お昼、なにたべよ~ってさまよってたら、見つけたお店に入ってみました
「浪速ひとくち餃子 チャオチャオ」っていうお店
結構チェーン展開してるお店みたいですね
ランチのメニュー、いろいろあるみたいでした
二種類の餃子食べれるっていうんで、チャオ、エビ定食っていうのにしてみました
麦飯と、とろろがついてくるんですね
麦飯はお代わり自由だって
餃子のタレもも二種類あって、辛みそが結構おいしかった~
こういうの初めて
満腹になっちゃったぁ
お昼、なにたべよ~ってさまよってたら、見つけたお店に入ってみました
「浪速ひとくち餃子 チャオチャオ」っていうお店
結構チェーン展開してるお店みたいですね
ランチのメニュー、いろいろあるみたいでした
二種類の餃子食べれるっていうんで、チャオ、エビ定食っていうのにしてみました
麦飯と、とろろがついてくるんですね
麦飯はお代わり自由だって
餃子のタレもも二種類あって、辛みそが結構おいしかった~
こういうの初めて
満腹になっちゃったぁ
なんか新しく出来ていた「くわっちー家」っていう沖縄料理のお店でランチを食べてみました
麺類を食べたかったから、うちなーそば定食っていうのにしてみました
炊き込みご飯みたいなのがついてくるんですね
結構美味しかった~
沖縄料理、もっと食べたいなぁ
小伝馬町のパリカリにいって、ランチ食べてきました
今日は「アジアのおかず ランチ」っていうの
豚肉のカレー煮、上海焼きそば、エビイカ団子、サラダ、お惣菜、スープっていう組み合わせ
やっぱり量ある~
どれも美味しかったぁ(^^)
誘われてメイドさんがいる居酒屋(?)、HIYOKO家にいってきました
どんなとこなんでしょ~ってドキドキ
お店は秋葉原から外れた住宅街にありました
入ってみると・・・ほんと、メイドさんの格好してる~
でも「おかえりなさい~」っていうフレーズは無し
聞いたら、ここはそういうのは無いそうです
既にいろいろ手はずは整ってるようで、お料理はお任せ5品が出てくるとか
飲み物が・・・・あ、独特ですね(笑)
ちょっとアニメとかにネーミングかけてあったり
ほどなくして、お料理が・・・出てくるわ出てくるわ
うー、量多いよぉ(ToT)
食べ切れませんって
お味は・・・・まぁ、こんな感じかなって^^;
見事に油モノがほとんど・・・キツイ
お店のスタッフさんの対応は良いですね
なんでも結構このお店は長く続いてるそうだから、そういうのもあるのかしら?
お店の中は、やっぱり濃そうな人がほとんどでした
長居する人が多いのかなって思ったけど、そうでも無いみたいだし
ちょっとびっくりな一日でした(笑)
今日の晩ご飯どーしよっかなって悩んで、四ッ谷駅を降りてから、auのGPSサービスで最寄りのラーメン屋さんを検索
いったことあるお店は外して、近場にあるのは・・・・ピヤシリってお店が出てきました
美味しいかどうかわからないけど、とにかく行ってみる事に
新宿通りから、ちょっと脇に入っていったとこに・・・ありました
地下へ降りていくと、小さめのお店でした
味噌ラーメンが一番上に出てたから、その中でも角煮が入ってる味噌ラーメンにしてみました
お味噌の味が結構する感じ
さすがに量は凄かったです~
もうちょっと熱ければいいな・・・って感じ
煮たまご、とろとろでした~
お手製っぽいエプロン出してきてくれたり、暖かい感じの対応でした
おなかいっぱ~い
今日のお昼はハンバーグ食べたい・・・って思ったから、ビストロ周っていうお店にいってみました
地下にあるお店ですね
「まんまるハンバーグ きのこのクリームソース」っていうのをオーダーしてみました
サラダ出てきて・・・なぜかパンが?
ほどなくして、ハンバーグも出てきました
ほんと、まんまる~(笑)
お味はあっさりした感じ
切ったとこは、こんな感じでした
結構美味しかったぁ
店員の方々の対応、良かったですね
友達からの呼び出しで、下北沢へ
ご飯しよ~って事になって、いろいろ悩んで2X2=8っていうインド料理屋さんへ
ここは食べ放題なんだって
カレーは三種類、ナンとご飯も2種類づつ
そのほかにサラダとかデザートありました
どれも美味しかったぁ
まんぷく(^^)
久々の下北、面白かったぁ
お昼にパリカリっていうお店にランチを食べにいってみました
路地裏にある、ちょっと見つけにくい所
店内は古い日本風なとこと、東南アジア風なとこが面白い感じで混じり合ったような空間
ランチのデミハンバーグを頼んでみました
プレートに、ご飯とスープついて800円!
思ったより量多い~~
しかも、ハンバーグは表面を固めに焼いてあって、お箸入れると中から肉汁がジュワ!
おいし~~~
チキンカツも2切れ、アツアツでついて、あと佃煮とお新香もあってと、ボリューム満点!
デミソースが、これまた美味しいのっ
いや、めっけもののお店でした
夜も営業してるみたい
こ・・・これは夜のメニューも食べてみなきゃ!!
今日はカレーな日(笑)
夜ご飯はインド料理屋さんに行ってみる事にしました
前から名前は聞いてるシャリマール
秋葉原っていうより、末広町のほうが全然近いですね
お店をのぞくと・・・平日の夜だからか、あんまり人いません^^;
意を決して入ってみました
厨房からテーブル丸見え、死角なし!!って感じ(笑)
セットメニューを頼んでみました
マトンカレーで、ナンという組み合わせで。
まずはサラダが出てきて、そのあと・・・
でか!!
ふつう、コースで付いてくるのって、もっと小さいよね
しかもアツアツ
食べるの苦労しちゃった^^;
これだけで、結構お腹いっぱいな感じ
ほどなくして、マトンカレーが運ばれてきました
器大きいよぉ
ちょっと大きめのボール皿にイッパイって感じだもの
で、ナンは・・・
これも大きい~~~
西荻窪のガネーシャ・ガルもナン、大きかったっけ
うー、食べきれるかしら?^^;
味は、ちょっとあっさりした感じ
もうちょっと濃い味のほうが、ナンと合う感じだけど
量が凄いですね
女性じゃ、ちょっと食べきれないかも?
その後、チャイを飲んで帰ってきました
ナン、大きいのは凄いんだけど・・・どうしても途中で冷めちゃうのよね
大きなナンのお店は、そこらへんが不満^^;
小さなナンで、安くしてくれたほうが、アツアツで食べれるし、いいなぁ
ランチのほうが結構Webで話題になってますね
週末はバイキング形式みたいだし
量食べたい人にはいいかも?
今日のお昼はスパイスキューブっていうところのカレーを食べてみました
ビルの二階なのね
夜はバーになるみたいで、いろいろお酒置いてありました
鶏の唐揚げカレーっていうのをオーダー
アツアツの唐揚げで、やけどしそ~
ご飯もサフラン・ライスなのね
結構美味しかったです~
なんかインドカレー食べたくなって、シディークにいってきました
カレー二品乗ったのにしてみました
ナンも大きいし、その下にサフラン・ライスもあって、お腹いっぱい~
辛くって、汗も結構かいちゃった
まんぞく~~
前々から、通りがかって気になってたお店、のらやさんに入ってみました
新宿通り沿いにあるのに、外見が凄いんだもの
寒くなってきたから、おうどんも良いかなって
入ってみると、店内も田舎風
鴨つけうどんっていうのをオーダーしてみました
結構うどんにコシある感じ
鴨も量入ってて、まんぷく~
おいしかったです(^^)
四谷あたりって、おいしいうどん屋サンも多いよね
なんか久々に食べたくなって、バルチックカレーにいきました
オーダーしたのはカツカレー
結構ここのカレー、他のチェーン店のより好き
少し甘みある感じのカレーですね
まんぷく~~
バルチックカレー、一時期より店舗数減っちゃったのが残念です
たまたま入った7-11で売ってたお弁当、買ってきました
発芽玄米のお弁当だとか、なんとか・・・
結構おいしかった
ご飯、固めが好きだしね(^^)
ベーカリー・ポムの前を通りがかったから、お店に入って何か買ってく事にしました
何がいいかな~って思ったけど、ホットドッグは売り切れてたみたいで、他のを
目についたのはトマトの入ったクリームコロッケを挟んだサンドイッチ
それを買って帰って、トースターで温めました
ちょっと焼きすぎちゃったみたい^^;
酸味効いてて、おいしかったぁ
また今度通りがかったら、買ってみよ~っと
今日のお昼、思いついて久々にチキンラーメンを食べてみました
お湯を沸かして、ラーメンを入れた丼に注いで三分
できあがり~~~
でも・・・・袋のインスタントラーメンって、そいえば具が何も無いんだっけ^^;
ちょっと味気ないお昼でした^^;
今日は夜にライブみにいくから、ちょっと早めにご飯~
ってことで、また萬佑にいってきました
今日は赤味噌ラーメンにしましょ
それにネギと玉子のトッピング
なんか安心出来る味
早い時間だけど、結構人いました
立地のせい?
今日は時間ないから、お店に行く途中にあるフレッシュネス・バーガーで買ってくことに
なんとなく、チーズバーガー食べたかったから、それにしよっと
あとは、少し肌寒くなってきたから、ベジタブルスープも
それをテイクアウトして、お店で食べちゃいました~
ぽっぽっ屋さんでラーメン食べてきました
ここは極太の麺が特徴的なお店
噛みごたえある感じ
たまに食べたくなっちゃいます
結構混雑するお店ですね
好きな味
ウマウマ