの問題から本は電子書籍でなるべく買うようになったから、音楽もCDでなくデータで買う・・・・のがいいのかドーナノカ
音質の問題もあるもんね。
聞き分けられるかは判らないけど^^;
本や音楽を購入するのは作ってくれた人に対して対価を支払う事だしね。
ただデータのみになると保存に関して不安になっちゃう。
やっぱり複数バックアップ?