今日のお昼は萬馬軒にいってねぎ味噌ラーメンにしました
こんもり白髪葱が乗って、その下もお野菜いっぱい!
結構コクある感じで、まんぷく~
カツ丼@なか卯
今日のお昼は、なか卯のカツ丼にしちゃいました!
なんか昨日から食べたくなってたんだも~ん
あつあつ、はふはふ
トロッとした、とじた卵が美味しいよぉ~
つけ麺@萬馬軒
人形町からチョットいったとこにラーメン屋さんがオープンしました
ちょっと前から「あ、作ってる」っていうのは見てて、Openしたようだったので行ってみました
店名は萬馬軒
調べてみると、目黒に同じ萬馬軒っていうラーメン屋さんが昔あったみたい
そこはつけ麺が有名だったとか(行った事ないんで^^;)
新しくOpenしたお店もつけ麺がメインみたい
系列? それとも移転??
とりあえず入ってみて、つけ麺をオーダーして食べてみました
これと一緒に麺を茹でたお湯がポットに入って出てきました
付け汁が濃いめだから、それで調整してくれって
普段、つけ麺ってまず食べないから、ちょっとドキドキ(笑)
結構麺の量ある~
平たい感じでシコシコしてます
付け汁には炒めたモヤシとかメンマ、厚切りのチャーシューが入ってました
結構このチャーシュー、軟かくって美味しい~
うーん、満腹!
まだまだOpenしたてで、換気扇をのフィルターを外したりと、試行錯誤中みたいでした(笑)
一応ここの住所も書いておきますね
中央区日本橋堀留町2-1-4
麺屋TAKAHARA@岩本町
今日のお昼は、ちょっと秋葉原に出る用事あったから、岩本町の麺屋TAKAHARAに入ってみました
雑居ビルの地下で、ちょっと入り口は見つけにくいかも
入って、メニューをみて何にしようか、結構迷いましたが、オーソドックスな醤油ラーメンにしてみました
スープは結構あっさりしたて上品な感じ
麺は細くって、少しちぢれたものでした
美味しく食べれました
どうやら半チャーハンと半ラーメンのセットを頼む人が多いみたい
醤油、塩、味噌それぞれにセットがあるみたい
それにすれば良かったかも・・・後で後悔(笑)
かき揚げ丼@てんや
お店に出る前に、どっかで食べようと思ったら・・・お店の周りは閉まってるお店が多い(;_;)
仕方ないから、てんやでかき揚げ丼を久しぶりに食べてみました
あつあつのかき揚げって好き(^^)
ドンキにいって、久々のお店へ・・・
渋谷は混んでるから、新宿へ移動して、ちょっとお買い物
西口のヨドバシに寄ったり、歌舞伎町のドンキへ
お腹もすいたから、どこでご飯食べようかって事になって、わたしが行きたいお店行く事にしました
前は浅草にあったけど、去年の夏に移転の為に閉店
その後、どーなったかと思ったら、新宿に今年になって開店したっていう噂を聞いてたお店へ
オーヴィユ・パリっていうビストロ
お店の前までいったら、やってて一安心
早速入ってみると、オーナーが「おさしぶりね」って挨拶してくれました
覚えられてたんだ~~~~びっくり!!
早速色々お料理をオーダー
どれもこれも美味しい~~~!!
味が落ちてなくって、一安心
ここはお料理も美味しいけど、それに輪を掛けてデザートも美味しいのよね
もう満腹になって帰ってきました!!
ねぎ塩ハンバーグ@鉄板牧場
家にこのまま帰っても夜ご飯ないから、途中で食べて帰る事に
食べてストレス解消したいから、ステーキハウス鉄板牧場へ!(笑)
ねぎ塩ハンバーグを食べました
あつあつで美味しかったぁ(^^)
これでストレス解消になった・・・かもププ
真夜中の金竜
ワイワイ宴会してて、真夜中に小腹すいてきちゃったから、外にラーメンでも食べに行く事に~
道頓堀のとこに24時間やってるラーメン屋さんがあるっていうんで、そこに行ってみました
金龍ラーメンっていうお店
なんか・・・海の家みたいなお店(笑)
入ってみると、券売機をみると、あんまりラーメンの種類ないみたい
そんなにお腹もすいてないから、普通のラーメンにしました
ニンニクとかキムチとかは無料で入れられるみたい
その他にもご飯も無料みたい
早速食べてみると・・・おいし~
あっさりしてるけど、後引く美味しさ!!
こんな時間なのに結構お客さんいたのは・・・GWだから??
人形町 越路
今日のお昼は友達と一緒に
人形町にある越路っていう古いお店に行ってみました
外見からは想像出来なかったけど、中は結構広い!
すっごいレトロな店内は純喫茶とか、そういう感じ
連休の中日2日間は北海道シチューフェアっていうのしてるっていうんで、それを食べてみたくて行ったけど、もう売り切れちゃってました
慌ててメニューみると、結構ランチの数多くてビックリ!
仕方ないから、トマトのシチューにしました
お豆とかも入ってるの
結構量多くって、おなかいっぱい!
お味も良い感じでした
また今度来てみよーっと(^^)
スープ入り担々麺@萬佑
夜の予定が流れちゃったみたいだから、いつものラーメン屋さん萬佑で済ませちゃお
スープ入り担々麺っていうのが新メニューで出てたから、それにしてみました
目玉焼きが乗ってるのね、めずらし~(笑)
結構刺激的な味でしたぁ
ルン・ルアンでタイ飯!
今日はお店も休みだし、久々にカオマンガイ食べたいって思ったから、ルン・ルアンにでお食事することにしました
早速色々オーダー!
今日はレッドカレーが出来たてっていうんで、それからオーダー開始
美味しくって、ついついいっぱい頼んじゃった!!
ここも有名になったのか、ちょっとしたら満席
ママさん大忙しって感じでした
陳建一麻婆豆腐店@木場
フォー・ランチ
今日はカップラーメンで済まそうかと思ったんだけど、急遽友達と食事する事になってパリカリに行ってきました
前に食べたグリーンカレーは切れちゃったっていう事なので、今日はフォー・ランチ
フォーとチマキ、小さくってカワイイ餃子(?)付きです
フォーのスープはコショウが効いてるし、しっかりした味
するする入っていきます(^^)
チマキもアツアツで鶏肉が結構入ってるの
餃子にはカラシが・・・って思ったら、そんなに辛くなくって、丁度口直しにいい感じ
まんぷく!
オニオン・スライス
コンビニいったら、オニオン・スライスのサラダが出てました
鰹節をかけて、ポン酢で食べるのね
シャクシャクしてて、美味しい(^^)
結構好き~
天神屋さんで特製ラーメン
鍼灸院にいって、その帰りにお腹すいちゃってたから、夜ご飯を食べて帰る事に~
天神屋っていうラーメン屋さんに久しぶりに入ってみました
確か入るの二度目だったかなぁ
一番人気ってなってる特製ラーメンにしてみました
結構コシのある麺だし、濃厚なスープ
スープは魚介系の味が少ししますね
美味しくいただいて、満腹~
Filette/Decisamente Frizzante
コンビニいったらFiletteっていうミネラル・ウォーターが売ってました
炭酸入りのDecisamente Frizzanteっていうのを買ってみました
そんなに硬い水って感じじゃないから、好きな感じだけど・・・うーん、どうしてもPETボトルの味がしちゃう
PETボトル入りのミネラル・ウォーターって冷えてるうちは気にならないけど、室温くらいになっちゃうと、この匂いとか味が気になっちゃうよぉ
ケータリングのベトナムカレー
今日はお昼になったら突然の雨!
しかも雷雨になっちゃったみたいで、カミナリも鳴ってる~
そんな中、ケータリングのカレーを買いに傘さして出かけました(笑)
今日はちょっとコッテリした味付けで、これもまた美味しい~
お肉もいっぱい入ってました!!
天下一品@高円寺
ちょっとライブ終わって、小腹空いてたから、天下一品へ行こうって事になりました
久々に、こってりラーメンをオーダー
なんかタマに無性に食べたくなっちゃうのよね
お腹いっぱいになって、帰路に・・・って思ったら、総武線が浅草橋駅で人身事故あって、止まってるって!!
が~ん
まぁ、いくらでも帰り方あるから、大丈夫だけどね
ちょっと前までは中央線も止まってたみたい
ラーメン食べてる間に動いたみたい(笑)
丁度よかったのかも~
ZATS BURGER CAFE@中野
友達とライブ前に待ち合わせして、ご飯食べてこーって事で、阿佐ヶ谷のヴィレッジ・ヴァンガード・ダイナーに行こうと思ってました
阿佐ヶ谷で待ち合わせしてお店にいったら・・・・貸切営業中!!ガ~ン
仕方ないから、色々考えて中野のZATS BURGER CAFEに行くことにしました
久しぶりに来てみたら、めっちゃキレイになってる~
二階席も、ちゃんとしてるし
びっくり!
夕飯前の時間なのに、結構混雑してるし!!
久々だったから佐世保バーガーをオーダー
味のほうは相変わらず美味しかったんで、ホッと一安心~(^^)
でも、なんかまだ物足りなかったから、高円寺へ移動して駅前の喫茶店でケーキをオーダー
うーん・・・・微妙^^;
たぶんこの喫茶店には二度と入らない・・・かも^^;
バリのお酒
お店でママがバリのお酒をもらってきたみたいで、モノは試しで呑んでみました
ライス・ワインって書いてあったけど、呑んだ感じは・・・養命酒みたい(笑)
すっごくベトベトした感じのお酒でした~
今日はなんか食べ物の差し入れも多くって、アップル・パイとかピザも食べて、なんかお腹いっぱ~い
あ、焼酎のくじらっていうのも呑ませてもらっちゃった
おいしかった~