Photoshopのアップデートでエラーコード160

Photoshop CC 2020のアップデートがあるっていうからOKしたけど、エラーコード160っていうので止まっちゃう。
レジストリ関係みたい。
調べてみたらPhotoshop CS2が入ってると駄目だとか。
アンインストールしてからアップデートを当てたら、すんなり通りました。

CS2は最近まず使ってなかったから、いいかな。

ダイショーのザクザク食感!HOTチリスパイス

ダイショーザクザク食感!HOTチリスパイスっていうのが7-11にあったから試しに買ってみました。
200317_01.jpg
サラダチキンを手で食べやすい大きさに千切って、軽くレンジでチン。
その上にかけました。
200317_02.jpg
量は結構入ってるから、小さな容器にでも移したほうがよかったかな?
1回で使い切れる量じゃないです(笑)

結構ピリっとしてて味に飽きる事なくサラダチキンを食べ切れました。
なかなか良いですね(^^)

Windowsの再インストール

仕事場PCが起動しちゃくなっちゃった件、面倒だけど素直にSSDを1度領域解放してWIndowsの再インストールすることにしました。
インストール用のUSBメモリはこの前作ってあったから、それを使って起動させて新規インストール開始。

取りあえずウイルス対策ソフトとかATOK Passportを入れて今日は終わり。
明日はソフト類を入れてかなきゃ。

小諸そばで山わさびそば

小諸そばの前を通ったら、見慣れないメニューが出ていました。
200316_01.jpg
他の店舗では見かけてないから、テスト販売?
2種類あるうちの山わさびそばをいってみました。
200316_02.jpg
最初スープを飲んで「こんなものかな」って思ったあと、肉味噌を溶いてお蕎麦を啜ったら、山わさびが喉に結構きてムセちゃいました^^;
最後まで喉を刺激直撃状態。
侮りが足し(笑)

仕事場PCのシステム、壊れちゃった(ToT)

仕事場PCのシステム用SSDのパーテーションをいじったりしてたら、起動しなくなっちゃいました(ToT)
直前にクローンバックアップ取ってあるから戻せばいいや・・・って思ったら、何故かエラー出て戻せない!?
さてさて、どーしましょ??

メインPCとサブPCのパーテーションタイプもGPTに

メインPCサブPCのパーテーションタイプを調べてみたらMBRでした。
静音PCはGPT。
これらはUEFIだからGPTに統一することにします。
3台のPCのクローン・バックアップを取りあえず取っておきます。

MBRだったメインPCとサブPCをこの前やったようにnbr2gptコマンを使ってGPTに変換しました。
変換したから何が変わるのかはよく判ってませんけど^^;

Windows10のSMB1.0を有効にする

ノートPCからNASが見えないんで、設定のチェック。
200315_01.jpg

コントロールパネル -> プログラム -> Windowsの機能の有効化または無効化 -> SMB1.0/CIFS ファイル共有のサポート

こちらからSMB1.0/CIFS クライアントにチェックを入れてOKして再起動。
無事にNASが見えたから、ネットワークドライブとして登録しました。

Windows10でネットワークに一部のNAS・共有フォルダが表示されない時の対処法
突然NASが使えなくなった原因はSMB1.0の無効化だった! - 株式会社ネディア │ネットワークの明日を創る。

CCleanerで不要ファイル削除

静音PCの起動が結構遅くなってました。
SSDやHDDをCrystalDiskInfoでチェックしても正常。
起動ドライブのSSDは128GBのを使ってるけど、空きが20GB切ってました。

取りあえず不要ファイルの削除をしようと思ってCCleanerを使いました。
おかげで空きも半分くらいまで増えて、起動も速くなりました(^^)

交換したノートPCを再セットアップ

液晶のトラブルで交換になったノートPC、早速パーツの交換をしました。
メモリ増設とSSDへの置換。
立ち上げてBIOS画面にいってBOOTモードをUEFIへの変更。
無事に立ち上がったところで、Windowsのライセンスを新しいものに更新。

本体が別のになったから、BIOSのアップデートもしておきます。
VersaPro/VersaPro J タイプVX/VL/VA BIOSアップデートモジュール Ver.746A5103
モジュールをダウンロードした後に展開してから実行。
200314_07.jpg
無事にアップデートできました。

VersaPro(PC-VK26TXZCN)の液晶に縦線

2日前に買ったリビルトPC、VersaPro(PC-VK26TXZCN)の構築をしようと立ち上げてたら、画面の左側に縦線が入るようになっちゃいました(ToT)
200314_06.jpg
再起動させてもダメ。
最初ドット抜けかなって思ってたら、そこのところがライン状にダメになったみたい。
ショップに持って行く為に、1度全部オリジナルな状態に戻しました。

雨で寒いけど、ノートPC一式やレシートその他を持って秋葉原まで。
購入したイオシスでチェックしてもらって、ドット抜けだと保証対象外だけど、ラインだから交換になりました。
(´▽`) ホッ

Zheino 2nd 12.7mmノートPCドライブマウンタ

ノートPCには光学ドライブでDVD-ROMが入ってるけど、今では殆ど使う事もないでしょう。
USB外付けのドライブもあるから、外してデータ用HDDにすることにします。
200314_02.jpg
Zheino 2nd 12.7mmノートPCドライブマウンタっていうのを購入しました。
ノートPCについてるDVD-ROMドライブを抜き出してベゼルを外しました。
200314_03.jpg
ベゼル部分はGBASっていう規格のだそうです。
ちょっと外すのが固くて壊さないようにするのが大変でした^^;
200314_04.jpg
ベゼルの付け替えをしたけど、何となくツメの部分が甘い感じ。
少しパコパコしちゃいます。
そこらへんの改善をどーするかは後日考えます。

DVD-ROMドライブからHDDマウンタへ固定用のツメを付け替えておきます。
中に入れるHDDは未購入なので、取りあえず取り付けネジをテープ止めして無くさないようにして、ノートPCに戻しました。