台風きてるし(?)本石亭へ。
珍しくキーマカレーがあったんで久々に(^^)
おいし~
お盆は平常通りの営業だそーです。
台風きてるし(?)本石亭へ。
珍しくキーマカレーがあったんで久々に(^^)
おいし~
お盆は平常通りの営業だそーです。
カレーライス食べたくなってインデラへ。
相変わらず美味し(^^)
まんぷく~
晩ご飯はあり賀せいろうで大もりそば。
おいし(^^)
こう暑いと、もうちょっとガッツリしたもの食べたくなるけど、体重落としてるとこだから我慢がまん。
久しぶりにラーメン大至。
何時ものようにワンタンメンにしました。
おいし(^^)
暑いし丁度通り道だからきうちでお昼。
天もりそばにしました。
今日の天ぷらはちょっと揚げすぎかな?
田そばで花巻そば+げそ天にしました。
この前閉まってたからリベンジ。
蒸し暑いけど、熱いお蕎麦にしました。
おいし(^^)
昨晩は台風接近のせいか、夜は気温下がるっていうから、念の為毛布をかけて寝ました。
それで正解。
丁度いい感じ。
暑さも一休み?
晩ご飯はあり賀せいろうで大もりそばにしました。
お腹いっぱい(^^)
ちょっと久しぶりにつけそば周庵へ。
いつものように肉そばにしました。
お腹いっぱい(^^)
今日は暑い!!
37度だとか・・・
あまりに暑いから近場でと思ってきうちへ。
ゲソかき揚げそば(冷)にしました。
まんぷく~(^^)
秋葉原に新しいお店が出来たっていうんで行ってみました。
新時代 秋葉原本店っていうお店。
パセラ昭和通り店の目の前でした。
3階までお店があるんですね。
日曜の7時に入ったのもあるけど満席、レジ前にファミレスにあるような順番の紙あったから名前を記入して、程なくして入れました。
これが伝串、1本50円(笑)
皮の部分なのかな?
パリパリして美味し(^^)
ビールも中生(サイズは中~小の間くらい?)が190円でした。
面倒くさいポテトサラダっていうのは自分でポテト潰して作るんですね。
結構めんどくさい(笑)
伝串 赤も頼んでみました。
ノーマルの3倍の150円。
辛いけど甘みもあります。
ニンニク凄い(笑)
壁際の席には椅子の下にコンセントが各席の部分にありました。
充電に使っていいのかな?
2時間半くらいいて一人頭2500円でした。
若い人が多かった印象ですね。
今日は土用の丑の日。
鰻を食べる気は無いけど、穴子にしました。
小諸そばで穴子天せいろ。
何時も行くお店が閉まってたんで、別のお店へ。
暑くてお蕎麦にしたかったから、ちょっと歩いて小諸そばにしました。
冷やしたぬき 二枚盛り。
お腹いっぱい~
暑いから本石亭でカレー!
ポークビンダルーにしました。
酸味が食欲増しますね(^^)
おいし~
最近本石亭はランチもいっぱいで入れないかと思う時も。
暑いから晩ご飯はあり賀せいろうで大もりそばにしました。
お腹いっぱい(^^)
お昼はnico バインミーに寄ってベトナムハムとレバーペーストのバインミーにしました。
おいし(^^)