ファミリーマートで見かけて速攻購入!
pino x DARSっていう組み合わせ。
美味しくない訳ないって(笑)
アクリル加工
アクリル板の加工をお昼休みにちょっとやっておきました。
この前作ったDSPラジオの電池ボックスを固定する為のと、もう一個くらいTA2020-020を使ったアンプを作ろうと思ったので、それ用の天板。
どちらもスキャンしてあった基板を印刷してサイズやスペーサー穴の目安にしました。
今度のアンプ用天板はスイッチを横にしてみようかなって。
回鍋肉のお弁当
お昼は近くの中華料理屋さんのお弁当。
回鍋肉のお弁当です。
ここの盛りは凄いですねぇ
ひな鳥の天然塩焼き
お昼はふくの鳥へ。
ひな鳥の天然塩焼き 彩り野菜の柚子胡椒マヨっていう週替わりのランチにしてみました。
結構おいしかった(^^)
ブラウンシチューハンバーグ定食
晩ご飯は松屋でブラウンシチューハンバーグ定食をテイクアウトしてきました。
なかなか美味しかったですね(^^)
DSPラジオ AKIT-6951D リベンジ
昨日作ったDSPラジオの表示が出来ないのが悔しいから、作り直す事にしました。
基板だけも売ってるようですけど、基板やLCDをパーツで買うとキットで買うのとそんなに値段差も無くなりそう。
手間を考えて、新しくキットを購入することにしました。
aitendoにいって1280円に値下げされて在庫処分されてる最強版!DSPラジオキット(表示器付) [AKIT-6951D] と反転基盤と細かなパーツ購入。
手順も判ってるから帰宅してから早速作成開始。
表面実装パーツも簡単に取り付けられました。
今回は前回の失敗を考慮してLCDの取り付け方法を工夫してみました。
本体基板に1.27mmピッチのピンソケットをハンダ付け。
LCDは反転基板に取り付けたピンヘッダをここに差し込むようにしました。
これはLCDのチェックの為と、スペーサー取り付け穴がLCDをハンダ付けしちゃうと隠れちゃうのの対策です。
ハンダ付けは大きなコテ先でなぞってハンダ付けするのを止めて細いコテ先で1本ずつすることにしました。
PX-60RT-SBに交換してフラックスを塗ってからルーペで見ながらハンダ付け開始。
結構サクサクっとハンダ付けできますね。
途中1カ所、ハンダでブリッジされちゃったけど、ハンダ吸い取り線でリカバー。
フラックスクリーナーでキレイにしてからルーペでリークしてないのを確認しました。
無事に表示もされました(^^)
結構感度もいいですね。
MW(AM放送)はMWスイッチを押すごとに周波数ステップが10KHzと9KHzが切り替わるようですね。
日本だと9KHzステップじゃないと選局できない放送局が殆どなので、こちらで。
今回は基板上の開き部分にaitendoで別途購入したDCジャックをハンダ付け。
φ5.5mmのDCジャックではスペース的に無理だから、小型のφ3.5mm(?)のを購入してみると、丁度スペース的には良い感じ。
でもまだそれ用のACアダプタを購入してないから、電池ボックスもハンダ付け。
基板上にDCと印字されてるけど極性は印字されてないのでテスターでチェックしてハンダ付けしました。
こんな感じになりますね。
AM用のバーアンテナはタイラップで片側を止めるだけなんでホットボンドでも止めておきました。
これで結構頑丈になったかな?
あとは使いやすくするにはどうするかですね。
ボリュームや選曲ダイアルにノブをつけて、電池ボックスをどう固定するか・・・
アクリル板を裏面に付けて、それに固定でもしましょうか?
少し試行錯誤してみます。
基板上にある8つのボタンにはON/OFFっていうのもありました。
試しに押してみるとラジオ部分の電源は切れて表示は時計になります。
試しに色々ボタンを押してみると、時計合わせも出来ます。
でも基板上にはバックアップ用の電池とかは無いから、スライドスイッチで電源を切っちゃうと時計もリセットされちゃいますね^^;
DSPラジオ完成・・・と思ったら(ToT)
表面実装パーツとかをハンダ付けしてたDSPラジオの残りの部品をハンダ付け始めました。
出来た~・・・って思ったらLCDの取り付け方向間違えました^^;
ラジオは受信出来るけど表示が出来ないんで何がなにやら^^;
無理矢理1度外して再ハンダ付け。
でも結構外すのに手間取って加熱しすぎちゃってランドが剥がれちゃった(ToT)
そのせいで表示が何がなにやら状態でどうしようもなくなりました。
く~~~
表面実装パーツのハンダ付け
今回DSPラジオのキットを買った一つの理由が表面実装型のICパーツがあること。
リフローもそのうちやってみたいけど、今回はハンダごてを使って上手く出来るかを試してみたかったんです。
このキットには2つ、表面実装型のICがあります。
まずは一番細かそうなDSPラジオチップから。
マスキングテープをつかって仮止めしてからハンダ付け開始。
でもはっきりいって目で確認しながら1本ずつハンダ付けしてくのは至難の業^^;
ハンダ付けの仕方とかを調べると、役立ちそうなのがあったんで、その方法でやることにしました。
フラックスも購入済みだから、それを使ってハンダを塗るようにやっていきます。
思ったより簡単。
同様にDSPラジオ用マイコンチップもハンダ付けしました。
付け終わった後にはルーペを使ってリークしてないかチェック。
表面実装チップの次ぎに難しそうなのがラジオ表示部のパーツ。
これはそのまま付けると表示が上下逆になるから反転基板を購入しておきました。
あと、それをつける為のピンヘッダ。
でもこれらがピン間隔1.27mmっていう狭さ。
こちらも表面実装パーツをつける時の要領でやりました。
ピンヘッダは加熱時間が長いとプラスチック部分が溶けてきちゃうから、手早く。
溶けて長さが違ってハンダ付けされたときは再加熱して長さを調整。
ハンダ量が多かった場合はハンダ吸い取り線で余分なのは吸い取らせたりもしました。
最後にフラックスを塗ったところをフラックスクリーナーでキレイにしておきます。
このクリーナーは揮発も早いらしいから、手早く。
残りの部品をハンダ付けしてくのは明日にでも?
DSPラジオの追加部品購入
ハンダこての先
ハンダごての先を試行錯誤してるうちに結構いろんな種類が溜まってきました。
細すぎると熱容量が小さすぎて上手くハンダが流れてくれないし、太くなると細かなとこがやりにくくなっちゃうし。
ハンダごてはすぐ使える温度まで上がるけど、電源を切ってもなかなか温度が下がらないから、替える場合は火傷しないように注意してます。
フラックスクリーナー購入
秋葉原に来たついでにヒロセテクニカルへ。
サンハヤト フラックスクリーナー FL-500っていうフラックス除去剤を購入。
HOZANのにしようかと思ったら結構値段差があったから、安いこちらに^^;
これでハンダ付け後の基盤をキレイに出来そうです。
aitendo初訪問
ネットで色々みてたらaitendoっていうとこを知りました。
色々なキットとかパーツを売ってるとこで、秋葉原に実店舗もあるみたいだから行ってみました。
13時オープンなんですね。
秋葉原と仲御徒町の中間くらい?
ビルの3Fっていうんでエレベーターであがってみると、平日の昼間でオープンしたてなのに結構人がいてビックリ。
広くってパーツも色々扱ってるんですね。
キットか下調べしてからいかないと訳が分からなくなりそう^^;
店内を色々見て回って、DPSラジオのキットが特価で出てたんで腕試しに一個購入。
最強版!DSPラジオキット(表示器付) [AKIT-6951D] っていうのが1280円(税別)で売ってました。
ネットショップより値引きされてますね。
詳細なマニュアルとかは無いみたいだし、表面実装チップのハンダ付けもあるから結構大変そう。
完成品のもう少し大きな画像とかあると判りやすいんですけどね~
取りあえず、時間あるときに作ってみましょ。
ローラー台
昨日からの雨のせいか、めっちゃ寒い~
着替えてローラー台のとこに行くのも嫌になっちゃう位^^;
体が暖まるまでがキツかったですね。
最初心拍が結構上がっちゃったけど、体が暖まり出すと落ち着いてきて一安心。
ロースカツカレー@はしや
デジタルアンプの天板用テンプレート
時間があったから、NFJ TA2020デジタルアンプ用にアクリルで作る天板のテンプレート作成。
ストックのキットがあるから、そのうち作る時用に。
底板はスイッチとRCAジャックの穴をあけなけれ大丈夫。
この前作った時の反省もこめて微調整しました。
横幅を少し広めにする目安もつけたし。
IllustratorじゃなくってPhotoshopでザクって作っただけだから、穴の大きさとかはちょっと適当(笑)
あと電源スイッチを縦から横にしようか迷ってるとこです。
横にしたほうが入力カップリングのコンデンサの邪魔にならなくなりそう。
エビチリ弁当
なんか回りでエビエビ言う人に感化されて、お昼は近くの中華屋さんのお弁当。
エビチリにしました。
ご飯別っで杏仁豆腐もついて500円だから安いですねぇ~
Amazonのアプリ
Kindle For PCが出たっていうんで、早速インストール。
これでKindleで買った本がPCでも読める~(^^)
大きな画面で見れるのはいいですね。
起動させると今まで買った本の数が出てました。
103冊だそーです。
やっぱり読むペースは落ちてますね。
あとAmazonを色々みてたらアマゾン限定アトランティックR&Bベスト・コレクション っていうのが500円で出てるから思わずポチっと。
Amazonでmp3データを買うのは初めてだから、Amazon Musicっていうのをインストール。
そこでダウンロードする形式なんですね。
今日は2つもAmazonのアプリをインストールしちゃった。
タコライス
雨だしケータリングのお弁当にしました。
タコライスでお腹いっぱい~
みぞれ~ゆき
今朝、外に出たら何か舞ってる感じ。
みぞれから雪がちらついてるような?
寒い~
ローラー台
寒くってローラー台に乗ってもなかなか体が動きません^^;
キツい~って思ったら、普段より負荷が一段かかっててビックリ。
左膝の調子がいまいちだけど、なんとか回しておきました。