AndroidのDoseモード

Xperia Z5 SOV32にアプリを入れてGPSロガー替わりにしようと思って色々やったけど、短時間なら大丈夫なのに長時間になるとダメ。
調べてみるとAndroid 7.0(6.0?)以上はバッテリーを長持ちさせるDoseモードっていうのがあるみたい。
Android 6.0/7.0のバッテリー長持ち機能「Dozeモード」の使い方。Dozeモードはデフォルトで有効化されており無効化したいアプリを無視リストに追加していく方式。
音楽を再生させてたりすればDozeモードには入らないのかな?
それでGPSログが途切れたりしてたみたいです。

早速設定でGPSロガーアプリの除外設定をしてみました。
ジオグラフィカは設定内に「DOZEモードを無効化する」っていう項目があるから、これをONにしました。

これで大丈夫になるか試してみます。

GPSロガー G-PORTER GP102+

ついでに同じメーカーのGPSロガー G-PORTER GP102+も買ってみました。
190920_02.jpg
初回起動時にいきなりGPSを計測しだして、それが終わらないと何も出来ないみたい^^;
それが終わるのに30分くらいかかりました。

液晶画面があって色々出来るようですけど、その分ちょっと面倒?
GPSログをスタートさせたり電源を切るのもメニューから行わないと駄目みたい。
キーが2つしかないから、ちょっと操作性は悪いかも。
電源一つでスタート/ストップ出来るほうが気が楽かも?
あと記録中にバッテリーが切れるとログが消える(見た目上?)とかもあるようなんで、ちょっと注意かな。

GPSロガー GT-730FL(現行型)

調べてみると持っているGPSロガー GT-730FL-Sは旧型みたい。
USBコネクタ付け根部分がシルバーっていうのが旧型だとか。
FAQ詳細 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
GPSチップはSkytraq製。

現行型のを試して見たくて購入しちゃいました。
190920_01.jpg
こちらはGPSチップがSiRF製。
どう変わるかですね。

GPSロガー GT-740FL (Sport LogBook)

雨が降りだしたけど、お昼に秋月電子通商までいってGPSロガー GT-740FL (Sport LogBook)っていうのを買ってきました。
190918_02.jpg
GT-730FL-Sの後継機種のようで、こちらのほうが精度も上がってるとか?
付属のCD-ROMはCanway1.1.09っていうアプリをCD-Rで焼いたものみたい。
190918_03.jpg
大きさもGT-730FLとそんなに変わらないかな。
少し大きめのUSBメモリ程度。
Sport~っていうだけにIPX6防水でボタンも固めだし、USB端子のキャップも最初は固着しちゃってるんじゃないかってくらい固かったです^^;

GT-730FL-Sで使っていたCanWay Version 1.1.09で読み込ませようと思ったら、何故か軌跡読み込みボタンを押しても反応無し。
もしかしてGPSロガーを認識してないんじゃないかなって思って付属のCD-Rの中を探ってVCP_V1.5.0_Setup__x64_64bits.exeっていうのをインストールしたら無事に認識してくれました。
これ、Virtual COM PortデバイスドライバーっていうのでGT-740FLのUSBシリアル変換チップがSTマイクロ製な為みたいです。
VCP_V1.4.0がCanWayソフトを入れた時に入ったはずですが、それでは認識しない?
もしかして、GT-740FLのファームウェアをcanmore時代のメーカーサイト(アーカイブ)から落とした1106(2013/11/06)にしたからかな?

TimeMachineXでTK2からGPXへ

前にメインで使ってたWintecのGPSロガーはTimeMachineXっていうソフトを使って吸いだしとか変換してました。
TK2っていう形式で色々データの編集してたけど、その形式のはGPS Babelでも変換出来ないみたい。

仕方ないからダウンロードしてたソフトのフォルダを漁ってTimeMachineX 2.7.1を発見。
インストールしたらGoogleMapはAPIとかは変わって見れないけど、その他は無事に動きました!
一括変換は出来なかったから、一つ一つTK2形式のファイルをGPX形式にコンバートしていきました。
疲れた^^;

昔のGPSログデータを地図上に表記させると、何となくその時の事を思い出すから不思議。

GPS BabelでWintecやGARMINのファイル変換

GPSロガーは独自ファイル形式で記録されて、専用アプリでGPXやKML形式に変換するのが多い感じ。
昔使ってたWintecのはTimeMachineXっていうアプリを使ってたけど、メーカーのサイトも無くなっちゃってるみたい。
大抵のはGPXに変換したはずだけど、確認の為にWintecのデータを変換したい事もあるんで、結構前からGPSデータの変換に定評あるGPS Babelを使ってみます。
190916_03.jpg
InputのところのFormatをWintec WBT-201/G-Rays 2 Binary File Formatにして.tk1形式のを指定すれば大丈夫でした。

ついでにGarminの.fitファイルも変換出来るのかをチェック。
190916_04.jpg
InputのところのFormatをFlexible and Interoperable Data Transfer(FIT) Activity fileにすれば.fit形式を読み込んで変換できました。

超小型GPSデータロガー『お散歩ロガー』 SMGPSFCA

サンコー超小型GPSデータロガー『お散歩ロガー』 SMGPSFCAを買ってみました。
190916_01.jpg
小さいからペットの首輪とかにつけて行動ログ取るのにも使えるようです。
専用アプリも無くてGPXファイルが作成されて、PCからUSB接続するとそのまま取り出せるみたい。
190916_02.jpg
GPSロガーのGT-730FL-Sと比べてもこの小ささ。
重さも14gっていう軽さです。

電源スイッチとUSBポートしかありません。
USBポートはカバーとか無いけど付属のシリコンカバーをつければいいみたい。
IPX6の防水だそうです。

マニュアルには時間帯設定をする為にCONFIG.TXTっていうのがロガー内部に入ってるっていうけど、見当たりません。
念の為にエディターで「GMT+9」っていう内容のファイルを作って入れておきました。

GPSの記録は10秒間隔みたい。
専用アプリとかも無いんでこれは固定で変更は出来なさそうです。

最初は充電に10時間くらいかかるっていうから、取りあえずは充電開始。
通常の充電も4時間くらいかかるとか。
結構時間かかりますね。

GPSロガー GT-730FL-S

結構前に購入したGPSロガーのGT-730FL-Sを引っ張り出してきてみました。
190915_02.jpg
外装は前にちょっといじったときに加水分解してベタベタしてたから、キレイに拭き取り済み。
バッテリーは空になってたから再充電。
1度外が見えるとこに放置してGPSを捕捉させてデータが取れるのも確認しました。

ソフトのほうは前はPhotoTrackrっていうのだったみたいですけど、秋月のサイトをみるとCanWay Version 1.1.09(64bit)っていうのになってたから、そちらをインストール。
無事に認識もされました。

試しにデータが残ってないかチェックしたら2015年のランニング時のデータが出てきました(笑)

Xperia Z5 SOV32をGPSロガー替わりに

前に使ってたXperia Z5 SOV32を引っ張り出してきて、GPSロガー替わりに使えないか試し中。
190913_02.jpg
SIMロックは解除してるけどau版のだから、DoCoMoのSIMでは使えるバンドが制限されちゃうから何か使えないかなって思って。
GPSのログはGPSロガーをチョイス。
地図に描記するタイプのはSIM入れてないからWiFi無いと地図を読み込めないんで、そういうのは無いのにしました。

普段使ってるスマホでGPSログ取ればいいって最初は思ったんですけど、バッテリーも食うし操作間違えでアプリを落としちゃう事もあるんで別のにしたほうが安心かなって。

画面をONにしなければ結構バッテリーも保ってる感じ。
スタンドアロンのGPSロガーは専用ソフトでデータを吸い出す必要性あるけど、これならクラウドに上げればOKなのも便利。

衛星測位システムのチェック

日本の準天頂衛星システム「みちびき」の本格運用が始まったっていうんで、スマホに衛星測位システムのデータを表示させるアプリを入れてみました。
181101_02.jpg
入れたのはGPS データ - GPS DATAっていうアプリ。
いま受信してる測位衛星が出てきます。

上の円上に表示される番号が衛星番号(PRM)っていうのみたい。
下はその衛星の受信レベルですね。

GPS:1-32
みちびき:193、194、195、199

それ以外はロシアのGLONASS・・・・なのかな?
あと中国のBeiDouっていうのもあるみたい。
そこらへんは検索してもよく判りませんでした^^;

各国の測位衛星|技術情報|みちびき(準天頂衛星システム:QZSS)公式サイト - 内閣府

取りあえずGPSデータを表示させるアプリがあれば通信出来ない場所でも緯度経度は表示されますね。

Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その2

Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobileで一度ペアリングが切れちゃうと再ペアリングしなかったんですが、再度トライしたら再ペアリングしたようです。
まずはスマホを起動させた時に自動で立ち上がるように設定を変更。
[設定] -> [電池] -> [アプリ起動] -> [Connect] ->手動で管理
180724_02.jpg
Garmin Connect Mobileアプリを立ち上げてデバイスと同期させた後、Androidの履歴画面でタスクキル(ゴミ箱マーク)すると、Bluetooth接続は切れちゃうのは一緒。
でもそのあと再度Garmin Connect Mobileアプリを立ち上げて同期が始まる前にタスクキル(ゴミ箱マーク)すると、程なくしてBluetoothで接続されたアイコンが表示されました。

いまのことこ、Gaminデバイスのvivoactive J HRを再起動させても無事に自動でペアリングされるようです。
画面消灯時でもメール通知は来ています。
ただ、その後また履歴画面で(Garmin Connect Mobileは表示されないけど)タスクキル(ゴミ箱マーク)するとBluetoothは切れちゃいますね。
うーん
個別にタスクを落とすなら大丈夫みたい。

Android(Huawei)のスマホでアプリが常駐しない場合の対処法 | スマホ上手

【続き】
Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その3:PC&InterNet/パソコン、インターネット|もえのダラダラにっき

Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その1

vivoactive J HRの表示を何気なくみたらBluetooth接続のアイコンが出てない?
Huawei P20 Proに変えてちゃんとペアリングしたのに。
Garmin Connect Mobileを立ち上げるとBluetooth接続のアイコンが出るけど、タスクをKillしちゃうとダメ。
常駐までKillされてるみたい?
色々検索したけど、どうやらHuaweiのスマホとGarminは相性悪いみたい。
ペアリングでつまづくとかあるようです。
180723_01.jpg
もしかしてこのスマホではGarminのアプリを落とすとバックグラウンドでの処理もされなくなっちゃうのかなって思って、設定のアプリから電池使用量詳細を出して手動にして再起動。
スマホが起動すると同時にBluetooth接続出来て、これでOKかなって思ったら一度範囲外に出てペアリングが切れちゃうと再接続されませんでした。

念の為にvivoactive J HRもファクトリーリセットして設定やりなおしたけど、だめ。
もう面倒だから通知は諦めて様子をみようと思います(ToT)


【続き】
Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その2:PC&InterNet/パソコン、インターネット|もえのダラダラにっき
Huawei P20 ProとGarmin Connect Mobile その3:PC&InterNet/パソコン、インターネット|もえのダラダラにっき

vivoactive J HRが不安定に

ここのところ安定してたけど、またvivoactive J HRが不安定になっちゃいました。
アプリが消えちゃったりリセットされたりして、その旅にアプリをインストールしなおす羽目になってました。

不安定になったのは、IQストアでChart Data Fieldをまた入れてみてから。
このアプリを消してからはまた安定したみたい。
他のアプリと競合してるのかな?

何にせよ不安定になった原因は判ったから対処も出来ます。

KMLからGPXへ

昔のGPSロガーのデータ、kml形式からgpzに変換ししました。
GPX_Editorのインポート機能で読み込んでgpxでセーブ。
一括変換できなかったから、ちょっと面倒でした^^;

最近はkmlよりgpxのほうが扱いやすいのかも?
chromeにもgpxビューワーのプラグインもあるくらいですしね。

vivoactive J HRのファームウェアアップデート

昨日の夜、PCを使ってvivoactive J HRを同期させたら、何故かWatch Faceとかがリセットされちゃってデフォルトのに戻っちゃってました。
寝る前だったから再度PC立ち上げるのも面倒でそのまま就寝。

今朝になってPCと再同期させてチェックしたら、ファームウェアが4.30になってました。

v 4.30(2018/01/30)
1.バックライト設定の修正
2.Connect IQ 2.4.1のサポート

あと細かなバグフィックスもされたのか、前のファームでは1度電源を落とすとWidgetの配置が記憶されてないで再度並び替えなきゃいけなくなってたのも直ったみたい?

GARMINのスマート通知

vivoactive J HRにpowerAMPやTwitterの通知が表示されるようになって、なんでって思って色々アプリをいじってたら、スマホのGarmin Connectアプリにそれらしい項目発見。
180115_02.jpg
[設定] -> [通知機能] -> [スマート通知]ってとこでした。
取りあえず全部の通知をoffにして様子見。

今朝アプリが更新されてたから、それでかな?

GARMINの壊れたfitファイル修復

ローラー台のときのGARMIN Edge500で記録してたデータ、PCに繋いで同期されたらエラー出ちゃいました。
fitファイルが破損してるみたい。
PCサイトからファイルを直接読み込ませようとしてもダメでした。

仕方ないから諦めようかなって思ったけど、もしかしてって思って修復する手段ないか検索したら、ありました!
落書き » Garminの壊れたFitファイルのデータ修復
Garmin online fit repair toolのページで破損したfitファイルを「参照」のとこで読み込ませてから「Convert to_autofix.fit file」のとこで修復されたファイルをダウンロード。
それをPCサイトからファイル読み込みさせたら無事に取り込めました。
よかった~(^^)

vivoactive J HR、修理から戻ってきました。

この前表示がダメになって修理に出してたvivoactive J HR、やっと戻ってきました。
170107_02.jpgのサムネイル画像
GARMINに修理依頼して故障したのを送って、故障確認~修理するかの確認って感じでした。
一ヶ月強かかった感じ?
長かった~

本体交換になったから、まずは液胞保護シールの貼り直し。
その後、デバイスIDも変わったGarmin Expressとか色々登録しなおし。
結構時間かかるけど、仕方ないですね。
Connect IQも何を入れてたか思い出しながら入れ直しました。