荒木町のKitchinオニオンで晩ご飯
なににしよっかなぁ~
メニュー以外にも黒板に本日のお勧めが書いてあります
で、今日はチキンソテー&メンチカツの定食にしよ~っと
おなかすいたぁ(笑)
来たきた~~~
チキンソテー、劇うまっ!(b^-゜)
お腹いっぱいになっちゃった
がっつり食べるのには良いお店ですねぇ~
こういう洋食で美味しいお店は良いですねぇ(^^)
荒木町のKitchinオニオンで晩ご飯
なににしよっかなぁ~
メニュー以外にも黒板に本日のお勧めが書いてあります
で、今日はチキンソテー&メンチカツの定食にしよ~っと
おなかすいたぁ(笑)
来たきた~~~
チキンソテー、劇うまっ!(b^-゜)
お腹いっぱいになっちゃった
がっつり食べるのには良いお店ですねぇ~
こういう洋食で美味しいお店は良いですねぇ(^^)
新大久保のタイ飯屋さん、ルン・ルアンにいってきました
何ヶ月ぶりかしら~
段々ここも人気店になってきちゃったみたい
お店について、ママさんにご挨拶
んで、お酒買い出し~(笑)
そしたら、こんなのを出してくださいました
なんかシットリしてて、美味しい~(^^)
こんなのどう?ってママさんが勧めてくれた料理
あさりが美味しい~(^^)
ちょっと辛くって、ご飯に乗せて食べると、めっちゃ美味しい~~
例によってのカオマンガイ
ここにきたら、これは食べなきゃ(^^)
うまうま~
あと・・・・なんだっけ?^^;
確か鶏肉
初めて食べるお料理だったけど、いい感じ(^^)
これらの他にも色々たべましたよ
トムヤムクンだとか、グリーンカレーだとかも
満腹!!
一年半ぶりくらいに逢った友達とで、楽しかったあぁ~~
ライブが不完全燃焼だったから、丁度新宿で友達呑んでるっていうんで、合流~
西新宿のほうで、ビールの種類がいっぱいあるとこ
HUBみたいな感じかな?
で、なんか色々種類呑みました
ヨーロッパのほうのビールを置いてるとこで、一本千円チョイ・・・少し高いかな^^;
お客さんが何か食べたいっていうから、何か取る事に~
最初お寿司って思ったけど、もうお寿司屋さんも終わってる時間
というわけで、近くのピザーラで買ってくることにしました
スーパーナポリのLサイズをオーダー
おいし~
ここのピザーラは、他の店舗より美味しい感じ
でも・・・・この時間食べちゃうと、太っちゃうよね^^;
お客さんからの差し入れの日本酒!
純米吟醸にごり酒の「春一輪」っていうの
発泡してたし、半にごり酒って感じ
最初の口当たりは炭酸の苦みっていうか、癖にある味に感じました
でも、ちょっと呑んでると、ツルツル入っていっちゃう感じ
おいし~(^^)
美容院で疲れて、しかもお腹すいちゃったから美容師さんと、すぐ近くのデニーズへ~
栄養補給の為にコッテリなもの頼んじゃった~
名前忘れちゃった^^;
ぷぅ~、おかげで回復!
なんかここのデニーズ、めっちゃ出てくるの早かったぁ
びっくり
この前のライブで知り合いになった子達と、近場のHUBへ~
ライブハウスでたら、雨だったから^^;
一時間くらい食べたり呑んだりしながら、色々お話
楽しかったあぁ(^^)
吉野家の鶏炭火焼丼をお弁当で買ってきました
どうやら暖めて乗せてる感じ(レトルト?)
わたしのとこの近くの吉野家は、カレー丼が代わって消えちゃいました
好きだったのになぁ~チェ
四ツ谷二丁目にあるちりめん亭さんで夜ご飯~
初めて入るお店
味噌ラーメンをオーダーしてみました
普通・・・・かな?
たらみのきらりっていうのがコンビニに並んでました
なんかパッケージがカワイイ~~~(^^)
神田の味源にいってきました
味噌ラーメンが美味しいって聞いてたから、一度いってみたかったの
早速入って、みそらーめんをオーダー
ほどなくして出てきました
結構おいし~
でも・・・もうちょっと濃い味のほうが、わたしは好きかな?
あんまり麺にスープが絡んでない感じ
ちょっと残念
オロチョンラーメンの評判いいみたいね、Webで検索すると
今度行く事あったら、それを頼んでみましょ~
上映会の打ち上げで、各監督さんやスタッフ、役者さん(兼ねてる人も多いみたい)と打ち上げ
すぐ隣のコルトンプラザにあるOUTBACKっていうステーキハウスで。
20~30人くらいの団体だったら、仕切あるとこに隔離されました(笑)
そのほうが気兼ねなくっていいよねぇ
結構お料理もおいしかったぁ
ブルーミン’オニオンっていうオニオンを揚げたの、凄い形でびっくり!
サービスで出てきたパンも美味しかったぁ
ナイフで串刺しにする、お友達の出演者さん(笑)
6人テーブルで、みんな色々お肉頼んだら・・・・凄い状態に(笑)
お値段もそんなに高くなくって、いいかもね
なんだかんだ、4~5時間騒いだり、映画のお話したり、楽しく過ごせました~
やっぱり、バンドもそうだけど、打ち上げが楽しいのかもね(笑)
お寿司!
お店でお客さんからお寿司の差し入れ
わ~い、藤ずしだぁ
ここ、おいしいのよね
一度お店に行って、ちゃんと食べてみたいなぁ
今日の晩ご飯どーしよって思って歩いてて、そいやお店の近くにつけそばのお店あったなって行ってみました
和鉄っていうお店
中は結構広い、カウンターだけのお店で、背のとこに大量のマンガがキチンと整理されて置いてありました
中華ラーメンとつけそばしかないのね、ここって
あんまり普段つけ麺って食べないけど、オーダーしてみました
魚介系の味のするスープですね
ただ・・・あんまり麺と絡まない感じ
残念~
暑い時、熱い食べ物のほうが、わたしは好きかも^^;
木場で映画みたあと、そのままイトーヨーカドーでブラブラ
そしたらベビーカステラをその場で作って販売してました
おいしそ~~~
つい買っちゃった
美味しい~~~(^^)
ベビーカステラ好きなのよね
まだ大阪に帰る友達が乗る予定の飛行機まで時間あるから、そこらへんでお茶する事に
どこかないかなって歩いてて、ゴールデン街わきのミスタードーナッツやってないかなって思ったら・・・やってませんでした(ToT)
その隣くらいに、セルフのカフェみたいなのあったから、そこでいいや~って入ってきました
そしたら、そこはカレーだとかお蕎麦もある変なお店(笑)
わたしはコーラ頼んで、席へ
そしたら他の面々はカツカレー頼んでたり、豚キムチそば頼んでたり!
まだ食べるか、この面々は~~~~~
ここでも小一時間喋って、そろそろ電車も動いてるし、空港いっても丁度いい時間くらいだったから、お店出ました
四ッ谷でお仕事してて、こっちに合流してくる予定の人たちへ連絡したら、新宿あたりでお店探したほうがいいかなって事に
考えるのも面倒だったから、いきつけのCasperへ
朝まで貸し切り状態で、カラオケ歌いながらの大騒ぎ~~~
もう阿鼻叫喚(笑)
大阪から来た子も楽しんでたようでなにより~~~(^^)
このお店のお料理も、みんな美味しいっていってくれたしね
よかったぁ
朝までコースで、朝の5時まで大騒ぎ
そろそろお店も閉める時間だろうから、ここで一時解散~~って事に
新宿コマすぐのビル屋上にある天空の街 新宿アジア横丁へいってみました
ビアガーデン風でした
一部テントあって、雨もしのげるようになってました
予約してあったんで、そこのお店へ
そこのお店でのオーダーは後でまとめて、それ以外のお店のは直接そのお店に、その場で支払いしてって感じでした
お料理も美味しいもの多かったですねぇ
これはモツ煮込み
写真には撮らなかったけど、キムチ炒飯とか焼きそばも美味しかったし
暑かったけど、楽しく盛り上がりました(^^)
んで、次のお店の予約も入ってるから、そろそろ出ようとしたら・・・雷雨!
雷怖いよぉ(ToT)
でも、雨はそんなでもなかったのが救いでした