今日のお昼は本石亭でドライカレー。
相変わらずの美味しさで満足(^^)
最近はランチ時間も結構混んでますね~
マスターとかとお話する暇は無さそう。
そういうのは夜にって?
それでも近所情報をちょろっと教えてもらいました。
ポテトサラダを頼んでる人が数名いらして、美味しそうだった~
今度頼んでみようかな?
今日のお昼は本石亭でドライカレー。
相変わらずの美味しさで満足(^^)
最近はランチ時間も結構混んでますね~
マスターとかとお話する暇は無さそう。
そういうのは夜にって?
それでも近所情報をちょろっと教えてもらいました。
ポテトサラダを頼んでる人が数名いらして、美味しそうだった~
今度頼んでみようかな?
お昼はインデラのカレーにしました。
相変わらず美味し(^^)
前から気になってた店名の看板も無くて本日のランチの看板だけがあるお店に入ってみました。
中はテーブル席が幾つかあって、ランチ以外のメニューもありました。
初めてだからサービスランチのイカとエビのフライにしてみました。
注文してから少し経って運ばれてきました。
美味しそう(^^)
揚げたてでサクサク。
おいしかった~
で、帰りがけにビルのエントランスにあるテナント名書いてある看板みたら紫苑っていうお店でした。
お腹一杯お蕎麦たべたくなってあり賀せいろうで二枚もり。
お腹いっぱい~~(^^)
セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛麺を早速買ってみました。
中袋ごとレンジでチンするタイプですね。
別で花椒入り辣油っていうのが入ってて、こちらはレンジには入れないけど冷たくなってたから、お湯で温めておきました。
結構辛っ!
お手軽で美味しかった(^^)
ボリュームもありますね。
雨だし近場でと思って田そばで花巻そば+げそ天にしました。
おいし(^^)
相撲料理 大鷲に到着~
ここにみんな集まって夕食となりました。
ちゃんこ鍋、相変わらず凄いし美味しい(^^)
まんぷく~~
お昼はナン食べたくなって、アラジンへ。
「マトン」と「骨付きチキンとウリ」のカレーにしました。
まんぷく~
あり賀せいろうで肉つけそばにしました。
おいし(^^)
お昼は手巻きのおむすびをテイクアウト。
うまうま~(^^)
行こうと思ってたお店が結構混んでたから、きうちで天もりそばしました。
おいし(^^)
最近天ぷら食べるのが多くなってるような??
ちょっと久しぶりに風雷庵でランチ。
イカ天丼セットにしました。
まんぷく(^^)
友達を誘って両国駅横にある日本酒立ち飲みにいってきました。
両国駅の隣にある東京商店ってとこ。
まずは販売カウンターでグラスもらって、ビール。
こちらも自販機のようにお金いれて自動でついでくれます。
東京の地酒のみ。
おちょこ一杯200~400円って少し高めだけど、色々飲み比べられるのは面白いですね。
おちょこも飲み終わったらすぐ返却カウンターに置いて新しいを使えるから、味も混ざりません。
燗するとこもあるから自分の好みの温度で飲めるのもいいね。
ちょい飲みにもいいかも。
食べ物は少しつまめる程度。
販売もしてるから、今度買いにこよ(^^)
土地柄か外国人の利用者も多かったかな?
その後は移動して終電前まで飲んでから帰ってきました。
Beaver Breadでユズと山椒のフォカッチャを買ってきました。
おいし~(^^)
お昼くらいに焼き上がるそうです。
なんかカツカレー食べたくなってはしやへ。
ロースカツカレー、おいし(^^)
この前出来たひるがお、行列とか無かったから入ってみました。
塩玉らーめんっていうのにしてみました。
結構美味しかった(^^)