出演者の一人を新宿へ送っていって、そこらへんで本日の打ち上げすることに~
大久保にある食べ放題のしゃぶしゃぶのお店へ行く事に
鍋の蔵っていうお店
入ったときは満席だったけど、なんとか座れました
お肉とかは自分で持ってくるのね
牛、豚、羊、鳥があるみたい
撮影でみんなお腹すいてたのか、食べる食べる(笑)
おなかいっぱ~~い!
ここ、週末だけ24時間営業になるみたいねぇ
深夜は格安になるみたい
出演者の一人を新宿へ送っていって、そこらへんで本日の打ち上げすることに~
大久保にある食べ放題のしゃぶしゃぶのお店へ行く事に
鍋の蔵っていうお店
入ったときは満席だったけど、なんとか座れました
お肉とかは自分で持ってくるのね
牛、豚、羊、鳥があるみたい
撮影でみんなお腹すいてたのか、食べる食べる(笑)
おなかいっぱ~~い!
ここ、週末だけ24時間営業になるみたいねぇ
深夜は格安になるみたい
最近お気に入りのラーメン屋さん、北の大草原で香り味噌らーめんを食べました
ここの味噌ラーメンは濃厚で美味しい~~
唯一欠点は・・・・暑いこと^^;
冷房が効きにくいみたいね
久しぶりにステーキハウス鉄板牧場にいって、ねぎ塩ハンバーグ
あつあつジュージュー
本当はそのまま食べるんだけど、わたしはチョットだけオニオンソースとかをかけるのが好き
美味しかったぁ~
玉龍亭っていう街のラーメン屋さんみたいなお店でお昼
ここは色々検索してたらblogで紹介されてて、入ってみたいな~って思ったとこ
ちょっと最初入るのを躊躇ったけど、入ってみました
おじいさんとおばあさん、二人でやってるみたい
気さくな感じのおじいさんでした
blogでも結構たんめんをオーダーしてる人多かったから、わたしもたんめんにしてみました
そんなに待たずに出てきて・・・・お野菜の量に驚き!
食べても食べてもお野菜だぁ~~~
麺は細麺でスープは胡椒が効いた味
結構美味しいし、これで600円は安い!!
帰りがけ、セブン・イレブンに寄ったら、おでんのセールしてて、一つ70円だって
思わずチョット買っちゃった
一週間だけのセールみたい
ダシは薄味~
今日のお昼はセブンイレブンのジャージャー麺
結構麺が美味しいわぁ
辛さも程よい感じ
デザートはファミリーマートのオレンジレアチーズのパフェ~ベルと野獣のダンスっていうの
程よい甘さで美味しい(^^)
セブン・イレブンでいま「懐かしのヒット商品販売」っていうのやってて、それのデザートが美味しそう~
卵たっぷり濃厚プリンと絹れあ
早速帰りがけにでも、あるか見てこよ~~~!!!!
ダイエット中なのに・・・・
といっても、mailとかのスパムじゃなくって、スパムきのこ丼(笑)
お蕎麦にしようと思ったんだけど、午前中めっちゃ体力使うことあったから、お弁当屋さんにいって買ってきちゃった
お野菜たっぷりが嬉しい~
先週、色々食べ過ぎた感じだから、今週はダイエット(笑)
今日はam/pmの冷し月見とろろ蕎麦っていうのを買ってみました
半熟卵が入ってるのねぇ
撮影後は恒例の打ち上げ~
サイゼリアに移動して食事しながら
お腹もすいてたから牛挽肉のチーズカツレツにしました
色々おしゃべりしたりして、ドリンクバーでいっぱい飲んでお店を後にしました(笑)
電車の乗り換え場所が代々木だったから、前に聞いていた餃子屋さんを探してみました
JR代々木駅の西口を出て、周りをキョロキョロしてみると、線路沿いの路地の向こうにそれらしき看板が!
そっちに行ってみると、ありました~
生きてる餃子 曽さんの店 代々木店ってなってますね
入るかどうか、少し悩んでから・・・券売機で餃子のセットのチケットを買って、お店に
程なくして焼き上がったのが出来てきました
噂には聞いてたけど、餃子大きい~~
早速食べてみると、肉汁が飛び出してきます^^;
慎重に食べなきゃ
モチモチした皮だけど、焼いてあるとこはカリってしてて、肉汁も多いですねぇ
結構美味しい(^^)
まんぷく~~~
お休みの日だし、あんまりコッテリしたのは食べたくなかったんで、小諸そばにいってお昼にしちゃった
流石に何も乗せてないお蕎麦だけじゃキツイから、小さなから揚げ丼つけちゃった(笑)
今日のお昼はカレー
ベトナムカレーにしたら、オクラ入りでした
うれし~
ついでに野菜類をいっぱい
水菜とかの類は大好き!
で・・・・デザートも!!!(笑)
秋だからあんまん
こしあんのにしちゃいました
ウメ~~~~~~
今日は人形町にあるアジア料理の菜心っていうお店にいってみることに!
検索してたら出てきたお店で、ここのラー油がスゴイらしいです!!
場所を調べてみると、表通りからチョット入ったこと
営業してるのを確かめてから入っていきました。
店内は割とそっけない感じ
ランチはご飯のセットもの数種類と麺類のセットものが数種類
ごま風味坦々麺が美味しいらしいので、それのランチセットを頼みました
程なくして出てきたのは、担々麺とご飯、ザーサイが載ったトレーと・・・・後から噂のラー油が!!
まずはそのままの担々麺をいただきました
胡麻の風味が効いてる、結構美味しいスープ
麺は細麺で、アジアっぽい食感
今度はそれにラー油を数滴入れてみました
香りが増す感じで、後から辛さが~~~
お店の人が「ご飯のかけて食べると美味しいよ」って言われたんで、試してみました
こ・・・・これは美味しい!!!
パリパリの唐辛子とかが、まるでフリカケのよう
このお店は夜にも来てみたいですねぇ
場所が裏のほうにあるから、ちょっと判りにくいけど、お勧め
思わずラー油を買って帰っちゃいました!!
これで500円
中華を食べるときにかけてみよ~~~っと!!
久々にバルチックカレーに,
降り出した雨をおして行きました
最近店舗少なくなっちゃったから^^;
今日は辛いのを食べたかったから炭火ビーフにして、ロースカツのトッピング
カツカレーにして食べました
辛い~~~~ヒー
暑い日に喝を入れる為(?)、紅虎餃子房の黒胡麻担々麺が食べたくなっちゃいました
早速いって、オーダー
濃厚な黒胡麻のスープが辛くて美味しい~~
ユーマートでお弁当
新鮮組の傘下なのね、ユーマートって
他に食べたいのあったけど、それは今できないっていうんでなすと豚肉の味噌炒め丼っていうのにしてみました
茄子、好き~(^^)
最初行こうと思ってたお店が日曜は夕方に終わっちゃうそうだから、急遽新宿三丁目のオーヴィユ・パリに美容師さんと行きました
二人だから、そんなに量は頼めなかったけど、美味しいものをシェアして食べました~
やっぱし美味しいよ
デザートも美味しいお店は幸せになれるね~~~
お昼、どうしようか考えてam/pmにいったら、灼熱のチーズキーマカレー~ハバネロ入り~っていうのをみつけて、それを買ってみました
ハバネロ入りだっていうだけあって、結構辛い~~
でもチーズと相まって、まろやかさもあるのね(^^)
荒木町の赤道で夜ご飯
なんか二郎系のラーメンが食べたくなっちゃったから
野菜を多くしてもらって、あと煮タマゴをつけてオーダー
おなかいっぱいすぎ~~~
荒木町公園では盆踊りもあったみたい