コードは少し押さえられるようになってタブ譜とか見るけど、なかなかイメージしてる曲にならない(ToT)
右手のストロークも重要ですね。
【ギターのストローク】基本形と定番のパターン10個を詳しく解説 | アコギのある暮らし
アルペジオも覚えないと。
コードは少し押さえられるようになってタブ譜とか見るけど、なかなかイメージしてる曲にならない(ToT)
右手のストロークも重要ですね。
【ギターのストローク】基本形と定番のパターン10個を詳しく解説 | アコギのある暮らし
アルペジオも覚えないと。
食後にグリコ ぎっしり満足!チョコミント、これってファミマ限定だったんですね。
チョコミント、好き。
この前Enya Nova Go Miniを買ったのに引き続き、Enya Nova Goを衝動買い。
Size:35" (1/2)
Scale:582mm
Top:Carbon Fiber & Polycarbonate
Back & Sides:Carbon Fiber & Polycarbonate
Fretboard:Radius (R380) - Carbon Fiber & Polycarbonate
Neck:Carbon Fiber & Polycarbonate
Tuning Machine:Black Diecast
Nut:Carbon Fiber & Polycarbonate & Zero Fret
Saddle:Bone & Uncompensated
Bridge:Carbon Fiber & Polycarbonate
Strings:D'Addario EXP16
Nut Width:1-5/8"
Scale Length:23-1/8"
Total Length:35"
Weight:3.7 lbs
Number of Frets:20
Lower Bout:11-3/4"
Body Depth:2-7/8"
Finish:Satin
あと、Amazonのセールで普段より5千円安く2万円切ってたから購入しました。
Enya公式でもセールをしてるけど$190くらい。
円安が続いてるから海外通販で買うより、セールで安くなってるうちにと思って。
(在庫処分じゃないと良いんですが・・・)
ちょっと変わったガジェット(?)は機会を逃すと手には入らなくなる時あるからね。
違う色にしようかとも考えたんですけど、汚れが目立ちにくい黒にしました。
Enya Nova Go SP1っていうエレアコタイプのもあるんですが、充電式リチウムイオンパッテリーを内蔵してるようなので将来バッテリーの劣化とかもアプリのサポートがどうなるのか判らないんで止めました。
Nova Go Miniと並べると大きさが違うの判ります。
弾いてみるとボディーが大きくなったのもあってか、音量や低音が出る感じ。
フレット間も他のギターとあんまり違和感無くって練習用に気軽に使えそうです。
ケースのデザインも少し変わって、外部ポケットが大きいのは嬉しいです。
レビュー動画とかにあるのとは違ってストラップは2本になって両肩で背負うタイプなんでストラップは外せません。
ギターのストラップは別で付属していました。
前はケースのストラップを外してギターのに使えたようですが、変更されたようですね。
個人的には1本ストラップより2本で背負えるほうが楽かな。
内部のクッションも厚みあります。
ベルクロ止めでネックピローもついてるのは安心できます。
ちょっと外に持ち出すなら、この2本どちらかが安心かな。
カーボンファイバー+ポリカーボネート樹脂で丈夫そう。
そうそう、届いたときに外箱をチェックしたら製造日は2024/01/12ってなってました。
てんやで海老といかの上天丼弁当が持ち帰り限定、550円になってるっていうんで買って帰りました。
久しぶりで美味しかった(^^)
5~6弦がちょっとビビる時あるんでaNueNue M30をチェックしてたら、ネックが若干逆反りしてる感じ。
トラスロッドの調整をしてみました。
4mmので丁度でした。
アーレンキーは自転車やってたときのがあるけど、ちょっと楽器をいじるには長過ぎかも?
6弦を緩めてから調整して再度チューニング合わせてチェック・・・の繰り返しでした。
1フレットとジョイントフレットを押さえて中間部分あたりのフレットのすき間をチェック。
紙が1枚入るかどうかくらいの少しだけすき間ある状態まで調整しました。
弦高をチェックすると調整前は12フレット6弦で2.5mm、1弦で2mm程度。
調整後は12フレット6弦で2.8mm程度、1弦で2.3~4mm程度な感じかな。
軽い筋トレしてからローラー台へ。
回す感じで何時ものメニューをこなしておきました。
果物食べたくなって、久しぶりにキウイを買ってきました。
スッパイかな?
甘いかな??
部屋の窓や戸を閉めて、廊下にスマホを置いてアコギを弾いたときの音量を計測してみました。
50~60dB程度のようです。
50dB:家庭用エアコンの室外機、静かな事務所の中
60dB:走行中の自動車内、普通の会話
去年は暑さのせいでなかなかベランダ焼肉する気にならなかったから、久しぶりに。
この前買ったラム肉でジンギスカン。
うまうま。
今日はお昼ちょっと前から何となく体調悪いんで、家でのんびり。
映画も見ずにゴロゴロしてた。
軽い筋トレしてからローラー台へ。
タイヤの空気圧が落ちてるようだから入れ直してからスタート。
キツかった。
久しぶりにお茶の水へいって楽器屋さんを色々見ていて、たまたま入った下倉アコースティックに欲しかったaNueNue M30が置いてありました。
(多分ZO-3も下倉楽器で購入した、かな?)
下手っぴだけど触らせてもらってお話を聞いてるうちに、どんどん欲しくなっていちゃいます^^;
在庫はこれ1本で、無くなったら取り寄せだけど何時入るかは判らないとか。
思わず購入。
トラベルギターっていうボディーサイズも丁度いい感じ。
厚さはARIA FET-F2より少しあります。
おまけでマーチンの弦(MARTIN MA540 AUTHENTIC ACOUSTIC SP 92/8 PHOSPHOR BRONZE Light 12-54)をつけてくれました。
フレット:21
トップ:台湾アカシアコア
サイド:台湾アカシアコア
バック:台湾アカシアコア
構造:ソリッド(単板の意味?)
ヘッド:アカシアコア
マシンヘッド:シールドギヤタイプ
ネック:マホガニー
ブリッジ:ローズウッド
ナット:牛骨
ナット幅:44mm
指板:ローズウッド
インレイ:なし
スケール:610mm
弦:Daddario EXP16
フィニッシュ:Semi-Gloss
ロゼット:スポルテッドメープル
バインディング:マホガニー
凄い久しぶりにお茶の水へ。
楽器屋さんの下見です。
どんなお店が何処にあるかをチェックしてみました。
昔から変わらない所もあるけど「あれ、ここは○○じゃなかったっけ?」っていう所も。
Solare カポタストっていうネジ式のカポタストを買ってみました。
バネ式の方が簡単に使えるけど、雑に設置すると弦が少し横にズレるんですよね。
チューニングも狂いそうで別の方法のを試そうと思って。
こちらは弦が横にズレる事も無いようです。
ネジなのが面倒だけどね。
同じ形式で樹脂性のもあったけど、金属製のほうが耐久性もありそうかな。
なんか今日はイライラする事が多かった。
楽器の練習をちょっとして、早寝しよ。
軽い筋トレしてからローラー台へ。
GW中、少し食べすぎてる感じもあるから少しでもカロリー消費しとかないと^^;
GW中だけど、ちょっと仕事しにいってきました。
明けでもいいけど、今のうちにやっておいたほうが良い事もあって。
おかげで残り2日をノンビリ過ごせます。
ここのところ最高気温は25度くらいの初夏のような感じ。
扇風機を出してきました。
去年より2週間くらい早いかな。