ミニベロ 2ボトル仕様(仮)

今日、Polarのサーモボトルを買いに行った際、Zefalのフレームとかに穴が無くてもボトルケージを取り付けるタイラップみたいなのが売ってるのを見つけました
080708_03.jpg
丁度Zefalのボトルケージが1つ余ってるんだっけ
この前の荒サイを走ったときに、今の時期だったら2ボトル仕様にしといたほうがいいかもって思ってたとこ
この取り付けるバンドは巻き付けるパイプの太さで数種類あるんで、買うときは注意!
ルイガノのLGS-MV3BのトップチューブにはXLサイズで丁度いい感じでした
このフレームのトップチューブ裏には3本もワイヤーが通ってるからクリアランスも重要
どうにか干渉もしないようで一安心

早速取り付けてみます
そんなに難しくはないですね
丁度Zefalのボトルケージに合うような形状にもなってて、見た目もスッキリ
080708_04.jpg
とりあえずこんな感じ!
まだ取り付ける前後位置は仮な感じ
080708_05.jpg
ついでにサドルも、友達から借りたselle sanmarcoのに替えてみました

早速とりあえず跨ってみると・・・ちょっとペダリングで邪魔になるかも?^^;
あんまり股を閉じないようにしなきゃかも(笑)
今度近所をこの状態で少し走ってみて、どうだかチェックしてみます

大黒庵

この前から何か店舗作ってるな~って思ったら、大黒庵っていうお店でした
早速今日、丁度通りがかったから入ってみます
080708_01.jpg
自販機で温玉ぶっかけうどんのチケットを買ってカウンターへ・・・って、出来たら呼ばれるようです

まだ出来たばっかりのお店だから、手際がお世辞にも良いって感じじゃないですね^^;
ほどなくして出来てきました
080708_02.jpg
もうちょっと味が濃くてもよかったかな?
結構うどんはコシがある感じでした

帰ってきてから調べるとセブン&アイ Food Systemsそば うどん處 七福 弁天庵っていうとこの姉妹店だとか
へぇぇぇ

POLAR INSURATED 24oz.

この前の荒サイで思い知ったボトルの必要性
ペットボトルは止まらないと飲めないもんね
単独ならそれでもいいけど、何人かでのツーリングはそうも言えないし
ってことで、みんな使ってるPOLARのサーモボトルを買ってきました
polar_insulated24oz.jpg
ロングのほうのでピンク色のを取りあえず一本
保温効果は気休めだとか言われるけど、無いよりましでしょ(笑)
汗かいてる時に水分補給を怠ると、後が怖いし

神谷バー

七夕の夜だっていうのに、浅草にいってきました
行き先は神谷バー名古屋から人が来てるので、その歓迎会です
080707_02.jpg
ついたら既に皆出来上がってますΣ(゜ロ゜〃)
mixiニュースにもあったように、電気ブランはやっぱり廃人養成酒ですね(゚Д゚;∬アワワ・・・
生ビールだ電気ブランだナポリタンだ
080707_03.jpg
あ、なんでナポリタンかっていうと「電気ブランに一番合うのはナポリタンだ!」っていう掟があるからです(笑)

まだ日曜の疲れも取れてないんで、目の下にクマ2匹状態での参加でしたよ
でも9時くらいには解散でした
名古屋から来られてる方の新幹線の時間もあったからね

NIKE Havasu

思わず買っちゃった!!
NIKEのHavasuっていうサンダル
nike_havasu_00.jpg
スポーツサンダル・・・になるのかな?
なんで買ったかっていうと、じつは自転車用
SPDサンダルっていって、自転車用クリートっていう金具が付けられるようになってるとか
本当はNIKEは対面販売だけみたいだけど、なんとか通販で売ってるとこを見つけてオーダーしちゃいました
(NIKEの友達に聞いたら、SHOPにも無いし日本発売してないモデルじゃないかって言われました)

夏場は結構ビーサンとかミュール、サンダル類と素足で履いてるのが多いんですよね
だから、出来たら自転車にも一々靴下履いてSPDシューズ履いてって感じじゃなく
これはデザインもそんなに悪くないし、渡りに船って感じ

つい数日前にオーダーしたのに、もう届いちゃった
はや!!!
havasu_01.jpg
早速クリートを・・・・・あれ?
havasu_02.jpg
裏面をみても、クリート付けるねじ穴が無いよ??

ここで色々検索かけてみると、
同じようにクリート穴が無い画像とか、ゴム面に直接ネジがねじこまれてるような画像、拇指球裏あたりが板状になってクリートがついてる画像とかあって、ちょっと悩みました
どこをみてもSPDサンダルってなってるから、やっぱりクリート付くってことだし、履いてみると底も結構固いから、やっぱりSPD用の靴っぽいし

ここで思い切ってみます!
検索して出て来た画像のうち何枚かは拇指球裏の楕円になってところが取れてクリートつけてるようだったんで、そこにマイナスドライバーをねじ込んでみます
でも外れない~(ToT)
切らないとダメっぽい・・・ええい、ダメもとでいっちゃいました!!
havasu_03.jpg
クリートの穴、出てきた~~~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
そっか、こういう構造になってるから、対面販売のみなのね・・・
恐る恐るカッターで切ってだもん
ホッと一安心

無事にクリートつけられました!

昨日の反省点

肩~腕と顔の日焼けが火照ってます(笑)
日焼け止めもあんまり効果なかったようで・・・
そりゃあれだけ汗かいちゃえばね!!
シートで塗る日焼け止め、買ってこよっかな
今更遅い?(笑)

んで、昨日は帰りがけはペースダウン
向かい風とか体力不足、のせいなのは重々承知の上で(笑)
あと暑さ?
その他に感じたのは・・・

・途中から左足のクリートがうまくはまらなくなった
・ペットボトルだったから、走りながらの給水が出来なかった
・荷物の重さ
・お尻が痛くなった(笑)

クリートがはまらなかったのは、スプリングの位置がちょっとズレて、開きっぱなしになったせいみたいでした
使用したペダルはクランクブラザーズ(crankbrothers)のsmartyっていうやつ
もう一つ上のcandy-cあたりだったら、こーいう事も無いのかな?
その後、帰り道の途中休憩で位置を直してからは調子良くなりました
でもこの「はまらない」っていうのは、結構きつかった^^;

水分補給は、取りあえずボトルを今度買ってきます
そのうち、夏場は2ボトルで行けるようにしたいかな

重さはちょっと侮ってましたね^^;
ついでに途中から工具の重さも加わって(笑)
ウエストバッグ程度に入るよう、荷物を見直しましょ

で、お尻のほうはサドルのせいもあったんでしょうけど、やっぱりレーパン?
特に長距離の時は

あとは登山とかと一緒でペース配分なんでしょうね
最初ちょっと遊んで疲れたのも後半たたってきたかも

やぱしロード欲しいぞ~~~(笑)

熱中症対策しなきゃダメそーですね

今日荒サイを走って思ったのは、熱中症対策をしなきゃって事
まずは水分補給
これはペットボトルじゃなくって、自転車用のがやっぱり止まらず飲めるんで良さそう
出来たら2ボトル仕様にしたいけど、いまのミニベロやロードにはボトルゲージを付けるとこは一ヶ所のみ
ちょっと考えなきゃかな?
出来たら保冷ボトルのほうが、ただのボトルよりは少しでも生ぬるくならない・・・かなぁ??

熱中症対策で効果的だっていうのは首筋を冷やす事
でも髪の毛長いから、結構熱もっちゃうんですよね
よくあるようなバンダナ状で水に濡らしてやるのを買ってみよっかなぁ

後は荷物を減らしてバックパックを止める事でしょうね
せめてウエストバッグ程度にしなきゃかな?

まだまだこれから暑い季節だもんね
足はロングタイツ系でもそんなにキツい感じしなかったけど、やっぱり上半身?

明治座~ロックゲート~彩湖~北千住~浅草

今日は初の荒川サイクリングロード(荒サイ)でした
企画してくれた人と明治座前で待ち合わせして、すぐ出発
結構信号ストップが多かったようで、荒サイに入るまでに時間かかっちゃったとか
その後はさくらまでほぼノンストップで走ってきました
途中で一人合流

荒サイといえば、レストランさくら
レストランさくらで自転車を止めたら、凄い熱気!ウガー
既に友達が5人ほどいらっしゃいました

汗だくで二階に上がって農業ランチ
これまた初さくら、初農業ランチでした
080706_01.jpg
なんでも日曜とかはサンデー農業ランチってなって、ちょっと値段も上がって豪華になるとか
080706_02.jpg
お水もポットで氷水が置いてあったのは助かりました
水分必須ですもんね!

その後は皆で彩湖まで
8人での走行だけど、そのうち5人はバリバリのロード
ミニベロで着いてくくのは大変でしたよエエ
080706_moe01s.jpg
でも買ったばかりの自転車で走るのは気持ちいいですね~

彩湖では周回する人も出てきて、びっくり
どんだけ体力余ってるねん(笑)
080706_03.jpg
偵察にいってた組が、あっちにアイスがあるっていうんで、思わず皆でいって食べちゃった!
飲み物の自販機もあったけど、スポーツドリンク系は売り切れ(ToT)
その後、彩湖を周回してた人から、向こうにかき氷あるっていうんで、そっちにも(笑)
080706_04.jpg
食べて少しでも暑さを紛らわせて、帰る事に
ここで埼玉方面から合流した方々とはお別れ

うが~~~
向かい風のなか、もう死にそう^^;
ここの所、連日の寝不足とか色々あるのかもしれないけど、どっちにしろ体力不足^^;
平地は何とかなるけど、上りがね(ToT)

なんとか北千住までついて、その後は国道4号を走ってると、さっき別れたばっかりの人を発見!
どーしたのかと思ったら、用事を済ませてから浅草の自転車ショップさんに行くとこだとか
んじゃ~ってことで、ついでに自転車ショップまで
混雑してる~
店長とかと挨拶して、汗をひかせてから帰宅~

長距離は初めてで、今までは30Kmくらいしかいったことなかったのに、それの倍以上
しかも途中からサドルが合わないんだか、ちょっと痛くなってきたし
でも、色々面白かったですねぇ
1時間くらいノンストップで走るのも初めてだし
帰り、荒サイから国道4号に入ったとたんの交通量の多さのギャップで戸惑ったり(笑)
10時~17時の7時間も外にいたから、日焼けも凄いですよ(ToT)
帰って速攻シャワー浴びて、後でビールのも!!!

サイコンデータ
Ave:19.7Km
Max:41.0Km
Dst:83.12Km
走行時間:4:12:07
本日のコースはこんな感じ
080706_map.jpg
轍 wadachi使用ルート図
外冠の外までいってたんですね! 荒川サイクリングロードは走ってて気持ちよかった~

宗家の家で打ち上げ

踊りの会も終わって、車に分乗して宗家の家まで
3月くらいから言ってた、もんじゃをやって打ち上げにするんだとか
このためにホットプレートも到着後に買いに走ってました(笑)
080705_04.jpg
どれも美味しかったですね~
いっぱいおしゃべりもして、明日も早いから早々に家路につきました

百雀会のお手伝い

今日は朝から大宮まで
大宮ソニックシティーの小ホールで日舞の会があって、それのVIDEO撮影を頼まれたから
080705_01.jpg
朝早く起きて、いそいそと電車に乗りました
上野駅で乗り換え・・・電車間違えて、20分に一本くらいのとこにいっちゃった
面倒だから、そのままそれでいっちゃいました^^;

んで、ホールについたら丁度舞台のセッティング中
080705_02.jpg
VIDEOも最後列にセッティングして・・・・って、開演まで2時間近くありますよ?^^;
早く気過ぎちゃいました

貰ったお弁当を食べながら待ちます(笑)
080705_03.jpg
定時の始まって、薄暗くなると・・・・眠気が!!!
あと最初のうちは器材トラブルのせいで、ちょっと大変でした
でも何とか3時間くらいの撮影も終わり
つかれた~~~~

あんまりゆっくりしてると延長料金取られちゃうから、速攻撤収して帰りました

自転車を通販で購入しての経験

今回ルイガノのLGS-MV3Bっていう売値でも8万強の自転車を、とある関西にある自転車ショップの通販で買いました
メーカー在庫も無いようで、多分流通在庫のみで、調べてあったのはそのお店だけ
サイトをみると結構整備も力をいれてるような事が書かれていました

前に折りたたみ自転車をやはりInterNet通販で購入して、その時はディレイラーのインデックス調整だけで十分大丈夫だったから、今回も心配はしてませんでした

いざ来てみると、ブレーキは付けただけのような状態、フロントディレイラーも曲がってる、ワイヤーのテンションもゆるい?
ディレイラーやブレーキから残りのワイヤーの長さも中途半端に長いんで、引っかかりやすい感じ
ロードとかの何十万もするのに比べたら、8万円のミニベロなんてお遊びのようなものかもしれないですが、コチラにとっては大金です!
それがこんな状態で・・・・

前に折りたたみ自転車の時にも経験したけど、どこにでもあるような自転車屋さんは、自分のとこで買ったものじゃないと、あまりいじりたがらないみたい
防犯登録ですら受け付けてくれなかったり、やるけど千円だって言われたり
(防犯登録の代金は500円)
MTBはいじりたくないと言われたこともあります
ましてやロードなんて・・・
とある新しく出来たお店では、カンチブレーキのワイヤー交換もしたことないって言われました

今までちょっとイジッてきてたおかげで、今回の不具合も自分である程度までは調整できたけど、初めて自転車買った人だったら、どうなってたんでしょうね?
yassyさんが「ロードを初めて購入した人の90%が一年以内に乗らなくなる」って書かれてるのも何となく判りますね
自転車も高くなると調整整備が重要になってくるのに、ショップがこれじゃ・・・

もちろん、自分のとこで買ったものじゃなくても、整備等してくださる良心的なショップもあります
ここのおかげで、そういうショップを知る事が出来たのは大変助かっています
次回ロードを購入する事があったら、そういうショップでキチンと買うつもりです

そういえば、昔はY's Roadやセオに入るのも、なんだか敷居が高い感じしましたっけ
今はそうでもないけど
自転車業界には、なんとなくそういう風潮でもあるのかな?

いまは自転車もブームだそうで、いろんな大会が凄い勢いで定員になったりしてるけど、これが続くかは・・・色々まだ問題点はありそうな気がしますね

初ビンディング

今日も昨日に引き続き仲間が集まる坂道いってきました
結構湿気がある中、初ビンディングでちょっと緊張しながらでした
cb_smarty.jpg
まずは止まった状態での付け外しの練習
外すのはスキーとかしてたおかげか、あんまり意識しないでも出来ました
ただ付けるのには慣れが必要な感じですね
クリートがある位置が判ってないんで、最初のうちはなかなかはまりませんでした^^;
はまると確かになんか楽かも?
いいペースで何時もの坂までの道を走れました

今日はなんか盛況!
食べ物も多い~~~
080703_03.jpg
仲間の一人が同じビンディング使ってるから乗れるっていうんで、わたしの自転車に乗って車坂を一周してました(笑)

走ってる人よりダベってる人のほうが多い?
非自転車できてる人も何人か(笑)
お誕生日の人もいて、祝いのケーキがあったり!
ニュージーランドからの日本に来てるっていう人も終わり間際に合流でした
風が強い中でしたけど、無事に帰ってこれたし、一安心

なんかまだ「ビンディング」っていう言葉を聞くとスキーの事って思っちゃいます(笑)
だってスキー歴は20年以上
まだ流れ止めの時代からですし
昔はバインディングって呼ばれてた時代もあったっけ・・・

クランクブラザーズのを選んだのが合ってたのか、別段外すのはあんまり意識しないでも出来ました
スキーでもビンディングを外すのにワザと足をねじって解放させるワザがあって、昔結構それをやってたから
(スキーを何気なく外せるようになるまでは苦労しました^^;)
付けるの・・・まだペダルとクリートの位置を把握出来てないせいか、もたついちゃいますね^^;
入る時はパチっとすぐ入るのに

そういえば、前に自転車の事はあまり詳しくない人が、街中に駐めてあるロードをみて「あの自転車、ペダル壊れてる」って言ってるのをみてみたら、ビンディングペダルでした
クランクブラザーズのエッグビーターとかは、ほんと知らない人が見たら壊れてるって思うかも?

まだクリートの位置のいいとこが判ってないんで、昨日の車坂の上りは少しキツかった感じ
調べてみると、拇指球の少し後方(3~4mm)あたりがいいの?
拇指球あたりにつけてたかも・・・

拇指球を意識するのは、スキーのクセ
加重はそこに乗る感じだから
ついその意識で、そこらへんに付けちゃった^^;

慣れてきたときが危なさそ~
気をつけていきます!

余談
クランクブラザーズの付け外しの感じはサロモンみたいなカチってしたものより、チロリアっぽい?
って、今のチロリアは知らないから、昔ののお話だけど・・・

ホボ日課のメンテナンス!?^^;

昨日は丁度帰ってきたら荷物が届きました
オーダーしてあったcrankbrothersのsmartyっていうビンディング・ペダルが届いたんです
取りあえずシューズにクリートを装着
これって左右があって、解放の方向がどちらをどちら側のシューズに付けるかで変わってくるんだとか
取りあえずマニュアルに書いてあった初心者向けの取り付け位置にしました
このマニュアル、プリントアウトしただけっぽいので、ちょっと笑いましたw

んで、試走から帰っててから付いてるフラットペダルを外して・・・って、なかなか外れない^^;
結構固く締まってたようです
なんとか外して、付け替え(;-_-) =3 フゥ

そうそう、今回一緒にメンテナンス・スタンドも新調しました
今まで使ってたのが千円程度の安物
おかげですぐ自転車が落ちそうになったりで、作業効率が悪かったぁ
今回買ったのはTOPEAKのチューンナップ・スタンドDXっていうの
tod019.jpg
結構がっしりとしてて、これなら安心して出来そうな感じ
本当はフレームを持ち上げて、前後輪浮かせられるようなのが欲しかったけど、高いんで断念^^;
ULTIMATEのプロバイクリペアスタンドとか高いんだも~ん
080703_04.jpg
こんな状態になります

ついでにディレイラーの調整も開始
自転車ショップの人にチョット見てもらって方向性は間違ってなかったようなんで、設定を煮詰めてきます
ワイヤーのテンションも低いみたいだったから、少し強めになるように再調整
フロント・ディレイラーの向きの微調整とかもしました

インナー・トップでの擦れてる音は、アウターに擦ってるんじゃって指摘されてたんで、よーく観察してみるとそんな感じですね
アウターは53Tっていう大きいのが付いてるから、それは仕方ないと判断して、諦める事にしました
段々調子よくなっていってくれてる・・・かな?

もう高い自転車は通販じゃ買わないぞ~~~~(ToT)
乗りたいのに、メンテナンスに時間くってばっかになっちゃう
おかげでちょっとした調整くらいは出来るようになっちゃったかもだけど^^;

なんだかんだ調整してたら、もうこんな時間!
寝なきゃ~~~~(; ̄ー ̄川 アセアセ

ミニベロ試走

今日はやっとこさルイガノのミニベロで少し走れました
ちょっと離れた坂まで調子をみながらの走行
すこ~し不満点もあるけど、来た時よりは全然良くなった感じ
なんとか35Km/hくらいまでなら頑張れば行けるかな?

いつもの坂についたら、既に友達の一人が周回中、もう一人は一休み中でした
今日は人数も少ないみたい
その後いらした方の自転車の調子がいまいち?
後輪がパンクしたみたいで、チューブ交換したけど、ちょっとしたらまた調子が悪くなったようですし
でもチューブをチェックしても、あんまりパンクした感じじゃないし・・・謎^^;

その後自転車ショップをやってる方が車で登場
ちょっとわたしの自転車をみてもらったら、原因を指摘してもらいました
なるほど!!
とりあえず、調整の方向性は間違ってなかったようで一安心
その後、車を置いてこられて、自転車で戻ってこられて走る・・・かと思えば、談話(笑)
今日は談話が主な感じでしたね
上がる前に数周回って時間となって解散でした

そうそう、わたしも一回だけ回ってみました
流石にMTBより楽に上れてるかも?
今日はフラットペダル、帰ったらビンディングペダルに交換予定だから、具合を確かめつつって感じでした

ディレイラー再調整&サドル交換

今日も自転車いじりしてました
ちょっと思いついて、フロントディレイラーの取り付け位置をチェック
隙間は大丈夫みたい
あれ?
ディレイラーのガイドプレートとチェーンリングが平行じゃなくって、変な角度ついてるよ??
確かこれって平行にするのが基本よね
てことで、取り付け直し
結構硬く絞まってたから、最初の取り付けから多分このままだったのね・・・・ヲイヲイ^^;

そこで再度調整してきましたけど、まだいまいち?
少し音がしますね
うーん、これから先はわたしじゃ手に負えなさそう^^;
部品が新しいのもあるのかなぁ
あ、リアのTopへの入りにモタつきあったのは解消しました

その後新しいサドルの取り付け
軽く合わせてから試走
ちょっと後ろ過ぎたようだから、もうちょっと前に出してみました
うん、良い感じ
080701_02.jpg
思った以上に軟かい感じでコンフォートモデルみたい
ちょっと乗った感じでは乗り心地いいですね
お尻が痛くなりそうな感じもなさそう

ちょっと赤のラインが朱な感じだから、この自転車よりロードのほうが似合いそう
あっちの古さとマッチする感じっぽい~
このミニベロには、そのうちStealth1を買えたらそれにしようかなぁ
取りあえずはこのままの予定です